女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私が仕事に行くとき、長男がいつも寂しそうにしてて可哀想で辛いです。 旦那のほうが出勤が遅いので、長男の幼稚園は旦那に送ってもらい、私と保育園の次男は先に家を出ます。 いつもタッチ、ギュー(ハグ)、抱っこ、チューをして「今日も頑張ろうね!」と言って行くのですが、今…
妊娠初期の職場への連絡について フルタイム正社員事務職です😌 今年2月に流産し、二週間ほど仕事をお休みしました 現在再び妊娠がわかったのですが まだ5wで胎嚢確認のみクリアしている状態で 医師からもまだ誰にも言うなと言われています。 また茶おりも出ていたので安静指示、…
フリーランス出完全在宅を働いていたことがある方、現在働かれている方にお伺いしたいのですが、オンとオフをしっかり分けられますか? 私がフリーランスで完全在宅で3年働いていますが、オンとオフがしっかり分けられず子供が寝た後も毎日仕事で辞めたいです。私の作業効率が悪…
生保営業→IT業界へ 今年5歳になる娘(年中)と3歳になる息子を育てているワーママです。 生保営業で10年やってきてそれなりに成績あげてますが 営業所が遠く、子供達の入学に向けて転職を考えています。 今は7時出発で2人を保育園に預けてから、電車で1.5hかけて出勤しています。 …
小1の壁… 未だ専業主婦ですが、 幼稚園より帰りが早いです。 来年入学ですが… なかなかいい求人がありません。 やっぱり在宅でしょうか? 長期休み問題も… 小2からパートなど始めたかたはいますか?
これって、次女として育つ人のあるあるですか? どんな感情なんでしょうか? 私の妹と、2番目の義姉は必ず姉の私たちと比べて、自分は辛いんだってことを言います。 例えば、2番目の義姉は 女の子2人育てていて、男の子も欲しいって言ってる1番目の義姉に対して 「お姉ちゃん…
理学療法士の資格持ってる専業主婦です 働くなら ①資格を使ってバイトか派遣 ②派遣で在宅ワーク紹介してもらう 悩んでいます 細かいことは置いといて、ざっくりどっちがいいのかな?って悩んでいます!! ちなみに理学療法士はめっちゃ楽しいて感じではなく、正直まあ資格あるか…
在宅フリーランス目指して頑張ろうと思ったのですが、やっぱり難しいような気がしてきました😭安定して稼ぐにはそれなりの努力が必要だし、HSP気質ですが、人と話したりコミュニケーションとるのは好きなので、在宅向いてないのかなとか思ったり(将来的に寂しくなりそう) あと、や…
自分ばかり育児を負担しているように思い、しんどいです。 1歳、2歳の年子を育てています。 今月職場復帰し、9時-16時で勤務しており、朝は7時50分に家をでて保育園に送り、17時に迎えに行っています。 主人は7時30分に家をでて19時過ぎに帰宅します。 私は、朝ごはん準備、朝…
毎日リモートワークをしています。 在宅が出来る事じたいは本当に助かっているので今後も心置きなく気にせずにリモートをメインでやりたいのですがたまに、会社のイベントなどで出社して仕事を手伝って欲しいなど言われ、私が行かなくても誰かがやるだろうと思い、何かと理由つけ…
幼稚園ママさんで 完全在宅ワークの方いますか? どんな内容ですか? 求人調べると通販サイトの運営手伝いが多い感じにみえます、、
求人サイトから完全在宅OKみたいな、お住まいの地域と全く違う場所の会社で仕事を始めた方がいらっしゃったらどんなお仕事か、どんな流れで入職〜仕事開始かなどお話聞かせていただけたら嬉しいです☺️ 転職を考えているのですが、田舎のためそんなにお給料のいい求人が見つかり…
歯科衛生士の在宅ワークってインスタとかでよく見かけるけどほんとにある仕事なんですか? 働いてる方いますか?
7月入園が決まり、 本日入園前健康診断と面接?面談?説明会? みたいなのに行ってきました! 慣らし保育って最初は1時間…次2時間… って感じで2週間かけて 少しずつ伸びていくと思っていたのですが 今回入園予定の区立?公立?保育園では 7/1 9時15分〜11時(親同伴、昼食まで) …
転職経験ありの方へ ・手取り20万以上 ・在宅可 ・土日祝休み ・恒久的に続けられる が叶いそうな業種・職種ありますか(´・ω・`) 現、医療職で(花形職業ではありません) 異業種への転職希望です ※転職サイト見ろなどのコメントはお控え下さい※
2歳5歳の子がいて 正社員時短で働いてます。 有給は月2回、在宅勤務も月1回とれて 土日祝休みで、急な子どもの体調不良にも慣用です。 やめるのがもったいないし、 やめてもパートで、働くならなーと 頑張ってきましたが 最近自分自信の体調不良が多く、 先週は熱中症?のよ…
パート先にシングルで小さなお子さんがいるお母さんがいますが、時給は高いですが多く出られても4時間を週3ぐらいなので月10万もいきません。それでも最近ご実家から引っ越しだと言っていたしよくそんなにお金があるなぁと思いました。何か補助とか多く受けられるんでしょう? 職…
旦那が在宅勤務中 旦那の部屋から部屋を出る音が聞こえると、 こちらにきてお腹触ってくれるかな?!とか 私の体調気にして、こっちにきてくれないかな?!とか ワクワクしてるんですが、 トイレ行って自室に戻る音を聞いて 悲しみに暮れています。 メンヘラ妊婦です。 自分が犬…
この二択ならどちらを選択しますか? ①旦那の年収1000万円。激務 平日はいないけど土日祝は休み(休みと言いつつ仕事になることもよくある) 自分は専業主婦 ②旦那の年収680万円。土日祝休み 平日は残業になることもあるけど在宅勤務なので家にはいる。出張が月に5.6回あり。 自…
【1ヶ月と6歳のワンオペお風呂について】 しばらく旦那には在宅勤務にしてもらってますが 明日は送別会で午後から出勤で赤ちゃん産まれてから初の午後からワンオペです😇 6歳は小学生ですがお風呂は私と一緒じゃないと嫌だ(1人で入れない)&1人でまだ洗えません。 1ヶ月の子…
来年の4月まで育休中です。 家計の為に、副業を考えています。 できれば在宅ワークを希望しています。 育休中の場合副業したら手当打ち切りになるのでしょうか? 詳しく知っている方、育休中に副業していた方教えて欲しいです💦 あと、ママワークスなど在宅ワークのおすすめ教…
専業主婦3人目妊娠中なのですが、 旦那の給料に➕1.2万程あれば…という感じで その1、2万程、妊娠中の私でも稼げるようななにかお仕事しってる方いませんか🥲 毎月カツカツで貯金もできません、、 在宅ワークなど知ってることあれば教えて欲しいです
朝になると仕事をしたくない気持ちが強いです💦 なんか憂鬱です。出勤すればやる気で頑張ってます。出勤するまでが気持ちがさがるというか😭 在宅でコールセンター業務してますが、今日は喉が痛く休んでしまいました。ダメですね🥲病院には行ってきました。 先週は、こどものヘルパ…
新潟県にお住まいの方で在宅で内職とかされてる方いますか😊?良かったら教えてほしいです!
在宅ワークの仕事量について 仕事量のタスクが多すぎて疲れました。。 在宅ワーク出来るところ、フレックス出来るところはとても助かりますが、ただ業務量が多くて、残業の日々。。 同じような方はどうやってメンタルを保ってますか? タスク管理やメンタル管理参考にさせてくだ…
転勤族。働き方で迷っています。 アドバイスください。 年長児がいます。 今まで、転勤族の夫にずっと帯同していて、各地で短時間パートしたり単発バイトしたりしては転勤で辞めて…を繰り返してきました。 この度4月にマイホームを購入し、次回から夫は単身赴任になります。 だ…
あームカつく。子供がアデノで旦那が在宅。 私も在宅だから見ながらできるでしょ?と思ってるところはありますが、全ては私も休めないので、交代交代でお願いしてますが いいよと言ってもなんだかんだあとから文句言う旦那。 あームカつくなぁー。 私だって仕事きにせず休んで…
小学校低学年。 37.5の熱が出て、食欲もあり元気。 翌日朝が平熱の場合登校させますか? 特に学校行事がない場合。 仕事してない、してる、在宅勤務可能。とかで変わってくるかとは思いますがどうなのかなーと。 (病児や親に預けるは今回なしで) 保育園が24時間ルールあったの…
【賃貸マンションでお隣のお子さんが走り回る音について、どこまで我慢すべきか】 マンションの1階に住んで3年になります。 お隣にもお子さんがいらっしゃるのですが、現在4〜5歳くらいになって走り回る時間帯がかなり長くなってきました。 今までも走る音はよく聞こえていまし…
旦那 在宅勤務 自分 出勤 のケースのある方、ストレスたまりませんか?! 部屋汚したまま、洗い物しない等など… イライラします…。
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…