
シングルマザーが経済的に余裕がある理由について知りたいです。補助金や支援があるのでしょうか。
パート先にシングルで小さなお子さんがいるお母さんがいますが、時給は高いですが多く出られても4時間を週3ぐらいなので月10万もいきません。それでも最近ご実家から引っ越しだと言っていたしよくそんなにお金があるなぁと思いました。何か補助とか多く受けられるんでしょう?
職場でどっさり残ったお菓子を購入したりとお買い物もよくされてるし、余計なお世話ですが私もたまに離婚して地元に帰りたくなる時があるので、シングルなのにそんなに余裕があるなら(私の方が掛け持ちもしてるし在宅ワークもしてるし実家も遠くて世話になれないしで働いてるけど余裕ないです)シングルいいなとか思ってしまいました。ご本人も自由だし全く後悔してない!✨と言ってました。
実際どうなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ
ご実家が太い、元旦那さんからの慰謝料や養育費が多い…とかもあるかと思います🤔
シングルの時ありましたが、確かに再婚した今に比べれば精神的にも金銭的にも余裕がありましたね🤣

はじめてのママリ🔰
補助というか母子手当はおそらくそのお給料だと満額貰えるかと思います🙂
あとは子供手当と養育費?あたりは貰ってるだろうし、保育園とかもシングルだと安いですからね‥
あとはご実家から援助されていたりとかですかね?

しろくろ
私のパート先にもそういう人いますよ。
88000円かな?超えると母子手当減らされるから、満額貰いたいので働く時間は短くしてるみたいです。
元夫からの養育費、母子手当て、お給料なんじゃないでしょうか🤔
病院代もかからないし、上のお子さんの中学校の制服代も補助があるって言ってました。
あとその方の家の家賃は安いみたいでやっていけるみたいです。

はじめてのママリ🔰
実家での援助や養育費が高額、彼氏がいれば生活費とか払ってくれたりしてるとかじゃないでしょうか?
私もシングルになって、親から月一くらいで食料など援助してもらったりして、元旦那の給料も少なかったこともあり、結婚前より貯金できてます😂
結婚してた時よりストレスフリーだしお金の余裕もあるので快適すぎます😂

ダッフィー
児童扶養手当満額と、養育費、実家からの支援とか色々あると思います☺️
私もパートで、子供が体調不良で休んだ時とかは10万くらいになっちゃいます…でも10万プラス内職代ちょっとと手当満額で普通に生活できます🥰

退会ユーザー
実家が太くて、養育費きっちり貰っていれば、楽でしょうね。精神面は別として。
でも、これって既婚者も同じですよ。実家が太い人には叶いません笑
はじめてのママリ🔰
確かに実家が近くて預けたりとかはよくしてると言ってました。養育費ももらってる、貰えるもんはもらっとかんとですよね!と言っておられました。
シングルは大変だ、死に物狂いだとよく聞いていたので痩せ細って顔色が悪い感じを想像してましたが、その人は食事がいいのかよくお肥えになられてて(体格がいい?)肌艶もいいですし、ストレスによる病気もあり最近食欲もないフラフラの私に比べてすごく元気です。
開放感とか補助や養育費などで元気になるんでしょうか。だとしたらいいなぁと思ったり…