女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今まで300グラムとかの変動しかなかったのに5ヶ月から6ヶ月の1カ月で2キロ弱体重が増えてしまい昨日の検診で栄養指導が入りました。 この1ヶ月グレープフルーツジュースが異常に飲みたくてたくさん飲んでいたし(お茶も飲んでいたけど味があるものがよく)安定期に入り友達と外食も…
9ヶ月の息子がいます。うんちが出なくて3日目になりました。離乳食は1日2回ペースです。お風呂上がりにお腹マッサージや水分補給としてお茶を飲ませていますが全然飲んでくれません…母乳とミルクを混合にあげてます。何か便秘解消に良い方法がありましたら教えてください(;o;)
義母に子供を見てもらうとすぐに自分が食べてるアイス、お菓子(煎餅)、お茶をあげます、、 注意しても子供が欲しがって見てるからと言って直してくれません。
おはようございます☀ ここずっとご飯食べてると見てきたりモグモグしてたりお茶をスプーンであげるとすごく喜んでのんでくれてるので5ヶ月から離乳食始めようと思ってたんですが、 少し少食??なのかなと思っています 母乳も左右で5分ほどしか飲みません。 1日6回授乳してます…
このお茶子供の麦茶として飲ませても大丈夫ですか? カフェインはゼロです!
今は産後2カ月で妊娠してからは旦那とエッチしてませんでした。おとつい久しぶりにしたんですが昨日昼くらいから下唇に粒できました。痛いし味噌汁やお茶でしみたりします。なんでもなかったらいいんですが妊娠中お互い何かあったら嫌だしということでずっとエッチしてませんでし…
生後6ヶ月です。 最近夜中2.3時頃に目を覚まし、泣くわけではないのですが明け方5持すぎまで起きています。(今もやっと寝たところです。) 泣かないので機嫌が悪いわけではないのですが、寝返りしたり声を出したりして遊んでいます。 今まで夜中起きても1度くらいで、おしゃ…
皆さんストローで飲ませる練習とかしましたか? 哺乳瓶でジュースやお茶をあげてましたが8ヶ月からとストローマグが売っていて買ってみましたが拒絶されました😂かなり嫌みたいで( 笑 ) 飲まないならいいかーなんて思ってますが皆さんはすんなり飲ませれましたか?
子供が産まれてから義両親の事が嫌になってきたと言う方いますか? 義父は自慢等が多いので少し面倒だとは思っていましたが、義母はとても親切にして下さって優しい方なので、妊娠中も学級等に一緒に参加して貰ったくらいです。 私は現在八ヶ月の双子を育てていますが、義両親に…
お昼寝をしないと20時頃には寝てくれるんですが、眠りが浅いのか寝てから何度も動き回り、何度も寝ぼけて起き上がったり、お茶を要求したり… お昼寝する時は遅い時間に寝つくんですが朝までぐっすりです。 負担をかけているのでしょうか? 私的にはお昼寝せずのスケジュールの方…
ふと思ったのですが、赤ちゃんが飲むお茶とかを家で作る場合、水道水て使っちゃダメなんですか?💦 生水はもちろんあげないですが、沸騰させてもあまり良くないのでしょうか? 今までミネラルウォーターとか使ったことなくて、ミルクですら水道水だったんですが、、😅 今更って感じ…
赤ちゃん用のお水っていつまであげてますか? ミルクを作るときやお茶を薄めたりする時に使ってるのですが、この間1歳になりまだ赤ちゃん用のじゃないとダメなのかなぁと思いました。 市販の天然水で大丈夫なのがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
幼稚園や保育園で子供に持たせる水筒は、何ミリリットルくらいがいいですか? ちなみに、保冷だけでなく保温もできる水筒がいいでしょうか? 冬場に温かいお茶を持たせることはありますか?
10ヶ月の男の子のママです。現在離乳食3回食なのですが、 朝9時→離乳食180g〜200g(ミルクなし) 昼12時半〜1時→離乳食100g〜150g(ミルク80ml) 夜17時〜18時→離乳食180g〜200g(ミルクなし) その後お風呂などに入り、いつも21時前にはだいたい寝ます。 色々ネットなどで調べてみると…
4歳の息子が保育園でおもらしをして、べしょべしょで帰ってきました。息子に聞くと、担任の先生は、「お茶だと思う!」と言って、床の水たまりを雑巾で拭くように言ったそうです。息子は雑巾がどこにあるかわからなかったようですが、補助の先生が拭いてくれたそうです。 送迎で…
お茶について質問です👶 離乳食と一緒に麦茶も飲ませてみようと思ってます(*^^*) 鶴瓶さんのこのお茶って飲ませて大丈夫ですか😃❓ また お湯だしして作り冷蔵保存した場合、飲ませる時はレンチンすればいいのでしょうか😵❓
こんばんは! 今日子供と初めて2人で夕方30分くらい抱っこ紐でお散歩しました(*´`) お散歩中はウトウトしたり周りを見渡したりでご機嫌さんだったんですが お買い物中ふと気づいたら若干息が荒かったんです💦 ずっと同じ態勢だったから苦しかったんですかね?? それとも暑かったん…
寝る頃になってマンマ マンマとご飯の椅子に座るのはお腹が空いているのでしょうか。 18:30の夜ご飯は残さずしっかり食べました。 お茶をあげてもマンマコールでとりあえずバナナあげましたが、癖になると嫌なので。 同じようなお子さん、解決策等ありますか?
こんばんは。 多分とくに気にするようなことでもないと思うのですが同じような経験の方などいたら嬉しいなあと思い書かせていただきます。 あと、汚い話になりますので苦手な方は見ないでください( ; ; ) 今日から妊娠22週目に入りました! わたしはつわりはほとんどありませ…
みなさん、妊娠中の食事はどんな感じでしたか? 食べたら食べた分太ってしまって… 1日1~2kgは増えてしまいます( ´⚰︎` ) 朝は旦那が出かける前に一緒に食べます ご飯お茶碗1杯 お味噌汁1杯 納豆 お昼は前日の夜ご飯の残りを食べてます 1人分あるかないかくらいの量 夜は遅くても…
できれば早急に返信いただけると嬉しいです。 先程、夜ご飯にかぼちゃの煮物と魚の料理を一歳8ヶ月の子どもに食べさせました。 その際、魚の骨は避けておいたのですが、かぼちゃがたまたま避けている骨のところに落ちてしまい、骨を取ろうとした一瞬の隙に子どもが自分からその…
もうすぐで10ヶ月の女の子なんですが、未だにお茶やお白湯の様なサラサラした液体(?)が上手く飲むことが出来ず溺れるように飲んでます(;o;) ストローやコップのみは勿論、スプーンで小量ずつ与えても上手くゴックン出来ず,,, 何だか突然心配になってきてしまいました(>_<)💦同じ…
最近毎回なのですが喉乾いてないのにお茶くれってマグマグもってきて口に含むだけでしばらくするとべーて出して服とか床びちょびちょにされます😭それを楽しんでるみたいなんです。ご飯中とか喉乾いてる時は普通に飲んでくれるので味が嫌とかではないと思うんですけど、、毎回着替…
ミルク飲まなくなった子で これを変えたら飲むようになったよって 方法があったら教えてください。 お茶は飲めるので水分は大丈夫なのですが 体重が増えてませんでした。 乳首の大きさは変えました。 温度もいろいろ試してみました。 メーカーを変えるのがいいのでしょうか。 …
もうすぐ1歳5ヶ月ですが、歩きません😭 たっちもつかまり立ちも出来ます。 知的な発達はあまり心配しておらず、わんわ、ちゃっちゃ(お茶)など言えたり、積み木を積んだりは出来るようになりました。 同じ月齢で歩かないお子さんのママさんいらっしゃいますかー?😭気長に待つしか…
水分補給について。 1歳2ヶ月の娘がいますが、水が好きで水分補給は水しか飲ませていません(><) あとは1日1回母乳を飲んでいます。 結構前にお茶を飲ませたら嫌がりました。 同じくらいのお子様をお持ちの方、水分補給は何を与えていますか? やはり水以外も与えた方が良いので…
わが子、白湯もお茶も飲まないんですけどどーしたらいいですか!? ご飯の時もお風呂上がりもいつのときも😵 みなさんどうしてますか?😱
つわりがひどい時に 気持ち悪くならないといいますか スッキリする飲み物とかあったら教えください😭 今お茶系全般受け付けなくなり水とポカリしか飲めません😭でも喉がかわいてて仕方なく😭よろしくお願いします🙇♀️
娘が旦那の香水を舐めていました。 一応お茶は飲ませたんですが体調が変わらなければ 様子見で大丈夫ですかね?
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…