※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
子育て・グッズ

ベビー用のお茶が苦手なようです。市販のやさしい麦茶などはいつから飲ませていいでしょうか。

ベビー用のほうじ茶、麦茶、緑茶、玄米茶が嫌いみたいでなかなか飲みません。お茶類は、まだベビー用じゃないと厳しいんでしょうか。やさしい麦茶とか、市販でうってるようなお茶はいつからなんでしょう。

コメント

chiko.a

最初からベビー用じゃないですよ😅
我が家は三年番茶かハブ茶です。

A

カフェインが入っていなければ私は大人用もあげてますよ😋

にこちゃん︎☺︎❤︎

うちは離乳食はじめた5.6ヶ月頃から普通のお茶を少し薄めて飲ましてましたよ😊
今では薄めずそのままです!

おめめ.

市販のものは濃いので、白湯などで薄めれば大丈夫と聞きました☆
そのまま飲めるのがいつからなのかはわからないですが…💦
うちは麦茶を家で沸かして薄めにして飲ませたら、飲んでくれるようになりましたよ😊

ゆうさん

最初ベビー用にしましたが
めんどくさくなって
大人の麦茶を薄めてました
が10ヶ月あたりには大人が飲むやつを
飲ませてますよー
やさしい麦茶飲ませてますよー

緑茶は流石にまだ飲ませてません

JMK***S 活動中

とりあえず、めちゃくちゃ薄めて試すのも手ですよ。😄