
産後の不正出血、生理について 病院に行くか、もう少し様子見するか悩んでいます。 産後3ヶ月ちょっと経ちました。完母で育てています。 元々多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で手術して、その後タイミング法で息子を授かりました。 5月2日〜5月8日、少量の不正出血が毎日ありまし…
- タイミング法
- 病院
- 産婦人科
- 生理
- 完母
- はじめてのママリ🔰👶
- 1




5月21日から陽性 22日の昼頃強陽性 その後検査薬がなくなったので、使ってはいません 5月12日~13日に排卵出血と思われる出血がありました(排卵出血じゃなかったのかもしれないですが) タイミング法を始めて8ヶ月くらいになります 始めた時に、黄体期のホルモンが少し低かったの…
- タイミング法
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- ルトラール
- 黄体期
- HARU🌸
- 1


なかなか2人目ができず、先月から家から30分くらいの不妊クリニックに通い始めました。 初診でいろいろ検査をしている段階で、先週フライングですが陽性が出て、今度の土曜日にクリニックに行く予定です。 大体このあたり〜と言われて夫婦生活をもったので、タイミング法で授かっ…
- タイミング法
- つわり
- 産院
- 夫婦生活
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

共感してくださる方がいたらいーなーと思って 書いてみます✍️ 1年半前に子供を授かったものの妊娠4ヶ月で 病気で倒れて子供とさよならしました。 その後1年。妊活を始めましたが2回続けて 流産となりました。 2回の流産後は、仕事が忙しくすぐに仕事復帰。 メンタルはボロボロ…
- タイミング法
- 妊娠4ヶ月
- 気分転換
- 生理
- ホルモン検査
- はじめてのママリ
- 3





妊活中です。多嚢胞のためクロミッドを飲んでタイミング法をしています。 指示がある時のみタイミングをとるよう、病院から言われています。 そこで質問なのですが、 先週のエコーで約8ミリ、今日も病院に行きましたが変わらず8ミリだったため、プラバノールを飲んで1度リセット…
- タイミング法
- 病院
- 夫婦生活
- クロミッド
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1


来月から人工授精に進もうと思ってます。 タイミング法2回目も残念ながらダメでした😞 基礎体温や排卵検査薬は使ったことがなく 病院で診てもらって、この日とこの日に夫婦生活してくださいって言われた日にしてました。 ママリで不妊治療されてる方を見てると 基礎体温、排卵検…
- タイミング法
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- 不妊治療
- あーちゃんママ
- 3




※妊娠検査薬載せてます ものすごい生理不順です。 こない時は半年、4ヶ月、3ヶ月当たり前でした。 このままじゃやばいと思い病院行き始めました。 妊活しようとしたけど不順過ぎてわからなかった為 病院でタイミング法初めてしました。 生理予定日から1週間後の今日朝一で検査…
- タイミング法
- 妊娠検査薬
- 病院
- 生理予定日
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 2



排卵検査薬や、基礎体温での自己タイミング法を行い、もうすぐ1年です。夫婦で検査に行こうと思っているのですが…特に問題がなかった場合、まずは病院指導のもとのタイミング法になりますか?それを何周期か行ってダメであれば、人工受精にステップアップしていくのでしょうか? …
- タイミング法
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 2




凍結卵の延長or破棄 タイミング法、人工授精4回でダメで体外受精で2個凍結できました。おそらく不妊原因は自分のストレスと内膜症によるピックアップ障害だと思っています。 1個目の5日目3BCで心拍確認後流産、その後お休み周期に奇跡的に自然妊娠してなんとか22週まで育ってい…
- タイミング法
- 妊娠22週目
- ピックアップ障害
- 採卵
- 人工授精
- たろ🔰
- 7




秋田県由利本荘市での不妊治療を行っている病院はありますか。 みなさん秋田市まで通われていますかね。 タイミング法のみではなく、人工受精やフーナーテスト、子宮造影検査など行ったことのある方や、聞いたことある方がいましたら、教えて頂きたいです。 また、男性の精液検査…
- タイミング法
- 病院
- 不妊治療
- フーナーテスト
- 精液検査
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「タイミング法」に関連するキーワード