女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
区から助産師さんが訪問できてくれます。 お茶って出すべきでしょうか?
息子が下痢が続いている事で 先日アドバイスをもらい 3日前に病院に連れって行きました! そしたら胃が弱っているといわれ 下痢止めを貰ってきたのですが 絶食するようにと言われて 今日で絶食3日目です。 食べざかりの 息子はグズグズで1日中ずっと 抱っこマンです 水分しか取…
生後6ヵ月の男の子を育てています! 完ミなのですが、 離乳食をあげる際や水分補給として 今まで赤ちゃん用のジュースをあげていました。 お茶を飲んで欲しくていざあげてみたら飲んでくれ なくなってしまって…完全に自分の失態だと思います。 お茶をかなり薄めてあげてみても…
最近氷が美味しくて水筒にお茶と氷入れて 持ち歩いてる(≧∇≦)笑 そしてこの時間トイレが近すぎて寝れない(;_;)笑 自業自得だあ(;_;)笑
最近、本当に癇癪がひどく いやいや期も差し掛かってきてます(>_<) 気に入らないことあったり やりたかったことやらせてもらえなかったりしたら、場所構わず 狂ったように大暴れになり 暴力的になってしまいます。😖 それで、息子は来月2歳なるのに 恥ずかしながらおっぱい大好…
お酒好きな人に質問です\( ^^ )/ 妊娠前はお酒好きで毎晩飲んでいました(^^) 妊娠が分かってからは出産後も完母なので1滴も飲んでません。 妊娠中はお酒を飲みたいと思うこともなかったので平気だったのですか、出産してからはまた飲みたい!と思うようになり、我慢の日々です……
だんだん暑くなってきましたね! そこで質問なんですが、出かける時は子供のお茶などどうしてますか? 前まではストローマグなどにいれていたんですがそれだと足りなくて。 ペットボトル売ってるけど持ち運んだらくさらないかな?と心配で😅 みなさんはどうしてますか?
1歳2ヶ月の子供ですが、今朝から鼻水が出て夕方から体感が暑くて、お熱が38.1度ありました。おっぱいとお茶は飲めています。明日朝まで自宅で様子見でいいですかね?いつもより、ぐったりしてて元気ないです。機嫌はそこまで悪くないです。
後4日で5ヶ月です♡ 同じくらいの月齢のママさん、自分がご飯を食べる時お子様はどこにいますか? 今までは、ダイニングテーブルで自分の隣にバウンサーでいさせていたんですが、最近寝返りを覚えてからバウンサーでも寝返りしようとして危ないのと、かまってほしいのか泣くよ…
35週で切迫早産の為、自宅安静中です。 幼稚園のママ友グループラインで、私が自宅安静中なのを知っていながらも、「今日ここのグループのみんなでお茶会して児童館で遊んできたよー!」と報告をされました。 そしてその後、次の遊ぶ予定を立てるようなラインをしているのを嫌で…
離乳食についてです。 もうすぐ7ヶ月になり、離乳食を開始してから2ヶ月がたとうとしてます。 もともと、食べるの量は少く、全部で50㌘食べてくれたらよいほうでした。 最近、30㌘くらいしか食べてくれません。 口にいれると吐き出すことはないのですが、「うぅーん」と声を…
小学校で養護教諭の講師をしていました。 妊娠に合わせて切りがいい7ヶ月で退職して、主婦生活してます。 経過は順調で予定日は6月28日です。最近股関節痛があり、朝は特に痛みが酷く、朝ゴハンと旦那さんのお弁当を作ったら2時間程横になって休み、その後実家で夕方まで過ごす…
3回食にして1週間なのですが、3時のおやつとミルクの時間におやつは食べるもののミルクは飲まなくなりました。 お茶に変えて水分補給させようとしても泣いてしまいます。 どうしたらいいでしょうか?
聞いてください。 義母が突然うちに来たのでお茶とおせんべいを出しました。 手を洗わずに 袋に手を突っ込んで食べてました。。 咳もしてて、手で咳を抑えてたので 私はそのおせんべい食べられなくなってしまいました😭 一袋¥500のおせんべい、、😭笑 私は潔癖症でしょうか?
2歳位のお子さんがいる方 飲み物飲む時どうされていますか? 来月2歳の娘はコップ飲みが まだ完璧ではありません。 なので1日中ストローマグで飲んでいます。 夜中も1度起きてお茶を飲むので 枕元にマグを置いています。 最近では飲む量も増えた為、 みなさんはどうされている…
静脈瘤が悪化中。着圧タイツも毎日履いているけど、悪化中。今繁忙期のお茶農家だから立ち仕事は避けられないし…この状態を見ると産後も静脈瘤と付き合わないとならないよ、と言われてしまい落ち込みましたー。もうすぐ32歳になりますが、もうスカートは履けませんね…😭 どうした…
完ミの方!いくつか質問させてください! 今日のひとことを見たらこのように書いてあってのですが コップに移行していった方がいいのでしょうか?( ¯⌓¯ ) 現在二回食で朝と夕方の離乳食後は100ml〜160ml お昼と寝る前のミルクが180ml〜220mlです! 離乳食の量が少ないので(一…
市販のペットボトルの麦茶やノンカフェインのお茶で、赤ちゃんでも薄めて飲めるものはありますか? また、赤ちゃんの純水以外でミルク作りに使えるお水のおすすめもありましたら教えていただきたいです。
生後11ヶ月の息子がいます 祖母と同居してるんですが 勝手にアイスを食べさしたり 牛乳を飲ませようとしたり 今日は炭酸飲料を飲ませてました。 ダメだといっても私の見えないところで あげてたりします… 私はお菓子も月齢にあったもの 飲み物も基本お茶しか飲ませないと決めて…
水道直結型のウォーターサーバーを使われている方いらっしゃいませんか? ウォーターサーバーを試しに契約したのですが、水分を多くとる我が家では、飲み水にしか使っていないのに24Lが半月たたずになくなります(T-T) 水道水を浄水するタイプのサーバーなら、月定額だし、RO水…
旦那は中学生のクラブチームの顧問をしています。普段から保護者ともうまくいっており、わたしたちの結婚祝いもいただいたりしました。代が代わり生徒が卒業する度に、お母さん達と飲み会があるのは年に一度なのでやきもち焼きつつ我慢してました。 今回夏に私が出産して里帰り…
こんにちは😊💕 産前からたくさんママリにお世話になっています! 切迫で2ヶ月間入院からの出産でした! 大阪出身で三年ほど前に埼玉に引っ越してきました。 出産は里帰りせず、産後2、3日母に来てもらいました。 やっぱり友達が大阪に多いので埼玉で ちょっとご飯やお茶したり…
生後6ヶ月の子供を育てています。 1日2回の離乳食、3時間おきの授乳です。 水分補給について質問です。 お茶、白湯なにを試しても全てダメです。 唯一飲んでくれるのはジュースのみ( ; ; ) でもジュースも毎日あげるのも気が引けてしまい。 何か改善策ありますか?( ; ; ) …
いつもお世話になっています。 最近暑くなったので 保冷バックに薬やマグやお茶などを 入れて持ち歩くのですが、 保冷バックがビショビショに なっていて、漏れているわけでもなく、 保冷バックが結露してるみたいでした。 結露しなくて手頃なおすすめな 保冷バックとかあります…
お茶をスパウトで遊び飲みすること多くて、毎回着替えストレスです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ガーゼ、タオルかましたりしてるんですが、、いつの間にか取られたりで、、何かいい方法ありますか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
生後4ヶ月の息子がいます。 水分補給にお茶を飲ませようと、この前哺乳瓶の乳首がついたマグを購入しました。 そこで質問なのですが、 外出時にマグでお茶を飲んで、また時間を空けて飲む場合は、乳首は一回目に使ったのをそのまま使っていますか? 乳首の替えを持って行って替…
小児科に行くのも迷うしどこで相談したらいいのでしょうか。子供の食事で悩んでいます(;_;) 一歳で急に食べムラが出た方いらっしゃいますか?? 調べて見ると食事量が減るのはよくあることみたいに出てきたのですが、一時的なものとして考えて良いのでしょうか。。。 一歳7ヶ月…
土曜日の夕方から39度の高熱が出ていて、昨日の夜から熱は下がってきましたが、昨日から 食べ物をあまり食べなくなりました。 いつも好き嫌いせず残さず食べてたのに 昨日から一口二口食べてもういらないと。 うんちもゆるゆるだったので小児科に行ってご飯の事で相談したら うど…
現在25wの初マタです。 妊娠前が156cm/47kg、つわりで13w頃に44kgまで落ちたのですが、つわりが終わったら食欲も凄くなってしまって‥😂 25wの現在51.5kgで、短期間に増えすぎ!と指導が入ってしまいました💦 全く便秘体質でなかったのですが、妊娠してから便秘と足のむくみにも悩…
生後6ヵ月の男の子を育てています。 完ミなのですが、 離乳食時に水分補給としてお茶をあげたい のですがなぜかお茶だけ飲んでくれません。 赤ちゃん用のりんごやももなど少し味が付いた ものは飲んでくれますがお茶だけなかなか飲んでくれません… ちなみに哺乳瓶であげていま…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…