
コメント

tomona
手足が痺れるほどの症状が出るなら血液検査の時点で数値が悪いと思うので、糖尿病が原因じゃないかなあと思います🤔
よく言われる痺れるとか頻尿になるとかはHbA1cの数値が規定以上になってからだと思います!
1ヶ月2ヶ月で数値がバーンと悪くなることは少ないかなと思いますよ😊
痺れるなら浮腫もあるかなと思うのでグルテンフリーをしてみたりマッサージやストレッチで血流を良くすれば、マシになるかと思います😊

Sママ
過去の投稿にすみません😭
あれから症状はどうですか??
-
はじめてのママリ🔰
特に何もなく終わりました🥳
痺れもその後数日で終わりました😊- 5月18日
-
Sママ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね…😭😭
私も少し様子見てみます💦- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
糖尿病の心配されてるんですか?痺れなどだけな感じですか?
- 5月18日
-
Sママ
痺れだけです😭
手はなくて、足だけなのですが調べてみると坐骨神経痛が当てはまるかなと思ってます🥲💦- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
一度整形受診の方が良さそうですね🤔
- 5月18日
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭❤️
少しほっとしました💦
喉の渇きや頻尿とかも特には感じないです🫡
ありがとうございます😊