「哺乳瓶拒否」に関する質問 (46ページ目)
2週間検診なのですが、粉ミルク持っていく必要があります。 たまたま個包装の粉ミルクがあるのですが、自宅では飲ませたことない種類のものです。(ちなみに産院ではすこやか、自宅でははいはい、個包装のはほほえみ🍼でした) 産院でミルクを飲ませるのですが、初めて飲ませるミ…
- 哺乳瓶拒否
- 産院
- 完母
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後8ヶ月半、完母、哺乳瓶拒否です。先月生理が始まったことで母乳量が一気に減った気がします。3回食にしてもいいのでしょうか…?💦 ・片方3分で足りていた授乳が両方3〜5分かかるようになった ・夜間授乳が1回→2〜3時間おきの3〜4回 ・遊び飲みが再開した と言った理由+差し…
- 哺乳瓶拒否
- 離乳食
- おやつ
- 生理
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後3ヶ月、生後4ヶ月で飲みむらがひどかった時、一回の最低量はどれぐらいでしたか? 今朝10mlで終わって飲みむらなのか哺乳瓶拒否なのか分からなくなりました🤦♀️
- 哺乳瓶拒否
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
ストローマグで粉ミルクを飲ませるのはありですか? 完母で育ててきましたがここへ来て授乳休みたい…と思うようになり でも哺乳瓶拒否されており… ストローマグは嫌がらないので、これで粉ミルク飲めたらすごい楽になるなと思い🤔
- 哺乳瓶拒否
- 授乳
- 完母
- 粉ミルク
- ストローマグ
- なあ
- 3
誰にいえば良いのかわからず、こちらに投稿しました。 生後9ヶ月の娘がいます。 離乳食が3回になり、途中で飽きて立ったり、口を汚した状態で袖を拭いたり、泣き出したり、吐き出したりします。 伝い歩きもできるようになり、あたろいろなところへ行っては転んで泣きます。 夜間…
- 哺乳瓶拒否
- 旦那
- 離乳食
- 授乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3