
下の子が体外受精の胚盤胞移植で授かって出産したのですが、それ以降、今回初めての胚盤胞移植を昨日してきました。 まだ子供が1人だった時に比べて、下の子もまだまだ小さくて抱っこしたり、中腰で一緒に歩いたり、とっさに走ったり重いものを持ったりとなかなかお姫様生活とは…
- ジュース
- 受精卵
- 体外受精
- 胚盤胞移植
- 生活
- 初めてのママリ🔰
- 2






















お母さんから3ヶ月から飲める麦茶とかりんごジュースあるって聞いたんですけどあげるのに病院の許可入りますか? 旦那が病院の許可がいると助産師さんに言われたって言うんです💦
- ジュース
- 旦那
- 病院
- りんご
- 助産師
- なっちゃん
- 3




生後5ヶ月の娘がいるのですが、 ミルクとかおっぱい以外飲みたがりません 麦茶とかりんごジュースを薄めてあげても全く飲まないです 今中耳炎で抗生物質をあげてるんですが、粉薬でお湯で溶かしてからスポイト使ってあげてます。その薬も甘いんですが口からべーって出すのでちゃ…
- ジュース
- ミルク
- 生後5ヶ月
- りんご
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3


助けて下さい。もう限界です。 2歳児に本気でイライラします ダメだと分かりながらも、毎日1回は頭を叩いてしまっています、、 最近要求が通るまで延々に癇癪を起こされます。何十分でも続きます。泣けば最終的に要求が通ると思ってます 今日の出来事だけ書きます👇 ①夕方買い…
- ジュース
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 6