※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジーナ
妊娠・出産

1週間後の誘発分娩にワクワクと不安を感じています。現在妊娠高血圧症候群で管理入院中で、血圧次第で帝王切開になる可能性があります。誘発分娩や帝王切開に関する経験を聞きたいです。

1週間後に控えた誘発分娩に、ワクワクドキドキしてます…!
楽しみだけど不安って感じです😂
現在、妊娠高血圧症候群で管理入院中なので、血圧次第で途中から帝王切開と宣言されています(´・ω・`)
入院してから血圧が安定しているため、食事が減塩食・飲み物はお茶と水という点以外は自由にさせてもらっています。

初参で誘発分娩された方に質問です💡
始めてから何時間後に出産になりましたか?
また、途中で帝王切開になった方はどういう流れでしたか?

質問と関係ないのですが、いつも食事時になると動き始めるベビたんが可愛すぎると思う日々です(笑)
あと、毎朝のNSTの時に限って寝ていたり、途中で眠ってしまうあたりも可愛くて仕方がないです👶🍼
食いしん坊なのも寝坊助なのも旦那にそっくり😂😂😂

余談が長くなってしまいましたが、回答よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

わお

私も妊娠高血圧症での出産でした!
入院はしてなく、出産予定日まで産まれなかったら誘発分娩の流れでしたが、予定日1週間前に陣痛が来て自然分娩でした(^-^)

陣痛と気がついて病院ついてから3時間で産まれ、スピード出産でした(^-^)
血圧も検診時より少しだけ落ち着いてたのでよかったです。
今2人目妊娠中なのでまた妊娠高血圧症になるんじゃないかとビクビクしてます。

あとちょっとで赤ちゃんに会えますね🌸がんばってくださいね(๑•̀ •́)و✧

  • ジーナ

    ジーナ

    回答ありがとうございます!

    私は妊婦健診の時にだけ、とんでもない数値を叩き出すので2回目の入院になってしまいました😂😂😂
    前駆陣痛どころか、お腹の張りすらほとんど無く、産まれる気配ゼロなので誘発かけて正解かもしれません(笑)

    スピード出産羨ましいです(´・ω・`)!
    私は母が難産だったので、似ていたら怖いな〜と考えてしまいます…

    妊婦高血圧症候群は何に気を付けてもなる時はなるらしいので怖いですよね(´;ω;`)

    あと少し、赤ちゃんを楽しみに待ちたいと思います✨

    • 7月11日
ポコタ

私今同じ状況で入院、誘発中です~(^^)
頑張りましょうね~!

  • ジーナ

    ジーナ

    大変な中、回答ありがとうございます(´・ω・`)!
    同じ週数でお仲間がいるのは心強いです😊
    あと少しで赤ちゃんに会えますね👶✨

    今は誘発かけて何時間くらいなんですか⁇

    • 7月11日
  • ポコタ

    ポコタ

    昨日の夕方からバルーン入れて、朝から内診グリグリしてそのまま内服で子宮口拡げて再度内診グリグリ……
    と、もう今丸1日は経ってますf(^^;

    • 7月11日
  • ジーナ

    ジーナ

    結構時間かかってますね…!
    内診グリグリって1度しかしないのかと思ってました(;´д`)
    やっぱり痛いですかね…⁇

    • 7月11日
  • ポコタ

    ポコタ

    私は全く子宮口も開いてなくて頸管の長さもありすぎるためまだまだ時間かかりそうですf(^^;
    明日また更に大きいバルーン入れて様子見るらしいので産まれるのは果たしていつのことやら(^_^;)
    グリグリの前にバルーン入れられたんですが、バルーン入れる方が痛すぎてグリグリなんて全然余裕でした(笑)

    • 7月11日
  • ジーナ

    ジーナ

    私は25週位の時に、子宮頚管が2.1cm位になってしまって入院直前までいったのですが、その2週間後には3.5cmまで伸びていたので、一体今どの位なのか見当もつきません😂
    私も時間かかりそうな予感がします(^-^;

    バルーン入れるのって痛いんですね…!
    少し怖くなってきました(笑)

    • 7月11日
  • ポコタ

    ポコタ

    怖がらせてすみません(;゜゜)💦
    でも、陣痛や出産に比べれば痛くないと思ってれば乗り切れますよ(^^)
    私はどうせこんな痛みまだまだなんでしょー!!かかってこい!って思ってます(笑)
    あとは赤ちゃん本来まだ出てきたくないのにお母さんの都合で無理矢理出させてごめんねって気持ちが強くてむしろそっちで泣けてきます(TT)

    • 7月11日
  • ジーナ

    ジーナ

    あっΣ(・□・;)違います!
    先生が詳しい説明も何もなく、ただ来週誘発かけるからとだけ言ってきたので、何も分からなくて不安なだけです(›´ω`‹ )

    そうですよね(´・ω・`)!
    私は過去、手術中に麻酔が切れたことがあるので、その痛みを思い出したりして頑張りたいと思います😂😂😂
    あと、吐き悪阻が酷くて大変だったのでそれよりマシ!って思いたいです(笑)

    たしかに、赤ちゃん的にはまだお腹の中が心地良いのかなって思っちゃいますね(´;ω;`)
    でも無事に出てきてくれればなんでもOKですよ‼︎
    赤ちゃんもきっとお母さんに会いたいはずです✨

    • 7月11日
  • ポコタ

    ポコタ

    お互い辛い経験思い出して頑張りましょう!どんどん強くなれますよ(笑)

    私も入院して検査して何日かしてやっと方針決まったので不安な気持ち分かります(TT)
    早く説明あると良いですね😌

    可愛い元気な赤ちゃんに会えると思うと、私も頑張るからベビーもちょっとだけ頑張ってって思いますね❤

    • 7月11日
あらた

私も妊娠高血圧症候群になり、誘発分娩で出産しました!
促進剤を打ちはじめてから夜の休憩を挟み、29時間後に出てきてくれました( ´ ▽ ` )
私の場合、子宮口がなかなか開かなくて時間がかかりましたが早い方もいて人それぞれだと思います!!
出産がんばって、元気な赤ちゃんを産んでくださいね(^○^)

  • ジーナ

    ジーナ

    回答ありがとうございます!
    私は今日の健診で子宮口が指1本分開いてるから、来週3cm開いてれば何も入れなくても大丈夫ですって言われたので、ただひたすら開く事を念じたいと思っています(笑)

    とにかく頑張ります\\ ٩( 'ω' )و //

    • 7月12日