女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
兄夫婦が転勤でマレーシアにいます! そんななか奥さんが妊娠をしたようで、コロナの事もありマレーシアで産もうか?と悩んでるようなのですが、マレーシアで出産経験ある方がいらっしゃいましたら、どんなシステムとかを教えていただきたいです! 一応調べてみたものの、さっぱ…
結婚祝いに、ティファニーやエルメスの食器って逆に迷惑でしょうか?😅 使えず、戸棚にしまい込まれるパターンですかね?? それかフリマサイトで売られちゃうか💦 ちなみにあげるのは27歳、弟夫婦です。
1歳1ヶ月の子がいます。 最近、自分の布団で寝てくれません。 夫婦の布団の横に子供布団を敷いて寝ています。 確かに夫婦布団の方が値段も少しだけ高いので寝心地はいいですし、掛け布団もふわふわして気持ちいいです。 同じくらいのお子さんお持ちの方は自分の布団でおとなしく…
親族、仲の良い友人夫婦お互い10人ずつ程度で結婚式した方費用どのくらいかかりましたか? 小さめの挙式だとかかった費用と同じくらいはお祝いで返ってくると聞いたのですが本当ですか?
うちの隣に新しく建った家の方が、夜(今の時間)、庭で花火をしているんですが、わーわー言っていてうるさいです😅 年齢はうちと同じくらいの20後半〜?30手前くらいだと思います。お子さんはいません。夫婦とそのお友達だと思います。 この前は同じくらいの時間にまたお友達とゲー…
愚痴です。 今日スタジオマリオで、1歳の撮影してきました。 人見知りが凄いので伝え取り敢えず疲れるかもしれないから2着衣装選びました。 まあギャン泣きで着替えもせずスタッフは消えて3人で雑談。 その間に私たち夫婦が着替えさせましたが全くあやすきゼロの親に任せきり。…
江東区の保活について教えてください。 7ヶ月の子供がいます。 江東区で認可保育園に入れたいのですが、 0歳でも1歳でも大変と聞きました。 できれば次の10月には保育園いれたいのですが、 (空きがあれば) 認可外に入れて置いて点数を稼ぐなどしないと難しいのでしょうか。 …
グチです。 好きな仕事をしているので、仕事がつらくて辞めたくなったことはありません。 でも、旦那と実母の仲が悪くて、実母から旦那の悪口を散々聞かされると辞めたくなります。 私が働かなければ実母に助けてもらう必要もなくなり、喧嘩するほど一緒に過ごさなくて済むのか…
旦那の職場でコロナがでて 私も熱が続いてて病院にいったら少し肺炎の影あり。 夫婦でPCR検査結果まち。 もう最悪。全力でいろんなことに気をつけてたのに。 娘は今のところ元気で発熱なし。 本当に買い物ぐらいだったのに。マスクも手洗いうがいもアルコールもしてたのに。 幸い…
出産した場合、お隣に挨拶行った方がいいんですか? 初タマです。 賃貸で、角部屋なので隣は一部屋で私達の方が早く引越したので隣からの挨拶はありませんでした。 たまに会うと挨拶します 隣は私の両親ぐらいの年齢夫婦で、子供はいません 私の親が夜泣きとかで迷惑かける…
髪の量がそこそこあるので、お風呂上がりにドライヤーの冷風で30秒くらい乾燥させてます。 生後13日目の新生児の髪の毛先が茶色になってきたんですが、私たち夫婦は黒髪です…。 赤ちゃんの髪が傷んでるんでしょうか? ドライヤーって冷風でも控えたほうがいいですか?
質問と言うか不安な気持ち吐き出させて下さい。 初産婦で38wです☺️ 初期の食べ悪阻から本当につらくて、でも赤ちゃんの為だ我慢我慢…吐き気で眠れない夜に何度も泣きました。 中期の安定期はコロナでどこにも外出も出来ず感染に怯え引きこもる毎日で夫婦2人の思い出も作れず。 …
電気、ガス、水道の支払についてです。 戸建の 名義→母 ライフラインの名義→母 実際に住んでる人→私たち夫婦 家賃、固定資産税かかってない分光熱費はこちらで払うつもりなんですが 主人又は私の名義のクレカ使えますか? 支払い方法はコロコロ変えられますか? 今は支払い…
現在妊娠9ヶ月です。 わたしは大阪に住んでおり、実家は遠方の地方で産後は母に2週間手伝いに来てもらう予定でした。 ですが、コロナがまた広がっており不安です。 夫は完全リモートでわたしたち夫婦はほとんと外出もしていません。日々気をつけて生活しています。 が、母含む両…
義両親への妊娠報告について 批判はご遠慮願います😭 1人目の時は妊娠してすぐに報告をしましたが、 その際、「絶対女の子」と言われ続けかなりプレッシャー だったので、今回は性別が分かってから報告しようと思っています。 今妊娠を知っているのは旦那と実母だけです。 実母に…
またコロナが増えてきてますね。 みなさんお盆に実家や義実家にいきますか? どちらも県内の市内で車で20分以内にあります。 実家から コロナ出てきたしお盆に会うの自粛しようと連絡きました。 それなら義実家も行かないものですかね? たぶん私ら行かなかっても、他の家族…
昨日の旦那の発言に1人モヤモヤしています。 1ヶ月近く前に実兄夫婦のところに子どもが生まれました。 それで兄から「お祝いなんやけど、出来たらお金より抱っこ紐とか使える物にしてくれへんかな?」と言われたので、抱っこ紐を買う事になりました。 私たちにはまだ子どもがいな…
不妊もあり… 夫婦で年子を希望しました。 3歳までは一緒に過ごしたい!!って私の希望です。 どれも自分の希望なのに… 産後からほぼワンオペ。 旦那の休みも少ない… でも、少ない中でも育児に協力的で 私の話も聞いてくれて… 上の子は、イヤイヤ期もはじまったけど… 彼女なりに…
コロナで、会社に伝えるタイミングについてです。 今日、姪っ子の保育園の職員でコロナが出ました。 姪っ子自身も、熱があるそうです。 ですが、姪っ子が濃厚接触者かどうかは検査中という事で教えて貰えませんでした。2.3日以内には分かると思います。 この姪っ子を7月26日の…
夫婦カウンセリングを受けたことがある方、神奈川県で、良かった悪かったなど教えて欲しいです。 神奈川県以外でも電話カウンセリングなどの体験談を聞きたいです。
【愛知在住の義妹に会いたくないのはワガママでしょうか⁉️】コロナが怖いです。 義妹が名古屋のかなり中心部に住んでおり、このお盆で義妹(妊婦)夫婦が1週間、広島に帰省すると言います。 これだけでもビックリなのですが、帰省を嬉しく思った義母が「うちの庭でみんなでバ…
お世話になります 長くなります。 私の気持ちが小さいのかもしれないんですが… 義弟夫婦に赤ちゃんが産まれたのですが、その時に義母から前に使っていたチャイルドシートを貸して欲しい的な感じの事を言われ旦那に確認して折り返しますって話したのですが…まず、そこで義母が言…
コロナ里帰り自粛 現在都内に住んでおり、もう間も無く自然分娩近づいてます! 少し前までは都内もコロナ一桁だったので、地方の母親に産後1.2週間来てもらい手伝ってもらう予定でした。 しかしここに来てまた爆増😩 来てもらい母がコロナになるのも危険だから断わろうか、 孫に…
福山市で安産祈願についての質問です。 今月末に安産祈願に行こうかと考えております。 候補としては ・福山八幡宮 ・阿伏兎観音 の2件で検討しています。 福山八幡宮は行ったことはなく、有名だと聞いたので行ってみたいなと思いました。 ただ、有名な場所だと他の参拝のお客様…
友人に赤ちゃん用品を譲りました。 そのお礼にモヤモヤというか悲しい気持ちです。 苦手な方はスルーして下さい!! とても綺麗に使っていたので、目立った傷や汚れはありません。娘の時に買ったもの、息子の時に買い足したものもあり、どれもまだまだ使えます。 ベビーカーやハ…
同居の義両親、今まで散々義姉の子供達優先で、私達の子供はにの次でした! ○運動会やお遊戯会も義姉の子供達の時は休みとってでも毎年行く、うちの子の時は仕事だからと1度も来ない。 ○上の子のお宮参り、事前に言っていたのに義姉家族を家に呼び遊びに行くからと来ない。(実…
実家に暮らしているのですが お盆に宮城から姉夫婦が帰省してきます。 宮城はコロナ感染者が少ないですが 内心嫌です。私自身外に出ないようにして 気をつけてるのに…。 私が感染しても子どもの面倒みれないし 子どもが感染者するなんて考えられない… 嫌で仕方ない。。
格安SIM検討中なのですが... 現在ドコモで夫婦共に契約していて ドコモ光も使っています。 8月末の支払い分で機種代も払い終わります。 Wi-Fiはドコモ光を継続して使いたくて 携帯の契約のみ変えたいです。 携帯自体はそのまま使いたいです。 その場合、どこの会社がおすすめで…
くだらない質問すみません☺️ 夫婦、家族だけで使っている隠語や会話ありますか😆? 我が家の場合は ・子供のご飯今日ハッピーセットにする?→今日Mでセットにする? ・今日公園遊びに行く?→パークにインする? ・冷凍庫にアイスあるよ!→凍って冷えたやつあるよ! 少しでも子供…
月末に私と子供で出かける予定を作ったので、旦那は少しの時間1人。 昨日その話を旦那にしたんですが、早速夜中に旦那は女の子に久しぶり〜と2人くらいにDM… 私には「金ないから家でゆっくりするか何するかは自分で決めるからいいよー」って言ってたけどまたこれかよ… 女絡み…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…