「お風呂に入れる」に関する質問 (197ページ目)












先輩ママさんにお伺いしたいです。 もうすぐ11ヶ月の娘がいます。 毎日17時〜18時頃晩御飯を食べ 19時頃お風呂に入り20時頃には寝ます。 すぐ近くに私の弟家族や私の父も住んでいて (弟家族には小学生の子供が2人います。) 仲が良いのでよく実家に集まったり一緒にお出かけし…
- お風呂に入れる
- 食事
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- 友達
- Curious George
- 2





クソ旦那。何でこんな奴と結婚したんやろ。でも特に離婚するまでの理由がないから一緒にいる。って感じで、妊娠前は思ってたけど、妊娠してから私のストレス=子供のストレスって思ってたらしく、イライラする言動無くなった😳 娘に溺愛してて、仕事帰ってくるなり全力で娘と遊ん…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 寝かしつけ
- 妊娠前
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 0







お風呂に入れる時基本ワンオペなので、自分が体を洗う間脱衣室でバウンサーで待たせています。 まだたまーに寝返りする程度なのですが、この先もっと動くようになってきたら、バスチェアなどないと難しいですかね?💦 お風呂狭いので、なるべく物を増やしたくないなーと思うので…
- お風呂に入れる
- バウンサー
- バスチェア
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3





2歳の子と9ヶ月の子がいる方、毎日どんな生活してますか? 又、この寒い時期、お風呂どうやって入れてますか? 9ヶ月の子が後追い、ずり這い、つかまり立ちでお風呂に入れるのが一苦労で…🤦♀️ なにかいい方法があれば教えてください🙏😖
- お風呂に入れる
- 2歳
- 生活
- つかまり立ち
- 後追い
- マイク
- 1