女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8ヶ月になりますがお茶をあまり飲んでくれません💦 マグやストローのものだと吸うと口から出してきてしまいます。 離乳食の時にスプーンであげると飲むんですが… 暑くなってきて出かける時にもマグを持って行きたいのですが、吐き出されて服がビショビショになるので面倒で離乳…
子供の鼻風邪についてお聞きしたいです! 一歳の娘がいます、昨日から鼻水がひどく、ずーーっと垂れ流してます。すごい量です。 今日お風呂上がりに、鼻が通ったようでしたが不機嫌でした。 突然痰が絡んだようになり、ゲボッと透明の液体を吐き出しました。母乳の吐き戻しのよう…
冷やし中華にのっているハムを少し娘にあげてしまいました。 冷やし中華のタレ?にハチミツが入ってるのうっかり忘れて、、 息子が冷やし中華食べた口で飲んだお茶も娘が見てないうちに飲んでました。(ストロー) もしなにかあるとしたらどのような症状がありますか? 同じ事し…
離乳食に市販のパウチを1日3回食のうち1回使っています。出かける時は2回使う時もあります。それにうちの子はお茶を飲んでくれないので、ペットボトルのりんご水を買っているのでそれを1日1本、食パンを1日1枚、ミルクを少し、ハイハインなどのお菓子など。その他しらすや豆腐や…
手足口病と診断されてから3日経つんですが、食べ物を色々と嫌がります💦解熱してからは2日経ってます。まだ身体中に発疹はたくさんあります。高熱時の1〜2日は飲み食べがほぼできず、りんごジュースだけは飲めてそれで凌いでました。昨日の夜から固形物をゆっくり食べれるようにな…
生後8カ月頃で手足口病になった方いますか? 生後8カ月で手足口病になりました。完母で欲しがる仕草はあるのですが、口の中が痛いようで咥えてもすぐに離します。 もともと哺乳瓶拒否でミルクはストローで飲ませても30CC飲むか飲まないかです。 お茶はストローで少し飲みますが…
息子がコップのお茶やスープの中に絶対食べ物入れます😅😱😱 みんなこうですか?💧
水分摂らなくてノイローゼになりそうです。 ミルクの飲みが急に悪くなりました。 900前後だったのが昨日から600前後。 栄養が、というよりこの時期だと脱水が本当に心配でお茶や白湯を飲まそうとしてもダメでストローも飲めないし、スパウトもかみかみするだけ。 スプーンであげ…
最近うんちがちょっとづつ出ていて 肛門にひっついている感じでした 今日踏ん張りながら泣いて うんちをしました。 便秘なのでしょうか、それともうんちの 硬さが少しかたくなってきていて 慣れてないのでしょうか。。。 お茶もこまめにとってもらっているのですが。。
もうすぐ35週になる20代後半の初産婦です。 少し前のお話になりますが、いまだにモヤモヤしており、周りに相談できる話でもないのでここで質問させてください…。長文になります(>_<) 学生時代に仲の良かったグループの女友達の1人が、私の住んでいる地域に遊びに来るということで…
生後11ヶ月の息子が、とにかく水分を取ってくれないので悩んでます😭 コップ飲みもストローもできますが、ちょっと飲んだら顔を背けたり、手でコップを押しのけたり、ぴゅーっと口から出します😅 おしっこ出てますが少ないですし、たくさん汗もかいてるので、脱水が心配です。 授…
2歳3ヶ月の娘👧ご飯食べませーん💦 てかムラがありすぎるというか…ご飯中の要求が多すぎて困ってます💦 『のりでごはん食べる!』(のり持ってくと) 『ふりかけでご飯食べる!』とか…てのもあるし。 『パパ交換!』て…お茶碗交換して食べるとか言うくせに、一口で終わりとか…納豆食…
いつもお世話になります✨ 離乳食を始めて1ヶ月ほどたつのですが、麦茶をなかなか飲んでくれません😥 離乳食始めた頃からスプーンを使ったり、いつもミルクを飲む哺乳瓶であげたり、口はつけるけど飲まない… お風呂上がりのみミルクをあげるだけの、ほぼ完母なんですが、最近の暑…
情けない悩みなのですが皆さんのお力を貸してください。実は来月、岩手から東京の友人に会いに1人で出かけることにしました。東京に住んでいる友人は、学生時代私が関東の学校に行っていた時に仲が良かった友達です。お互いいろいろ事情があって年齢も結構離れていて性格も正反対…
今日、エアコン掃除する業者が来るのですが、お茶とか渡した方がいいんですかね??😳
子育てに自信がないです 離乳食はそこそこよく食べます ミルクはあんまり飲まないです 体重も2カ月ほど横ばいで お茶もストローで毎回むせるし 水分不足と栄養不足が心配です やっとズリバイ少しするくらいで ハイハイつかまり立ちなんてまだまだです なんだかいろいろ疲れてし…
なんか疲れた…。 8:45上の子保育園へ送り出発 9:10下の子熱のため小児科(保育園からすぐ近いのに診察券や薬手帳など忘れて家に戻った…) 10:15下の子のイオン水やらご飯を買いに行く 10:40帰宅 2時間もお熱のなか連れまわしてゴメンね😭 しかも、車のなか激暑😱💦 乗ってる時間はそれ…
二世帯住宅の購入を考えています。 私の親と住むので旦那はサザエさん状態です。父と母と旦那は仲は良いです。私なしで子供と2人で私の実家に行きお茶したり話ししてのんびりしたりたまにあり両親は喜んでいます( ᵕ̈ ) 旦那と私と母は二世帯住宅に賛成です。父も半分は賛成なの…
子どもがあと少しで1歳2ヶ月になります。つい数日前に手足口病になり熱も上がって機嫌も悪かったのですが、熱も下がりすっかり元気になったと思ったら機嫌はずっと悪いままで…今まで全く手がかからない子でした。ご飯はなんでもモリモリ食べて、昼間のお昼寝もしっかり寝て、夜も…
もうすぐ生後5ヶ月になる息子の育児で、今まで完母で育てていたのですが、ミルクに変えたいと思っています。 今までは哺乳瓶の乳首が嫌いで飲んでくれなかったので渋々母乳って感じだったんですが、最近買ったマグの乳首は上手に吸えて、お茶や味の付いた水などはがぶがぶ上手に…
現在11ヶ月になったところですが、哺乳瓶でのミルク以外ほぼ飲みません😂😂 色々な種類のストロー等でお茶やお水などトライしてるんですが、一向に飲みません、、 哺乳瓶でのお茶や、ストローでミルクなども試したのですがダメでした😭 ミルクはどんなに薄くてみ飲むんですが笑、ミ…
最近離乳食を始め、まだ麦茶をスプーンで飲ませている程度なのでリッチェルのいきなりストローマグセットを買おうと思っています。 このおでかけ用のマグはお茶入れて持ち歩いても漏れませんか? 使用中の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 また、赤ちゃんは男の子なのですが…
吐き出させてください🥺 娘をお風呂に入れたり離乳食作ったり夜勤に行く旦那の為のお弁当作ったりとバタバタする夕方の時間、、、 たまに手を抜いたお弁当の時もありますが😭夜勤の時は毎日作っています😭 それなのに旦那は文句ばっかり😑 お弁当のおかずに飽きただの、水筒のお茶…
ご飯を食べない子の対処法はどうするべきでしょうか? 子どもがそう、自分がそうだったという方お願いします💦 うちの子(年長男児)は前から食べる子ではなかったのですが、いよいよ問題になってきました😭 朝は用意した朝ごはんを1〜2口、昼は保育園の給食、夜はお茶漬けというの…
ママ友にLINEをブロックか非表示にされてるかもしれないと思ったら、皆さんならどうしますか? 昨日子供が同級生で学校行事の事で聞きたい事がありLINEしましたが、いっこうに既読にならない… ママ友と言っても地域も一緒なので同じ運動をしていることと、私の勤めてるとこに来た…
生後8ヶ月になったばかりの娘なんですが、 アデノウイルスにかかり 熱は下がったのですが2日間は登園禁止みたいなので まだお休みなんですが、 一昨日あたりから おしっこの量がかなり減りました💦 夜21時30分~22時にオムツ替えて寝て 朝6時~6時30分に起きるのですが、 いつもは…
どうすればいいのかわかりません。もうすぐ生後10ヶ月です。2日前くらいから昼も夜も叫び泣き?があり、私も、きっと赤ちゃんも寝不足です、、きついです。 もともと夜泣き?は最近あって、朝4時頃から30分~1時間くらいなにしても泣き止みませんでした。 それが昨日は朝寝20分…
どなたか助けてください😭 夫婦共ちゃんと寝れない日が続いてつらいです。 ここ数日娘の寝付きが悪く、夜中に起きては平気で1.2時間泣き続けます。 抱っこしても嫌がる、お茶など与えてもダメ、おむつ変えてもダメ、ほんと何しても泣き止みません😢 近所迷惑だよなって自覚もあり…
断乳、卒乳について教えてください! 3回食でそれなりに量も食べるようになり、昼間は全く授乳せずに過ごしています。 生まれた時から寝る前だけミルクを飲ませていて、今はフォローアップミルクを200ml飲み、そのまま寝落ちするようにして寝てしまいます… 夜中にまだ2回ほど起き…
子供はとても可愛いです。大好きです。自分のことより何倍も大事で本当に愛しいです! けど、、愚痴らせてください。一日中ほぼずっと抱っこで日中5分くらいしかひとり遊びできません。お座りで遊んでてもそばに居て一緒に遊ばないと怒り出します。(生後八ヶ月ですが、ズリバイ…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…