※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんさわぁ
妊娠・出産

知人がマタハラを受けて悲しい思いをしている。周りはフォローしているが、社長の親戚であるAから過激な言葉が。Aは退職させられた。皆さんも同様の経験はありますか?

知人がとても嫌な思いをしている事があるそうです、、、私も助けてあげたいけど聞いてあげられることしか出来ずなんかザワザワしてます。
知人がおめでたになりました。結婚して2年、ご主人がものすごく望んでいたそうです。ご主人がおめでたと聞いた時は大泣きしたそうです。
ところが知人の会社のお局的な人からの発言がとてもショックなものだったそうです。
上司におめでたを報告しており、上司から皆に伝えていたそうで、そのお局(Aとします)はその知人にたいして「なんであんたみたいなのが妊娠するのかしら 」「セックスしてる暇があるなら仕事きちんとやりなさいよ」等と言われたそうです。言葉のマタハラにとても嫌な思いをしているそうです。そのAは周りの社員からもあまりよく思われていないそうなのですがそのAは社長の親戚だそうで皆もあまり強くは言えずAがいなくなったあとで皆が知人にフォローしているそうです。ところがそのAが知人に「早くお腹のガキ死んでくれればいいのに、、、」と言い知人はついに泣いてしまったそうです。流石にこの時は周りの人達も怒ったそうでそれが発覚した後そのAは退職させられたそうです。
こんなドラマみたいな事があるのかと思いましたがホントに知人が可哀想で仕方ありません。でも私には話を聞くことしか出来ず、、、。その社長は何度も頭を下げて謝罪したそうです。私が頭を下げてもきっと許してはくれないだろう、でもほんとに申し訳ないことをしたと謝罪されたそうです。皆さんはマタハラ等受けたことありましたでしょうか?

コメント

シャイン母

うわー酷すぎます!
言葉の暴力の傷は中々消えませんよね😥
聞いてあげることしかできないけど、落ち着くまで何度も聞いて共感してあげてAの悪口言って、彼女が気がすむまで聞きに徹してあげてください😢
本当に酷い話ですね!両親や旦那も交えて、社長とAが直接謝罪に来させてもいいと思いますよ!

  • れもんさわぁ

    れもんさわぁ

    ほんとにドラマみたいなことがあるんだなぁとびっくりしました。知人の主人は裁判起こすとかなりお怒りのようです。ただそうなってもおかしくないと思うんですよね。知人は息子のことを見て「息子くんに元気貰えた」と言っていました。そうですよねまずAが土下座してでも謝罪すべきですよね。

    • 4月11日
  • シャイン母

    シャイン母

    裁判したいくらいですよね!聞いてても腹立ちますよ😠
    先ずは、社長とAに自宅に謝罪に来るよう言ってもいいと思います!
    それ相応の対応をして貰い、裁判を起こすつもりだと強く出てもいいと思いますよ!
    ふざけたババアです💢

    • 4月11日
  • れもんさわぁ

    れもんさわぁ

    ですよね!その後の対応は何も聞かされてないので分からないのですが今精神的にも参ってるようで病院にも言ってるそうです。ほんと私が出てきて怒鳴ってやりたいくらいです、、、。話を聞くことしかできませんが知人の力になれたらと思ってます。

    • 4月11日
  • シャイン母

    シャイン母

    益々許せないですね💢そこまでの精神的苦痛をされてるんですね😠
    是非、出来ることでフォローしてあげてください✨

    私も次元が違いますが、初めて妊娠して5週でつわり等があり辛かったし、不妊で中々授かれずでの事で大事をとろうとバイト先の40代の独身女店長に、検査薬の反応だけでしたが妊娠したみたいだと伝えたら、検査薬ってどのくらいの確率でわかるのと聞かれて、99.9%の確率なので確実だと思いますと伝えたら、じゃあ、0.1%で違ったらどうすんの?(笑)と言われて、直ぐ辞めるのは悪いと思っててできる限り仕事しようとしましたが、その日にクリニックに行って、胎嚢も確認出来たので即行で辞めましたよ。

    • 4月11日
  • れもんさわぁ

    れもんさわぁ

    その人バカですね(笑)妊娠したら無理しないのが第1ですよ!

    • 4月11日
実ィミ

ひどすぎる。。。
私は妊娠してからもありましたが。。。妊活中にありました。。。
一度流産して仕事復帰した際、次も子供作るつもり?できるの?と言われました。。。その人は誰にでもそんな感じなので気にしないようにしてましたが流石にきつかったですねー💦

今は仕事も辞めて関わりもないのでせいせいしてます😹

  • れもんさわぁ

    れもんさわぁ

    そんなことを言われたのですね、、、ショックですよね、、、。私はマタハラを経験したことはないのですが私もマタハラを受けていたら相当ショックだと思います(´・_・`)なんでこういうことが無くならないのか不思議です。

    • 4月11日
  • 実ィミ

    実ィミ

    妊娠すること=迷惑という感じがなかなかなくならない世の中ですよね。。。女性が社会に出て活躍する社会なのでもっと妊活や、出産に対して考える社会になってほしいですね。。を

    • 4月11日
  • れもんさわぁ

    れもんさわぁ

    確かにそうですね、、、。皆が皆出産や妊娠を心から祝福できる社会になってもらいたいです。

    • 4月11日
io♡haru

私も下の子の時にありましたよ。
しかも二人きりになったときに言われ周りは知りませんでした...
なのでお局は調子に乗り更に酷くなりました。
私も泣いたしストレスでお腹は張って大変でした...
しかし周りは知らないしそのお局も社長の親族で私が何を言おうとまともに聞いてくれずで辛かったのを覚えてます。
会社で色々あり切迫早産になり自宅安静になったのですがその後も色々言われました。
退職されただけ良いなあ~と思いました。

  • れもんさわぁ

    れもんさわぁ

    とてもお辛い思いしたんですね、、、。ホントならぶん殴ってやりたいですよね。なんでこうもおめでとうと言えないのか人として頭がおかしいですよね。てか脳みそがないのですかね?どっちにしろマタハラが早くなくなって欲しいです。

    • 4月11日
  • io♡haru

    io♡haru

    殺意が沸いたぐらいでした。
    頭も心もおかしかったんだろうな...とかうちの働いていたところのお局は旦那や彼氏が居なかったから僻みと思いなんとかしのいでました!!

    れもんさわぁさんの知人は社長や周りのかたが良い人で良かったほうだと思いますよ♪
    私の働いていたところもそんなんだったら辞めずに済んだのになって...

    色々対応して頂いたなら気にせず働いて良いと思いますよ(^^)

    • 4月11日
  • れもんさわぁ

    れもんさわぁ

    はい(^-^)また同じ会社に復帰するかどうかは考え中と言っていました。周りがまだいい人たちでよかったと思います(^-^)

    • 4月11日
はる

お辛いですね。
マタハラに限らずどこにでも頭のおかしい人、信じられない事言う人っているもんです。
たまたまそんな人が近くにいて関わってしまったのは運が悪かったですが、知人の方に全く非はないし、謝っている社長さんも社長さんが悪いわけではないし、周りの方もきちんと対応してフォローしてくれていたのだから、もうこれ以上気にしていても仕方がないですね!
社長さんは悪くないので許す許さないではないし、きちんと対応したのでもうその話は終わりにしてあげていいと思います。
そのお局地獄に落ちろ。不幸になれって 常に思っていればスッキリしますよ😊 多分、そんなやつ絶対幸せにはならないですから大丈夫です🙆‍♀️
突然貰い事故にあったようなもんですから、一緒にお局の悪口を言って笑って呪ってやればいいと思います!そしたらそのうち知人の方も落ち着くんじゃないでしょうか?

  • れもんさわぁ

    れもんさわぁ

    知人の周りの人達はとっても祝福してくれたそうでつわりきつかったらお仕事代わるから遠慮なく言ってね!とかつわりに良さそうなお茶見つけたよとかとっても優しくしてもらえたそうです。なんでこうもマタハラが無くならないのか不思議で仕方ありません。

    • 4月11日