

3兄弟かあちゃん
うちは3人ですが、保育園から帰ってくる時間は一緒です。
18時帰宅。18時30分ご飯。19時30分お風呂。20時30分にはした二人が寝てます。
一番下が2ヶ月くらいの時は夕方上が帰ってくる前に沐浴か私と一緒にお風呂に入り、上二人が主人と入ってました。
まだ2ヶ月リズムは気にしなくてもとは思いますよ。
3兄弟かあちゃん
うちは3人ですが、保育園から帰ってくる時間は一緒です。
18時帰宅。18時30分ご飯。19時30分お風呂。20時30分にはした二人が寝てます。
一番下が2ヶ月くらいの時は夕方上が帰ってくる前に沐浴か私と一緒にお風呂に入り、上二人が主人と入ってました。
まだ2ヶ月リズムは気にしなくてもとは思いますよ。
「生活リズム」に関する質問
息子のこと、制圧しすぎなのかなーと不安です。 かといってなにも言わずに自由にさせてたら 生活リズムもぐちゃぐちゃだろうし やりたい放題好き放題になるだろうし 加減が難しいです😓
自宅保育に限界を感じています... 1歳2ヶ月になる娘がいますが、この暑さで児童館に頻繁に行くことも出来ず、まだ歩かない&公園も暑すぎる お家ではあまりおもちゃで遊ばない 間が持たなすぎて困っています。 かといっ…
みなさんはご近所の親子がほぼ毎朝 小学校の登校前7時くらいから 家の前の道路でドリブルの練習を始め ドンドンドンドンとドリブルの音が響いていても 何も感じませんか? わたしは正直常識的にどうなんだろう。と感じて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント