![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一ヶ月半の赤ちゃんの授乳やお風呂の時間について相談です。お風呂前の授乳が遅くなると、就寝が遅くなることが気になるようです。授乳のタイミングや起こすことについて悩んでいます。
一ヶ月半の息子が居ます。
7~8時起床。リビングに連れていき授乳。顔をお湯で拭く。
その後は大体3~4時間間隔で授乳。授乳後は小1時間は起きててその後また寝る。
お風呂は19時半前後。20時辺りから授乳で寝るのは21時前後。
でもお風呂前の授乳が19時開始になってしまった場合(その前の授乳時間やとっぷり寝てしまったときなど)はすぐお風呂に入れるのも怖いので20時お風呂、21時くらいから授乳開始、その後寝かしつけで22時就寝になってしまいます。遅いと思いますか?
お風呂前の授乳は遅くても18時半開始~で終わってればいいですが。
例えばとっぷり寝てる場合、18時半に起こしちゃうのは可哀想ですよね。前の授乳が16時過ぎで18時半で特に本人が泣いてない&ほしそうにしてないのに飲ますのも良くないでしょうか?
- ぽんぽん(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
授乳時間をずらすじゃなくて、お風呂の時間を早めることはできませんか???
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
お風呂の時間を早めるか、母乳なら2時間半経っているので少しくらい飲めると思うので、お風呂後の授乳まで保ちそうな量を授乳したらいいんじゃないでしょうか🙆
あと私は生活リズム重視なので起こします💡
-
ぽんぽん
16時過ぎの授乳の日だけ、お風呂を19時半じゃなくて19時前に入れて上がってから授乳でしょうか?
- 2月21日
ぽんぽん
例えば今日の授乳が16時過ぎだったから、19時前にお風呂にしてその後授乳するということでしょうか?
ちゃ
いえ、そもそものおふろを早めるということです!
お風呂が遅めかな?と思ったので!
ぽんぽん
そうなんですね💧
まだ首座ってないのと寒いのが不安で夫が帰ってきてから入れてたんです。
ちょっと遅めですよね、やはり。
ちゃ
寒いから尚更日中の暖かい時間がいいですよ🙆♀️
うちは16時頃に入れてます!