
生後4ヶ月の赤ちゃんがミルクよりの混合ですが、完ミにするタイミングや経験談を知りたいです。どのように完ミに移行したか教えてください。
生後4ヶ月でミルクよりの混合です。
いつまでこの混合を続ければよいか悩みます。
おそらく半分か半分以上はミルクです。
母乳は80〜100mlぐらいかと思います。
この状態でミルク拒否や哺乳瓶拒否になるとかなり大変だなと思いつつ、なかなか完ミにするふんぎりがつきません。
もう生後4ヶ月なので今から完母にするのも無理そうです。
ミルクよりの混合からの完ミにした方、
何がきっかけでしたか?
どれぐらいまでいけば(ミルクと母乳の割合など)
完ミにしようとなりましたか?
また最後まで混合でいけた方いらっしゃいますか?
- amy_🔰(生後7ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

ゆき
完母希望でしたが、生後2か月で完ミになりました。
息子が産まれた時から母乳拒否で母乳よりの混合を頑張ってましたが、健診で体重を指摘されミルクよりの混合にしました。
それでも母乳拒否は直らず、ノイローゼになりかけたので結局完ミになりました。

はじめてのママリ🔰
混合です😣毎回ミルク80たしてます!
今回はじめてこんなに授乳に苦戦してます、、、😵何度母乳やめようかと思ったかわからないくらい悩んでました😵💫
ミルク代もかかるし、母乳ふやすためにミルクアップブレンドというお茶飲んだり、母乳マッサージ行ったり、、、お金どんだけかけてるかわからないです💦
でも、1ヶ月までやろう→できたら3ヶ月まで→なら離乳食まで、、と今までつづけてきてます😵
全然アドバイスにもなんにもなりませんが、同じように悩んでたのでコメントしました💦
-
amy_🔰
とても似た状況ですね😭
どんどん足すミルクが増えていってます😢
私もミルクアップブレンド飲んでましたー!最近袋が切れたのでそのまま飲まずにいます🤣
増えたのかどうかは謎でした💦
上の子が直母拒否で飲んでくれなかったので、嫌がらず飲んでくれるのが嬉しかったり、飲んでる姿が可愛くてなかなか踏ん切りがつかないです。。。
絶対ミルクだけのほうが楽なのは分かってはいるのですが😭
私もとりあえず離乳食が軌道にのるまで続けてみようかなと思います❣️- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
私は、ミルクアップブレンドよりミルクスルーブレンドのほうがおっぱい吸ってくれるようなので最近は、黄色いパッケージのをのんでます!🤣
ミルクが楽ですよねきっと。でも頑張ってみようかなって思います!お互い無理はせずあげれる分あげましょー🥰- 2月4日
amy_🔰
コメントありがとうございます!
母乳拒否だったのですね💦
上の子のとき、ゆきさんと少し似てて、
直母拒否でした😢ギャン泣きして嫌がられてました😭
拒否されるのほんとメンタルきますよね。
搾乳してあげることに限界を感じ、諦めてわりとすぐ完ミに移行したのですが、下の子の今回は拒否せず飲んでくれるのに母乳が足りないという状況です。
本当、母乳育児難しすぎます😅
需要と供給成り立つの難易度高すぎます。。。