※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

福井愛育病院の産後指導について教えてください。母乳育児に対する病院の方針や授乳室の利用について知りたいです。

福井愛育病院の産後指導について教えてください!

現在2人目妊娠中で愛育病院で出産予定です。
1人目は里帰りのため、県外の病院で出産しました。
1人目は食より睡眠遊びタイプで、また前回の病院の母乳指導は厳しくなくむしろミルク足すことを強く勧められ、結果的に母乳拒否哺乳瓶拒否も経験し大変でした。笑

前回のこともあり預けることも考えていないので今回は完母でいきたいなと思っているのですが、福井愛育病院の母乳指導はどんな感じなのでしょうか?
母子別室で、授乳の時間になると呼ばれて授乳室?に行くと聞いたのですが、その場合他の時間に泣いていても授乳することはできないのでしょうか?

病院側の母乳育児に対する熱量?も教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!

コメント

りこママ

二人とも愛育病院でした。
胸が痛すぎてちょっと早めに授乳しに行くとかはありましたが、行きたいときに行っていいとかではないとは思います。
哺乳瓶をもらって搾乳し部屋の冷蔵庫に入れておいて、授乳時間になったら持っていき、おむつ交換や授乳してる間に温めてくれていて、母乳の後にそれを飲ませてからのミルクって感じでした👍

母乳に対する熱量は全くです😂
母乳指導とか特にないです〜