女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子が胃腸炎で毎日何もできず家に縛り付けられ 私も体調悪化しもう限界。 笑うことも目を見て話すことも出来なくなった。 ブラック会社で病んだ時と同じ感覚。 とにかく何もかも放り出して逃げたい。 ひとりでどこか遠くへ行きたい。 オムツ替えも着替えも食事も寝かしつけ…
愚痴になります。 先日、義母からメールがありました。 大学時代、夫が住んでいたアパートの水道代未納の連絡がその市から来ました。今の2人(私と旦那)の新しい住所を教えて、請求書を送ってもらうようにしたから〇〇ちゃん(私)、振込をお願いします。 との内容でした。 …
実の父にいらつき 里帰りしてます。 1ヶ月後には帰るのでそれまでは、両親に沢山触れさせようと思っています。しかし、、、何故でしょう、、。子供が横になっていると、隣に寝て、凄い近距離で見つめています。演歌を歌って夫婦で笑ってたり、、!外から見ると、え?別に問題な…
保育園の先生から「お父さん、お子さんを叩いてないですよね?」と質問されました。朝の預けるちょっとした時間にです。 もし先生がそう思っておられても、こういう質問の仕方はしてほしくないと思いますが、皆さんのご意見を聞かせてください😖 2歳10ヶ月の息子が、おもちゃを投げ…
いつまでも糞ガキな旦那の愚痴です💓 5/5 初節句で、私の実家がお祝いしてくれます。姉夫婦も帰ってきます。 ...がしかし。旦那はgo goの日で、ジャグラー打ちに行くそうです。 もうその時点で終わってますよね? ご飯の準備とかもあるので、そのことを実母に正直に伝えたことを…
今日結婚記念日なのにな。 一緒になって結婚して早6年。 もう愛のない仮面夫婦。
旦那の仕事関係の人とのの関係に若干 あれ?と思うことが多くなりました。 その人は(以下Aさんとします) 同じ会社の上司ではなく、 別の人なのですが、 主人がペーペーだったころいろいろ仕事について教えて下さり、主人を育てた人です。(何にもいますが、この人が一番お世話…
産後のことについて。 いつもお世話になっております(^^) 今回、初産ですが里帰りはせず通院している産婦人科での出産を予定しています。(お互いの実家は関東ですが旦那の実家は田舎で病院まで1時間以上かかったり、わたしの実家も近くに産科のある病院がなかったり、両親もどち…
私たち夫婦は一年前に戸建てを 購入しているのですが、 昨日義実家に遊びに行ったら 義母に「やっぱり一緒に住んだ方がいいよ 後3年したら私は仕事もやめるし 私がいたら手伝えるし楽じゃない?」 と言われました。 私は義母が一緒に住むことを何度も拒否していて 旦那とも幾度…
出生前診断について デリケートな問題ですが、出生前診断を受けた方で、最初から何かあっても産むと決めながら受けた方いますか? 受けた理由を教えていただきたいです! 今回の妊娠で、大学病院で遺伝カウンセリングと血液による出生前診断を受けようか迷っています。 何かあ…
年子育児中の先輩ママに質問です! 現在8ヶ月の息子を育てており、二人目が生まれる頃には上の子は1歳5ヶ月になります。 一人目の出産の時は予定日2週間前〜出産退院後1週間は里帰りしており、産後17日ほどで家事をしていました。 その結果悪露が二ヶ月以上続いて大変だったの…
旦那と離婚したいです。 愚痴です。 旦那のことは大好きです。家事も手伝ってくれるし、料理作るの今日だるいと言ったら「いつもありがとう。今日は俺つくるわ」と言ってくれたり、子供と遊んだりしてくれたり、子供とのお風呂は私と取り合いになったりꉂꉂ😆優しいと思います。 …
誹謗、中傷はやめて頂きたいです。 教えて頂ける方、コメントお願いします。 お恥ずかしい話ですが、 旦那が1月に逮捕され、すぐに留置所から出てきましたが、仕事も辞め、安定した収入がなく、4月からしっかりと働き始め、私のわずかな貯金で今は生活しています。 とはいえ、旦…
今はアパート住まいですが いずれマイホームが欲しいと思ってます😭 私達夫婦はこだわりがなく 建売でも良いかなと思ってるのですが 希望の地域には建売住宅がありません😭 希望の地域で土地を買って 注文住宅?にしたほうが良いのでしょうか?😭 今住んでるところは結構田舎でこ…
長文になりますが、悩んでいるので皆さんの意見を聞かせて下さい。 先月2人目が産まれ上の子は1歳2ヶ月で兄になりました。 1人目が産まれてからずっと義実家に住んでいます。 産後2週間ぐらい経った頃、義母が上の子が外に出ていないとストレスになるからと2人で外に出かけると…
頭の整理が出来ず、愚痴のような質問です… … 産後約1ヶ月ですが、旦那と一緒に生活するのが辛いです。里帰りはしてません。3日1回夜勤なので、その日だけ、母に来てもらっています。旦那の思いやりの無さに、一緒にいて辛いです。結婚してから、喧嘩が多くなり、離婚も何度か考…
現在妊娠7ヶ月です🤰 7月に第1子を出産予定です! みなさん、出産してから夫婦で変わったこと、自分自身変わったこと、私生活で変わったことなどありましたら教えてください🙌🏻何でもうれしいです☺️よろしくお願いします。
あと2年私が働けば、ローン完済の目処がつきます、計算上は。なので、なんとか気力を絞ってあと2年は働こうと思っていますが… 夫の収入は手取り20万前後、ローン分がなかったとしたら、夫婦の保険や、娘の幼稚園や習い事の月謝含め月々ざっくり計算で、今現在平均15万くらい…
ワンオペ育児をされている方で、お子さんが2人以上いる方にお聞きしたいです! 何歳差での子育てをされていますか? その年の差で大変なこと、良かったことを教えてください!🙇♀️ うちは今一歳になった娘を育てていますが、漠然と今年〜来年あたりに第二子を妊娠できたらいい…
4月19日に出産したのですが、 夫婦で陸斗にしようと 名前を決めていたのですが、 産まれてから長男が 「保育所に陸くんいるよー!」 とずっと言ってきます。 産まれるまでは「りくとくん、 早く産まれてきなよー!」と お腹に声を掛けてくれていたのに 同級生の子に名前が似てい…
7ヶ月の女の子を寝るときだけおしゃぶりで寝かせています。 おしゃぶりとタオルを辞めさせるタイミングですが、今度の10連休に挑戦しようと思っています。 朝寝1時間 昼寝2時間 そして夜は朝まで寝ています。 最近は途中でおしゃぶりがないと気付いても自分で寝入ることもありま…
節約したい! 家賃光熱費水道合わせ15万 車2台 1台ローン 保険代(生命保険、車など)6万 食費外食込み7~10万 月により 雑費込↑ ケータイ通信費 2万 (スマホ1 ガラケー1 WiFi1) 子供の必要なもの月1~2万 ガソリン代1.5~2万 だいたい固定であとは交際費が月によって色々です🙌 光熱…
お世話になっております✨ 実母が自営業でお客さんから自転車を譲って貰えることになりました。(電動ではなく、電動自転車から電動外した感じのやつ?)30代のご夫婦で、小2と年長と3歳のお子さんがいる御家族です。毎日それぞれに本を読んであげたりとちゃんとしているママさんで…
夫婦の(特に同じ妊娠中の方の)、旦那さんから優しくされた話とかラブラブな様子を聞くと、羨ましさでモヤっとする自分がいる…(´ω`) 私達は友達のような関係で、ふざけたりされることが多く、もう昔のような愛情を感じる事がほとんど無くなったので(´ω`) なんだかなぁ。
娘と寝てたのに旦那に無理矢理起こされた。 確かにずっと夫婦のベッドて寝るの避けてるから したいのは解るけどさ。 起こされてるの気付いたけど ずーっと寝たフリしてたのに 多分5分位揺すったりキスしてきたり 声掛けて来たりまぁーーーしつこい!! 根負けして目開けてしまっ…
ベッドで寝ているご夫婦、お子さんはどこで寝ていますか? 3ヶ月になる息子がいます。 シングルベッドを2つくっつけて寝ています。 主人の寝相が悪いので、息子を端っこにして、私が真ん中で寝ていました。 最近寝起きの時などにすごい動くので、はじに寝かせるのが心配で、今…
妊活と転職で悩んでいます。 婚約時に努めていた仕事を会社都合で退職し、転職活動しながら結婚。 しばらくして今の仕事に就き一年半になります。 仕事は販売でシフト制です。 入社してみたら、面接時に確認した仕事内容と違いキャリアを積み重ねられるものでなく、また、勤務時…
産後の里帰りについて、、 今妊娠8カ月で6月に出産予定です。 2人目で上の子がその頃には1歳半になります。 実家は車で5分くらいのところに姉夫婦と祖母と一緒に住んでます。 そこに里帰りしなければいけないのですが 本当は母に家に来て欲しいんです😵 理由としては、 姉夫婦の…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…