「お風呂に入れる」に関する質問 (291ページ目)




4歳児くらいのお子さんのいる方に質問です。 幼稚園または保育園から帰宅後に生活の流れを教えてくださいませんか? 今、主人と、上の子を早く寝かせるためにはどうすれば良いか、で口論になりました。 主人の義両親もいる中で、義両親の生活リズムにすり寄せながらなるべく早…
- お風呂に入れる
- 保育園
- お風呂
- おやつ
- 義母
- まんまるぴょん
- 7

すみません、旦那の事で愚痴らせて下さい。 ・子供を公園に連れて行き、雨が降ってきたので、家でゴロゴロしてる旦那に洗濯物を入れてと電話。私達が帰ってきた玄関の音を聞いて、洗濯物を入れ込もうと動き出す。結果、私が入れました。 ・食べた皿は流しに置くだけ、水に浸けて…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- shoumama☆★
- 8



【予定日超過しそうですが、危機感がありません】 いつもお世話になってます☺ 明日4月15日が出産予定日の初産婦です。 現時点でそれらしき前兆はカケラもありません。 前駆陣痛らしきものが始まってからは早2週間。 内診グリグリも何度か経験しましたが、火曜日の時点で「指1…
- お風呂に入れる
- 臨月
- お風呂
- 出産予定日
- 運動
- Träumerei
- 6







8ヶ月の子がいるんですが、もうハイハイもつかまり立ちもしてお風呂に入れるとき大変です。 1人で入れないといけないのでいつも苦労してます。 みなさんはどんな感じでお風呂に入れてますか? また使ってるグッズやバスチェアーの種類とかおすすめのものがあれば教えて欲しいです。
- お風呂に入れる
- お風呂
- バスチェア
- おすすめ
- グッズ
- よっちゃん
- 2

おすわりができてきたら、一人でお風呂に入れるとき、どう入れて洗っていますか? バスチェアでしょうか? いまはまだ生後4か月なので、待たせている間は目の届く外でバウンサーに寝かせ、洗うときは膝上で洗っていますが、まだ先ですが、今後どう洗っていこうかと悩んでいま…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- バス
- smile
- 5





お風呂に入れるということは、裸になって連れて来られた息子を受け取り、身体を洗って湯船に入れることを言うのではない。 脱がせて、洗って、入れて、拭いて、着替える ここまでがお風呂である
- お風呂に入れる
- 着替え
- お風呂
- 息子
- 体
- こってぃ
- 2

もしかしたら風邪もらってきたかも? 娘が保育園から帰ってきてから、くしゃみが多いな〜と思ってたんですけど顔を見ると片方から鼻水が。 服の袖でぬぐってて袖に鼻水が…(´-ω-`) 鼻水を取っても片方から流れ出てる感じなので、やっぱり風邪をもらってきたかなって感じがしま…
- お風呂に入れる
- 保育園
- お風呂
- 服装
- 妊娠中
- ⭐️ひよはな⭐️
- 2

赤ちゃんのお風呂について教えてください👶 1ヶ月検診後から大人と同じお風呂に入れると言われましたが、皆さんはいつ頃から一緒に入ってますか? また一緒に入る場合、どのような流れで入れてますか? まだ首がすわってないのでしばらくは今まで通りベビーバスでいいかなぁと…
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- ベビー
- やまと
- 10





