女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中、辛かったことはなんですか? 現在第一子の育児休暇中です☺️ 子供は可愛いし大好きなんですが、常にしんどいし辛い気持ちがつきまとっています😭 変な話ですが、自分でそのしんどさの根本的な原因がなんなのかわからずどうしたら気持ちが晴れるのかわからず悩んでます💦 …
相談です。意見を聞かせてください! 私は26歳で化学流産を6回してます。 毎回4週後半から5週あたりで胎嚢見えず出血が はじまり化学流産だろうってなります。 もちろんフライングではなく病院で検査薬をしてます。 排卵、全て病院管理です。 ただ、毎回子宮収縮剤を飲んでおっ…
長くなりますが宮参りの時の義母について相談させてください。 もう5ヶ月ですが、暖かくなってきたのでそろそろ宮参りをしようかと思っています。再来週に控えているのですが義母のことで悩んでしまいました。 旦那の両親は離婚しているので義父のみです。 義父には20年ほど付…
親の接し方等、兄弟と違うなぁと感じることありますか? 私が長子だからか、便利に使われているような気がしてなりません。アラフォーですが、子供の頃から今もずっと感じながら過ごしています。思いつくだけ書くと ・子供の頃はお手伝いをしないとお小遣いをあげないと言われて…
親戚から高額なお祝いを頂き、内祝いはどうしたらいいか困っています。 年がかなり離れた義理のお兄さん夫婦から 30万のお祝いを頂きました。 とてもありがたいのですが、こだわりが強く気難しいタイプのため内祝いは何を返せばいいか悩んでいます。
結婚式の出欠についての質問です。 今年の8月末に出産予定で、 夫の弟夫婦の結婚式が10月末に予定されています。 初産の為、産後の赤ちゃんや私自身の体調・生活が未知すぎて出席前提・欠席の可能性の方が高い前提どちらでお話を伝えていいものかとても悩んでいます。 式場は市内…
旦那の祖母が亡くなった場合、私達夫婦から💴いくら包むのが常識ですか? また、通夜や葬式の時、義嫁として私がしなければならないことって、どんなことがあるのでしょうか?😕 子どもの面倒や相手は、実両親に任せて、義実家の手伝いに回った方が常識なんでしょうか? 仕事を休…
皆さんにご質問です! この度テレビを買い替えました!それに伴い、NetflixやHuluなどのアプリも初めて使用してみたいと考えてます🙌 現在、1歳10カ月の娘がおり、6月に2人目が生まれる予定です!小さいお子さんがいる方でどのアプリがいいよーとかおすすめあればぜひ教えて頂…
義母が息子の4月からの幼稚園制服見たいというので 見せに行くことに 車で1時間くらいだけど、最近色々とイラつく事もあって前ほど会いに行ってません😓 義母は接客業 コロナ感染者が出てる地域と割と近い ちょっと怖かったけど しばらく行ってないし仕方なく、、 行って話して…
愚痴です… 3月末から4月頭にセブ島に親戚一同で旅行に行く予定です。 義理の両親、長男夫婦+子供3人、次男夫婦+子供3人、私達夫婦+子供1人の15名です。 この旅行は義母の退職祝いとしていくものなのですが、 コロナが怖くて行きたくありません… セブ島は日本よりコロナ対策…
夫婦内で問題があった際、別居をして落ち着いた方いますか? 離婚したくないです、ただ自分が精神的に参っていて しばらく実家に帰ることも考えた方がいいかな、と。 でも実家に帰ったら、距離が遠すぎるので、その間は子どもがパパに確実に会えないのでかわいそうだとも思います…
ただの愚痴です… 次がダメなら病院行こうと思っています。 でも、親や友人から病院早めにいけと進められると逆に萎えるというか…行く気失せるというか… 自分が天邪鬼な性格だからこう思うのか…。 こっちは夫婦で考えてちゃんとやろうとしてるんだから、親とはいえ外野は口挟まな…
化学流産6回していて 不育症検査保険内保険外、夫婦染色体異常検査、 異常なしで、 HMGで卵胞育ててHCGで排卵させ アスピリン+柴苓湯漢方を飲むという治療になりました。 これで少し前にすすめますかね?? 化学流産6回は病院管理でフライングではありません。
夫婦2人+息子1人(1歳9ヶ月)の食費、日用品に1ヶ月どのくらいか教えて下さい!お米、ミルクもまだ寝る時飲んでいるのでミルク、オムツも含めてです( 。›ω‹。 ) 食費いくらなど決めていないのがいけないと思うのですが、後半必ずキツくなってしまいます( .. )… 節約術などアドバイスもぜ…
夜泣きについて 1才5ヵ月頃から夜泣きがあり、朝起きるのも早くてその状態が2ヵ月近く続いています。。 それまでは夜泣きしない子だったんですが、色々試行錯誤しても夜中2,3回は起きます。 夫婦で精神的にも体力的にもしんどい日がありアドバイスいただきたいです!😭 1日のス…
色物のマスクについて質問です。 コロナが流行る前から使い捨てマスクは家にあったので外出時は使い捨てマスクを使ってるのですが いつコロナが落ち着くか分からないのと、マスクが買えない状況なので お姑さんが私達夫婦と子供に布マスクをメルカリで購入してくれたそうです。 …
産前の不安や、子供の悩みなど夫婦なら話しますよね。 旦那に話すと、私と不仲の義家族にも伝わるようで、「メンヘラ嫁」扱いで、バカにされています。 旦那に悪気はなく、何回も注意しても「聞かれたから答えた」「俺の家族は人の不幸を楽しむような人じゃないから」と辞めてく…
職場での誕生日プレゼントについて 私の職場では、みんなでお金を集めて誕生日にプレゼントをする風習があります。 金額が小さいのならそんなに思わないのですが、毎回1人3000円~4000円です。さらに夫婦で同じ職場なので、ⅹ2になります。 みんな、普通に誕生日前にはあれが欲…
4月からの保育園が同じママ友さんの家に初めて遊びに行くことになったのですが、手土産で悩んでいます💦 私の中ではケーキ屋さんのケーキやプリンかなって思ってたのですが、お菓子用意しときますね!と言われたので、被ったら困りますよね?😅 夫婦と5ヶ月の赤ちゃんの3人家族です…
同居してるう主人の父親、今年80歳になるんですけど、一昨日襖からヘビとかネズミが出てきた!とか夜中急に大声出して、叫んだり…障子破いたり、リモコン投げたり…するんです😨 主人や私や孫にも暴言吐いたりもして…こういう時って病院連れて行った方がいいんですか? 元々糖尿病…
夫婦は鏡....。本当にそうだな。 旦那さん攻める前に自分の悪いところ直す努力しよう! 小さなことでもやってくれたらありがとうって感謝しないとなぁ😌💕
どう思いますか?義母についてです。 この度、4人目を出産しました。実家には帰らず、自宅で育児中で、生後26日になります。 義母の基本的な考えとして、1人目の孫だけ特別。カワイイのも可愛がるのも初孫だけ…と、言う考えがあります。また、新生児やまだ喋らない小さい時は苦…
不安&不満だらけで毎日つらい。 付き合って半年で妊娠発覚→入籍→出産→一年の産休のち私、退職。家事・育児100%私。旦那は平日仕事の帰りが遅く、朝少し会うだけ。休みの日曜日は買い物行く程度。 旦那が給料から生活費10万くれて、家賃や光熱費等は旦那払い。 でもその倍くらい…
妻26歳、夫39歳、年の差夫婦です。 (付き合って1年、結婚して9ヶ月) いま、妊活中で、1年ほど頑張ってます。 旦那が、福岡に住んでいるので(私は栃木出身) 付き合うと同時に、同棲を始めました。 付き合い始めた当初は、毎日してくれたし ちゃんと、中出ししてくれてました。 …
すごくムカついて眠れないので愚痴らせてください🙇♀️ コロナの件で夫婦で死ぬほど話し合って喧嘩して、義理両親にも相談してやっとイベントのキャンセルを決めたのになんで義理叔母なんかに水を差されないといけないんだろう… なんで日曜の家族三人ゆっくりできる時間に旦那を…
現在主人の保険について相談中です。 私(24) 夫(35) 子どもが1人おり、夫婦共に働いてます。 年収も夫婦2人ともさほど変わりありません! ①終身保険について もし仮に明日主人が亡くなってしまった場合でも、 私だけでも、(贅沢な生活はできませんが) それなりにやっていける状…
臨月に入ってだんだん実感が湧いてきたからか 夜中とかに色んな感情になります…(T_T) 10ヶ月お腹の中にいた赤ちゃん。早く会いたい気持ちも あるけど、この胎動はこの子だけのものでしかないから もう感じれなくなってしまうのかーとか、一心同体 みたいな気持ちもあったので…
旦那の給料が手取り22万円ほどです‼︎ 支払い内訳 保険料…30,000円 奨学金…13,000円 ローン返済…30,000円 携帯代…27,000円 共済…10,000円 この他 食費…25,000円 光熱費…15,000円 ガソリン代…15,000円 タバコ代…15,000円 お小遣い…30,000円 子供…15,000円 こんな感じで、ギリギ…
マンション購入・車について 初めて質問させていただきます。 今購入を検討しているマンションが、73平米3LDK駅徒歩2分の新築マンションです。 リビング隣は洋室で引き戸タイプではなく、独立した部屋という感じになってます。 今は子供ひとり、将来的にはもうひとり考えている…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…