「じゃがいも」に関する質問 (95ページ目)



生後10ヶ月で3回食してます。手づかみ食べもしてますが、じゃがいもなどのパサパサしているものは、オエってなります😅バナナなども手づかみさせてみましまが、オエってなるので、こわくてあげれてません。 みなさんはなりませんか?
- じゃがいも
- 生後10ヶ月
- バナナ
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 3





離乳食の野菜の進め方がわかりません😅 今3週目で2週目はにんじん、かぼちゃ、ほうれん草を小さじ1ずつ2日間あげてました。3週目はたまねぎ、じゃがいも、さつまいもあげてみようかなと思って冷凍して作って明日からあげようと思ってましたがはじめての野菜あげるときって小さじ1…
- じゃがいも
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 4



子どもにスープを昨日の夜作り、残ったものをお鍋で冷蔵庫に保管しています。 今日の朝いまから火にかけて温めて飲むことってできますかね?💦 具材はじゃがいもとキャベツで、コンソメです。
- じゃがいも
- 冷蔵庫
- スープ
- キャベツ
- はじめてのママリ
- 5
















晩御飯についてです。 おかずは味つき焼肉とニンニクの芽の 炒め物で決まってます。 他のメニューは何にしますか? 玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、トマト、 サラダ菜はあります。 案をいただけると嬉しいです。
- じゃがいも
- トマト
- 肉
- おかず
- サラダ
- ママリ
- 2

アレルギーについて。 今までの離乳食で、息子に何か異常がでたり1回もありません。 でも主人が子供の時アレルギー体質でほとんどの物が食べれず酷かったみたいです。 私はアレルギーなしです。 アレルギーの心配をずっとしていたのですが、今のところ食べれてるので大丈夫でしょ…
- じゃがいも
- 離乳食
- ベビーフード
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4

離乳食の進み具合について 生後6ヶ月になりたての息子は、離乳食5ヶ月から始めています。 今のところ1回食で、麦茶、おかゆ、人参、ほうれん草、かぼちゃ、白身魚、豆腐といった、一般的な物しか進んでいません。 これからしらす干しやじゃがいもなど、進めていく予定ですが、…
- じゃがいも
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1