女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那についてです。 うちは2歳の息子がいる共働き夫婦です。 旦那は家事や育児には協力的な方だと思いますが、外に出掛けることが好きで、わたしと息子が寝てから出掛けることが平日でもちょくちょくあります。(ゴルフの打ちっ放しや、お風呂に行ったりパチンコや本屋さんなどで…
旦那さんから嫌いになったわけじゃないけど お互いのために別れた方がいのかな 好きなままで別れちゃいけないのって言われました。 理由はケンカが多い、性格が合わない、寂しい思いをさせてしまってるとのことでした。 でも一緒に共有できるものがあって 落ち着くし、馬鹿なこ…
旦那がムカつきます。 子供のようです。 生理前の何とも言えない感情と生理痛で 今苦しんでいるんですが、 態度は変えずに私は頑張って色々やっています。 でも仕事から帰ってきて頭痛いの第一声で、 疲れた感をすごく出してきます。自分だけのように。 生理痛だからと完全に断…
今週末に友人夫婦が遠方から息子に会いにくる予定なのですが、友人夫婦のこどもが手足口病にかかったそうなんです。一切抱っこしたり触れないといった条件で会いに行きたいと言われました。湿疹はまだ残ってるけど、熱は下がったそうなんですが、まだ1ヶ月になったばかりで、予防…
旦那さんのお昼ご飯弁当持ちで 旦那さんと二人暮らし、もしくは まだお米食べれない年のお子さんいる方! だいたい夫婦二人でお米って毎月何キロ消費してますか?? ちなみに結構量食べる旦那さんいる方!!
夫婦げんかして、家出した事ありますか??子供を置いて。夜です。 何があったのか、それとどこで時間つぶしたりしてますか?? 最近、夫にイライラすることばかりで、キーキーしちゃって、家出たくなったことが、何度かあります。
実母の考え方、どう思いますか? 旦那が出勤するのに合わせて必ず毎日朝ごはんをつくれ。(家出る時間に合わせて 例えそれが毎日4時や3時に起きてでも!) 新居に引っ越して2ヶ月、新しいキッチンでしょ!いつから一品増やすの?(毎日一汁三品作っています) 息子が産まれて生後…
旦那がおもしろ過ぎるので聞いてください(笑) 私達夫婦は再婚同士で、 お互い息子がいますがもうみんな大きく成長しており、昨年初めての女の子を授かりました。 旦那にとっては、 40過ぎての待望の女の子です。 10ヶ月になった娘ですが、 最近バイバイを覚え、 今日は仕事…
旦那と喧嘩して勢いでお前なんか死ね! と言われたことありますか? 先日喧嘩をしたんですが、お前なんか死ね!ばか! と言われました。 それから子供達とはにこにこ話してますが 直接旦那とは話していません。 私の感覚としては、 血の繋がった家族なら死ね!と喧嘩しても そ…
離乳食をいつから始めようか迷っています。 今4ヶ月半なのですが子持ちのママと話していた時にもうすぐ離乳食で不安と伝えたらそんなに急いで始めなくても大丈夫だよ!6ヶ月頃からでもいいよ〜と言ってくれました。なので私も焦らずにいたのですが、ここ数日夫婦で食事をしている…
今度一歳になる子どもと私たち夫婦の3人でディズニーに一泊2日をしようと思っています。1日目はランド、2日目はシー、ホテルに一泊、1日目昼〜2日目昼の4食たべるとなると予算はどのくらい見た方がいいですか?オススメのプランやホテルがあったら教えてください!調べたらバケー…
子供が産まれてから、夫婦2人きりでのお出かけが1年に1回あるかないかくらいになって🤣 子供を産んだから当たり前のことなんだけど、 周りでもっと親や兄弟夫婦が預かってくれたりしてデートとか行けてるの見ると羨ましいなぁ。って思ってしまいます😂💓 うちの親はあまり孫に会い…
共働き夫婦ですが、主人はごみだしと保育園の送りをたまにしてくれます。それと、食後の子供が食べ散らかした食べこぼしを片付けお風呂掃除も毎日ではなくしてくれます。 でも、子育てのほぼほぼは私で家にいるのにお風呂にいれるのは私一人ですし寝かしつけも私がふたり同時に…
7月中旬に10ヶ月の娘を連れて、旦那家族と義兄さん夫婦と一緒に3泊4日で沖縄旅行へ行きます。 海かホテルのプールへ行くのですが、赤ちゃんの日焼け止めはどれがおすすめでしょうか? SPF35か50で迷います。 娘を連れてはもちろん、私自身沖縄旅行が初めてなので、これは持って…
実母が嫌いな方いらっしゃいますか? 私は実母が大嫌いです。 愚痴らせて下さい。 でも訳あって仕方なく一緒に暮らしています。 私と旦那の持ち家で、その中の一部屋を実母にあげている感じなので、トイレお風呂は共用です。 そのため嫌でも顔を合わせる機会が多いです。 実母…
みなさんならどう思いますか⁇ 私の旦那は次男です 実家は長男がとってますが 少し離れたところ車で40分位に 家を建てました 長男家族が住む家で 義の両親はすんでません 旦那の実家は 私達夫婦の方が近いのですが ここからが本題です 毎年 田植えなのどの準備などは 旦那に連絡…
第一生命のジャストワイドパックに 夫婦で入るつもりですが、 プラスで収入保障を三井住友海上あいおい生命で 入るか悩んでいます😣 保険のことは全然わからないんですが、 第一生命は主人が6000円ぐらいで 収入保障は3000円ぐらいです! 第一生命は10年後の更新で8800円にな…
旦那と喧嘩すると1週間くらい冷戦が続き、辛い。 おはようもただいまも言わない。 上の子のイヤイヤとわがままの中、2人目の妊娠も重なり、イライラしやすくなってます… 寝かしつけが上の子はとくに時間がかかり、1日の中で一番のストレスです。あまりにも寝ないときは一旦、…
新築を考えています。引っ越す頃には長女が2年生、次女が年長さんです。もうしばらくは親も一緒に寝ることになるかなあと思っています。そこで、ベッドの購入、寝室の使い方で悩んでいます。 主寝室は7、5畳、子供部屋は6畳ずつです。下の子が一年生になったら姉妹で寝られるかな…
一人っ子にするか、もう一人頑張るか…自分が悩むなんて思わなかった。 2年前くらいまでは絶対兄弟欲しいって思ってた。 でも親戚とうまくいかなくなってきたし、自分の弟の夫婦ともなんとなく合わない感がでてきて… こんなんなら兄弟なんていらないんじゃないかと思えてきてしま…
男女の兄弟っていつから部屋を分けますか? 今4歳と1歳なのですが、上の子が小学校上がったらひとり寝させようか。 今4ldkで、パパの部屋、ママの部屋、子供部屋、みんなで寝てる部屋という使い方をしています。 将来的にはパパの部屋を上の子の部屋に。ママの部屋を下の子の部…
グアム旅行を計画しています✈️ 子どもなし 夫婦2人での予定です。 そこでホテルについて2つで迷っています。 1.グアムリーフホテル 食事なし 部屋指定なし 部屋にウォーターサーバーがある 立地は良く徒歩圏内で買い物やレストランへ行ける 2.フィエスタリゾートグアム 朝食1…
家計診断お願いします。 30代共働き夫婦、子どもは保育園。世帯年収は変動ありますが800万円ほどです。 個人事業主のため毎月収入が安定しないので10万は固定で貯金、給与口座に余裕があれば貯蓄口座に移すという感じでやっています。 年間120万〜貯金して、トータルは1000万ほ…
同じ様な方いらっしゃいますか?? 義母問題💦 義兄のお嫁さんが先に子供を産んで2歳の子がいます。 義実家は初孫だった2歳の子が可愛いのか、その子がかなりやんちゃで手がかかるのもあり、 さらに義兄夫婦はよく義実家に遊びにいくのもあって可愛んだろうなぁというのはひしひし…
楽天モバイル(その他格安あれば教えてください)使っている方💡 メリット、デメリット教えてください!! 今夫婦でドコモです。月18000円くらい携帯代かかってるので乗り換え検討中です。 条件としては、①番号そのまま②端末そのまま、がいいです。 家にWi-Fi有ります。 いまダイ…
夫が上司の知人から不動産投資の話を持ちかけられました。 知人の紹介だから条件を良くしている…と言われ、夫はかなり乗り気で契約寸前でした。 しかし私からすると、話がうますぎて、きな臭い話でして…調べると過去にトラブルも多くあったため、夫婦で相談して見送ることにしま…
眠すぎしんどすぎ (携帯触ってるけど😭ー ) 夜ご飯は簡単に済ませたいです。 3歳と1歳の子供と夫婦2人です みなさんこんな時何にしますか??
義妹(今年の二月に結婚したばかり)から、 発表があります! 妊娠しました と、ラインが来ました。 おめでたい事なんで、一応夫婦ともに、おめでとう✨と返信はしましたが、既にモヤモヤです。 年齢も7歳違えば、既往歴なども全然違う。人は人。私は私。、って頭では、わかっ…
長文になりますが、旦那に言っても何も分かってくれないのでこちらで吐き出させてください 旦那36、私21 いわゆる年の差婚です。 生後1ヶ月の子供がいます。 義父母が70歳にしてやっとの初孫で大フィーバー。無神経な発言、行動をされ生理的に受け付けなくなり二度と会いたくな…
赤ちゃん毎日湯船に浸かっていますか? 夫婦共にシャワー派なので毎日お湯ためるのもったいないなー💧と思い、赤ちゃんだけの湯船がわりになるもの教えて欲しいです!
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…