生後7ヶ月の赤ちゃんが突然哺乳瓶を拒否しています。スプーンやコップでは飲むものの、乳首を嫌がる様子が心配です。無理に飲ませるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
【生後7ヶ月 哺乳瓶?乳首?拒否】
生後2ヶ月頃から完ミ育児をしています。
5日くらい前から突然哺乳瓶拒否が始まりました。というよりも哺乳瓶の乳首を嫌がってる様子です。
母乳からのミルクで哺乳瓶拒否ならまだ分かりますが、完ミからの哺乳瓶拒否になってしまい戸惑っています。
乳首を口に入れた瞬間、この世の終わりかのように泣き始め胸が痛みます。脱水症状になっても可哀想なので、スプーンやコップで飲むと、飲んではくれますが途中でべーっとしています。
コップやスプーンで繰り返すと最終的には乳首からミルクを飲み始めますが、こぼしたりしているので正確に何ml飲んだ等分からず心配になってしまいます。
乳首を嫌がるなら、まだ飲んでくれるスプーンやコップから飲んで問題ないのでしょうか?嫌がっているものを無理無理飲ませるのは良くない気持ちと乳首から飲むのがこれ以上嫌になってしまうのはなぁ...という気持ちで辛いです。
ご教授宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
なな
乳首のサイズは月齢にあったものを使っていますか?
うちの子の場合はですが丸穴タイプの月齢通りのサイズだと出が悪くて嫌なのか月齢よりちょっと大きいサイズがY字タイプの乳首に変えたら大人しく飲むようになりましたよ!
なな
乳首中々難しいですよね💦
我が家も何個も買ってやっと今の乳首に落ち着いてくれました💦
穴のサイズもそうですが乳首の形も好みがあるっぽい感じでした
参考程度にですがNUKのY字乳首とビーンスタークのクロスカットの乳首で落ち着いています
ただNUK乳首はPigeonとsmartangelの哺乳瓶使ってますが蓋の隙間から漏れるのであんまりオススメしません💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
今、7ヶ月なので母乳実感のLサイズを使用しています。飲まなくなって以降、出が悪いのかな?と思いサイズアップはしたのですが、もっと嫌がるようになってしまって💦
Y字タイプの乳首は使用したことがないので試してみます!