女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月の男の子ですが、発熱で38度前後を行ったり来たりしています。病院で座薬を処方され使用しており、効いている間は熱は下がってるみたいです。 汗もかくし、体の辛さからかギャン泣きするので水分を取って欲しいのですが、ほぼ何も飲んでくれません。 普段から母乳かミルク、…
離乳食のことで悩んでいます。いつもお世話になってます。 5ヶ月半の娘がいます。よだれも多く、大人の食べているものに興味津々だったのでスプーンでお茶を飲むことから慣らしていき、5ヶ月になって離乳食を始めました。 最初は完食してくれていて口もあけてくれてたんですが…日…
6か月にはいったら京都に旅行に行こうと思ってます😊💓 オススメのお茶屋さん(和菓子等食べれるとこ)とかオススメのスポット(神社)あったら教えて下さい☺️🙏
皆さんのお子さんは何ヶ月くらいから 突然どんどんいろんなことができるようになりましたか?😚 私の子は昨日6ヶ月になり 久々に離乳食のときにストローのマグマグでお茶を あげたところ突然吸えるようになっていました笑 べえーとだしていましたが連続で吸えていてびっくりしまし…
生後8ヶ月の息子がとにかくじっとしていたくないみたいで、買い物にいくのにいつも苦労しています😱 7ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きとどんどん動けるようになり 最近買い物カートに乗せていても振り返って背もたれにつかまって立ち上がろうとしてしまい、元に戻すと怒っ…
断乳について質問です! うちの娘は今10ヶ月になったところです(^^) 1歳から保育園に預けて 仕事復帰する予定です。 完母なので断乳をしようと思っているのですが、 いつ頃から始めたらいいものでしょうか?🙂 断乳し始めの1日のスケジュール?のようなものを 教えていただける…
生後6ヶ月の子供を育てています。 発熱時の水分補給について質問です! 今朝から熱が高く、38度、39度代をいったりきたりしています😫 顔色も良く機嫌も良いのですが、少し食欲がなさそうで、いつもミルクをトータル800~900飲むのですが、今日は630程で寝る前のミルクを60しか飲み…
離乳食、お茶について。 5ヶ月になり麦茶をスプーンやマグであげることから始めてます!今日であげ始めて3日目ですがちゃんと飲み込めているか確認出来ず…こんな調子で、来週あたりから離乳食をあげ始めたらちゃんと飲み込めるのかが心配です😞 みなさんはどうでしたか? あと麦…
最近の息子に困ってます😩✨✨ かわいいんですが… 自己主張の塊 大人と同じものが食べたいと怒る 前日は家族でバイキングに行き、旦那のパンを 食べたいと他のものは食べなくなりました( ¯−︎¯ ) また後で!先にこれも食べな!と言うとギャン泣き でも、スイッチがパンモードじゃ…
お盆ってどんな感じですか?私は結婚して二年です、お盆、義母の実家に1日だけなんですけど、旦那と泊まりです。先に旦那の家族が泊まってます。そして、お客さんが線香焚きにくるので、お茶出しを手伝って、コップ洗ったりします。私はひとりっ子なので全てがぎこちないです、夜…
いつも義親のことで愚痴らせて頂いています( ´•̥ω•̥` ) 昨日の午後いきなり電話で「今から行きたいんだけど〜」と電話してきた義母。次男の夜泣きで疲れてて家でゆっくりしたいなぁと思ってたけどもちろん言えず… 「今からシャワー浴びてから行くから着くのは夕方かな?」と言う…
娘が昼寝過ぎから発熱し、6時頃40度まであがりました。機嫌はよかったのですが、40度まで上がったときは座薬を入れた方がいいとのことで座薬いれ、現在寝ています。座薬の効果があったようで38度くらいまで下がりました。 症状は奥の方に鼻水と少し声枯れです。 食欲あり、機嫌…
明日、元会社の後輩が生後1カ月の赤ちゃんを連れて、家に遊びにきてくれるのですが、飲み物やお茶菓子はどういうものが用意されていると嬉しいですか⁇ 授乳中ですので、なるべく食べ物には気をつけようかと思ってまして😊(ちなみに私はほぼ完ミだったので食べ物は何でも食べて…
つわりの真っ只中です。 食べれるものも量も少ないのに、 食べては毎回嘔気、嘔吐の毎日です。 先生からは水分は欠かさず取るようにとのことで なんとか頑張ってます。 今、一番困っていることは つわりが始まってからも愛飲していた ポカリ系の飲み物が今日になってから 美味し…
一歳4ヶ月になる娘…幼児食よく食べていたのに、 調子悪くなってから、食べなくなり… もともと食わず嫌いなとこもありますが…。 体重も、身長のわりには少ないので💦 身長は75センチちょっと。。 どうしたら食べるようになるのか… 夜中まだ飲んでと言われているミルクを、お茶に…
秋刀魚、大根おろし、海苔入り卵焼き、煮物、納豆、胡瓜のニンニク漬け、大根葉の味噌汁で久々満腹感(笑) 息子は秋刀魚のおろし和え、トマト、梅納豆ご飯、お茶 息子用の秋刀魚マジ大変。小骨とるので首と目が疲れた。 息子は鮭が一番楽(笑)
もし子どもを預けて1人で1日フリーな時間があったらみなさん何がしたいですか? 私はカフェでお茶したり図書館に行って読書したいです☺️
次男の言葉の数がメキメキ増えてる! ぱぱ、まんま、ばあば、ぶーぶー、ボール、ちゃ→お茶、(動作付きで)バイバイ、ぐらいかな?でもワタシの言う事すぐに音真似出来る、天才かよ←親バカw ナイナイって言ったらおもちゃの片付け出来るし、パチパチって言ったら拍手もする! ブー…
モヤモヤするのでみなさんの意見聞かせてください。 昨日初盆がありました。 息子も一緒に行き、大人しくはなくあっちこっちに愛想振りまいてました。 で、私と少し離れたおばぁちゃんの元へいってるときにコップに入ったビールを息子が飲んでしまい、咳き込んだときに私はなんか…
0歳あたりはちゃんとコップやスプーン別にしたりしてましたが、最近とっさに私の箸やスプーンで食べ物あげたり私が飲んでるコップのお茶飲みたがるので分けるのめんどくさいので一緒のあげたりしてます。 まだまだしっかり分けてる方多いんですかね( ̄▽ ̄;) 両家のじぃじばぁば…
皆さん子供のお茶どんなのを飲ませてますか?1歳半の子です。
今日糖検査をしてきました。甘いソーダ?を飲み一時間後に採血するものです。 検診は朝の9時~だったので今朝は食べずに病院に行って検査しています。お茶は飲んでます。 それで先ほど病院から電話がきて午前中の採血の結果が出て数値が高かった為来週に再検査と言われました。 …
赤ちゃんに水分飲ませる時って麦茶やお茶がいいのでしょうか? 私たち親がお茶よりも水派で日常的に飲むものが天然水などの購入している水になります。 今まで子供には麦茶を薄めたりそのまま飲ませたりしましたがあまり飲みたがらずで和光堂の純水を飲ませるとぐびぐび飲みます…
今美容室中です! 初めて行くところでドキドキしたんですが……… 全体的に雑です😵施術してくれてる人は私の椅子にぶつかっても何も言わない。どーぞと出されたお茶を落としてコップを割り、カラー剤は顔に付けられるし、髪まとめて上にあげ、顔にバサッとしてもお構い無し(笑)なか…
最近 義実家の事で悩みまくっています… ほぼ愚痴なので苦手な方はご遠慮下さい。 義実家とうちは車で10〜15分の距離です。 妊娠を機に今の場所に引っ越して来たのですが 妊娠中は初期の頃に一度会っただけ、出産したその日に2時間掛けて病院に突然来られ… その時点で私の中でザ…
子供が一人遊びできるようになってきて、一緒に遊ぼう!と、絵本読んだり、手足さわりながらお話ししたり、抱っこしながら歌を歌ったり… でも違う方みてたり、話しても独り言のようになってしまうので長く続けられないです😔 家事しているときはおとなしくしてても、泣いてても、…
保育園の抽選に落ちました。 私は育休が9月末にあけるんですが、申請していました。 4月からの入所なら入れそうです。 両親と同居で、両親はまだ働いていて、金銭面も恵まれていると思うので仕方ないと思います。 僻みが入ってしまいますが、近所の議員さんのお孫さんは保育園に…
あと一週間で9か月になりますが、夜間断乳を考えてます。 理由は、 1.朝夕二回の離乳食食べよし 2.夜間夜泣き⁇があり、飲んでなくてもおっぱいをくわえると落ちつく。 3.ここ一週間、三時間半起きに夜起きてこちらがクタクタ。昼間は午前30分、午後30分しかねません。。 つかま…
生後10ヶ月の息子が、必ず朝方5時に起きます。 その時はトントンでも抱っこでもお茶飲ませて抱っこユラユラでも絶対寝ません。寝ても置いたら起きてしまいます。 おっぱいをあげると即寝、6時半まで爆睡です。 授乳は今、夜寝る前と朝方の二回です。 (夜20時半頃と朝方の5時頃) …
無知ですいませんり 離乳食が始まる5ヶ月までは母乳(ミルク)だけですか?? 白湯やお茶も飲ませると思いますが。。
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…