



コップ飲み練習について 生後5ヶ月から、マンチキンのミラクルカップでコップ飲み練習を始めました。 ものの数日で、吸うとお茶が出てくることは理解してくれましたが、吸う力が調節できないようで…。もうすぐ3ヶ月が経ちますが口から吐き出したり、むせることがしょっちゅうで…
- お茶
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 1歳
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 3


山形、上山、天童付近でママ友が欲しいです。。🥺 一緒にさくっとお茶やランチしたり、支援センターにいったりお散歩したりできるような方と仲良くなりたいです。 みなさんどこでお友達作ってますか?
- お茶
- ママ友
- 友達
- ランチ
- 散歩
- ママリ🔰
- 7








子供の咳が止まりません… 鼻水はメルシーポットで吸いましたがそんなに吸えず、お茶を飲ませ、ベポラップを塗り、頭の方を少し高くしていますが布団に寝ると咳が止まらず、抱っこは拒否です。 もう今夜は親子とも寝られないですね。
- お茶
- 親子
- 布団
- 拒否
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 3







寝る前の飲み物は何を飲ませていますか?どのくらいの量を飲ませていますか? 1歳1ヶ月になる息子についてです。 日中は離乳食だけでミルクは飲ませていません。 寝る前にフォローアップミルクを160ml飲ませています。 離乳食はまぁまぁ食べてくれているので、そろそろ寝る前の…
- お茶
- 離乳食
- 水分補給
- フォローアップミルク
- 息子
- こうたのおかん
- 1




