※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬきち
子育て・グッズ

子育てが大変で、周りのママたちと比べてしまい悩んでいる女性がいます。子供が手がかかり、一人の時間が欲しいと感じています。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。

子供はとても可愛いです。大好きです。自分のことより何倍も大事で本当に愛しいです!
けど、、愚痴らせてください。一日中ほぼずっと抱っこで日中5分くらいしかひとり遊びできません。お座りで遊んでてもそばに居て一緒に遊ばないと怒り出します。(生後八ヶ月ですが、ズリバイもハイハイもできません)おもちゃもレパートリーがないと時間が持たないのでおもちゃだらけです。食器洗い、洗濯、掃除は抱っこしながらです。ずっと遊ぶのも限界があるので散歩しまくっています。
離乳食もぐちゃぐちゃになるまで遊ばせないと怒ります。思う存分やらせてあげてもなぜか最後は必ずギャン泣き。。洋服もぐちゃぐちゃなのにそのまま抱っこで落ち着かせます。寝かしつけも1時間はかかります。夜泣きも1〜2時間ごとに起きます。
雨や猛暑で外に出れないと凄く辛くなってしまいます。
周りは友達と子連れでカフェにいったり楽しそうに育児をしているのをSNSなんかで見てしまうと余計に辛くなります。友達と一度お茶した事ありますが、グズグズで結局カフェの中で立ち抱っこしてました。

育てにくい子なんでしょうか。
同じようなお子さんがいた方はどのように育児を楽しみましたか?この子の今は今しかないんだと頭ではわかっていても、夜ひとりの時間ができると笑顔が消えてため息がでてしまいます。育児を楽しめてるママを見るとそんな自分にへこんでしまいます・・。こんなに貴重な素晴らしい時間を過ごしているのにため息なんて最低だと落ち込みます。

コメント

いちご

育児お疲れ様です!
SNSに楽しそうにあげてる方は、家とかでは実はすごく大変な人も多いんですよ♪
みんな苦労しながら育児しています。
でも、うちの子はすごく育てやすい方だと思います。
それでも旦那の協力が無いと大変だと思います。
ハイハイし出すとすごく大変になりますよ😢
ワンオペでしょうか?
旦那様が1日の中で見てくれる時間はありませんか?
このままだと動き回る様になった時に心配です。

  • たぬきち

    たぬきち

    もちろん家では皆大変なんだろうなぁと思ってますが、まずランチに連れてったり車に乗って楽しそうにお出かけ出来てるのが凄いなぁと思ってしまって😅
    旦那さんは帰ってくるの遅いのであまり見てもらえる時間はありません。。ハイハイしだした方がきっと大変ですよね。私の周りの赤ちゃん達楽しそうにハイハイしてて、うちの子動けないで泣き出す感じなのでハイハイ早く出来るようになったらいいなぁなんて思っちゃってます💦

    • 7月28日
  • たぬきち

    たぬきち

    コメントありがとうございます!と書き忘れました!

    • 7月28日
  • いちご

    いちご

    ちなみにですが、うちの子1歳からハイハイし始めました!
    まだ歩けないです♪
    ハイハイすると大変で…
    頭ばっかりぶつけてます。
    私は友達とかと出かけたりはあまりしませんが、仕事がない日などは旦那が子供を見ているか、どこか連れて行ってもらってるので気分転換になって良いのかもしれないですね!
    少しでも楽な方法があると良いのですが…

    • 7月28日
  • たぬきち

    たぬきち

    夜中にすみません。。親身になってくださりありがとうございます😢やはりハイハイすると大変ですよね…今より何倍もこっちの体力削られそう…そうゆう意味ではまだ楽なのかなと思いたいと思います😂ここで話を聞いてもらって少し楽になりました!ありがとうございます♡

    • 7月29日
うた

こんばんわ
わたしもです。ようやく一年。
わたしはもともと情緒不安定でよく怒ったり泣いたりを繰り返します。
なので、娘に八つ当たりもよくあります。
たまにはお子さんを叱ってあげてますか?
だめなことはだめ。かしこいなとおもったらうんとかわいがってあげるなどのメリハリをつけてあげてください😊
あと、動作がゆっくりだということですが、わたしの子も遅くリハビリ通いです。文章見た感じ、保育園などはいかれていないですか?
子供同士の刺激はかなりよく、保育園に行くようになり、すこしずつできることがふえてきました!
そして今日、一人で何も捕まらずたちあがりましたよー!!
娘が一番驚いてました笑笑
ズリバイの練習なども少しはリハビリの時のアドバイスできると思います😊
娘のリハビリでよければですが…

  • たぬきち

    たぬきち

    コメントありがとうございます!私は全然叱れてないですね…メリハリですね!参考にさせていただきます!保育園は行く予定は今のところないですが、保育園に行ったら確かに凄い刺激がありそうですよね。娘さん初たっちおめでとうございます♡♡自分で驚いていたって可愛いですね😍

    • 7月29日
ゆ

毎日おつかれまさです!
わかります、もう子供連れてカフェなんていきませんすまませんでした。ってなりますよね!テレビやYouTubeにも頼れませんか?私は楽したいときは常にテレビ見させてました!離乳食は食べる時間決めてあげてました、食べる時間が遊びになるならすぐ終わりにします!子供中心すぎる生活をしてるからダメになってしまうんです、ママ第一で家庭内すべてが回るのでそこまで構わず泣いてる中家事してもいいし、相手するときは相手してしないときはテレビやYouTube見せたりとか手抜きしないといけませんよ(>_<)

  • たぬきち

    たぬきち

    コメントありがとうございます。子供中心すぎる生活…ハッとしました。その通りです…。だからストレスが溜まるんですね。あ、ちなみにうちの子泣くというか悲鳴なんです、、あまりにも悲鳴すぎて泣かせておくが出来ないんです😢泣かせておくと終いには何回か吐きました⤵︎けど、テレビもYouTubeももっと使って気楽に行きたいと思いました。色々ご意見下さり気持ちが楽になりました!

    • 7月29日
ママリ初心者🔰

物凄くわかります。
うちの子もかなり手がかかり、やっと最近は楽になってきたかな?とは思いますが、それでも中々思うようにはいかず、育て方が駄目だったのかな?とよく落ち込みます。。。

一度、家族の誰かに1日預けてみるのはどうでしょうか???
開放されて少し気持ちも楽になる上に、手のかかる分離れると寂しくて会いたくなると思いますよ!!✨

私も育児が下手なのかな?とか、こんなにイライラして産後うつなんじゃないか、とか自分を責めたくなる事が多々あり落ち込みます。そう思っているのは一人ではないので安心して下さい♡
私もこの記事を見て、同じだー!と思い何だかホッとできました🙇🏻‍♀️

  • たぬきち

    たぬきち

    コメントありがとうございます。共感していただいて私もまたホッとしました😢基本抱っこorかまってあげてないとギャン泣きなので、、誰かに預けられるイメージがまだ湧きません😭😭けどたまに預けてスーパーとか行くと抱っこしてないとこんなに体って軽いの?!!と驚きますね笑
    お互い頑張りましょう!!優しいコメント下さり気持ちが楽になりました。ありがとうございます!

    • 7月29日
ママン

毎日お疲れ様です^^*
8ヶ月くらいだとちょうどべったりな時期だったような気がします。

意思表示がしっかり出来るって、いい事ですよ❤私はそう言われて、気持ちが楽になりました。

大変だと感じる事は、悪い事じゃないと思います!楽しめた方が気持ちは楽かもしれませんが、辛いって思ったからって、全然悪い事じゃないですよ!だから、病まない程度にどっぷり『辛いな~』って気持ちに浸ってもいいと思います^^*仰っている通り、今の辛さが娘さんが20歳まで続くなんて事ありえないですしね👍

回答になってなかったらすみません🙇‍♀️とっても頑張っていらっしゃるの分かるので、自分を責めないでください~!!

  • たぬきち

    たぬきち

    優しいコメントありがとうございます😢😢凄く気持ちが楽になるお言葉ばかりで涙出そうです😢😢辛いと思う=悪いコトではないと思うようにします!どっぷり辛い気持ちに浸かりたいと思います!笑

    • 7月29日
❤︎yuna❤︎

お疲れ様です🙂

すごく分かりますよ〜!
いつまで続くの?
ほんとに朝まで寝るの?って感じですよね😅

私夜中トイレ行ったあと気絶して倒れたので、ほんと睡眠大切ですよ😢

寝かしつけ凄く嫌でした💧
だって寝ないし大変なんだもん…。1時間ならスムーズです❤もっと掛かってました😂

だけど今は抱っこもおんぶもしなくて添い寝で寝てくれるようになりました🙂❤

愚痴たくさん吐いてとりあえずデトックス❤溜め込まない❤みんな味方です!弱いところも否定なんてしないので、まずは吐き出しましょう(*^^*)

  • たぬきち

    たぬきち

    えええ!気絶って…本当大変でしたね💦
    優しい言葉ありがとうございます😭嬉しすぎます😭😭😭寝かしつけ嫌ですよね…こないだなんて1時間ずっと歌ってて喉枯れました笑 yunaさんのお子さんが今添い寝で寝てくれるようになったとのお話聞いて希望も見えてきました!!頑張ります!

    • 7月29日
  • ❤︎yuna❤︎

    ❤︎yuna❤︎


    頑張らなくて良いんですよ!❤
    もう充分頑張ってるから(◍ ´꒳` ◍)bこれ以上頑張ったらもっと疲れちゃいます!

    ママがどんどん変わって行くとBABYちゃんだって
    アレ?この間と違う〜(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)ってまたなっちゃうから、無理せず続けられる程度の気力でOKですよ(*^^*)❤

    • 7月29日
onigiri

お疲れ様です!!
上の娘が小さかった頃の記憶がほとんどありません💦
1歳までは家事をするのにずっと抱っこ紐でした。
そのせいで昼寝が長くなり、夜は寝ない、朝は遅い…悪循環を作ってしまってました。

当時は、娘を泣かすまいと必死でした。
3歳過ぎて、年初で入園して、やっと一息つきました。
今思えば、家事をしてるときは、待っててもらうしかないんですよね。
仕方ないんです!
待っててね、って言って、多少泣かれても、好きなテレビつけてあげて、その間にできるだけ。

それに、色々手抜きしちゃっていいんです。
安全第一、それなりに清潔に、それなりに健康的に子育てできてたら。

あと、こうして悩んでること吐き出すのもいいことだと思います!

エリザベス

分かりますよー!まるで一年前の自分のようです😭
(ちなみにうちの子はお座り9ヶ月半、ズリバイ10ヶ月、ハイハイ11ヶ月だったので、8ヶ月の頃は寝転がってるだけでした(^◇^;))

うちの子もその頃から後追い(動けないので追えないけど)がすごく、10ヶ月〜1歳がピークでした。
離乳食の解凍中や私のトイレ中もずっと抱っこ、掃除や洗濯はおんぶ、料理は夜寝てからまとめてやってました。
ベビーカーもギャン泣きなので移動は常に抱っこ紐、微かな音で起きるので外出中寝る事はほぼないって感じで、今思い出しても本当にキツかったです。

私も息子しか育てた事がないので経験談として比較は出来ませんが、周りのお子さん達と比べるとおそらく育てにくいタイプなんだろうなって最近ようやく思い始めました(^◇^;)

赤ちゃん連れでカフェに行ってる子見ると心底羨ましいですよね💦うちの子は未だに無理です😭
育児を楽しんでキラキラしてるママさんが輝いて見えるのもとても分かります!

でも最低だなんて落ち込む必要は全くないですよ!

娘さんを可愛い、大好き、愛しいと思って日々育児を頑張れているんですから、それだけで十分です✨

私は未だに日々いっぱいいっぱいですし、なんなら息子が寝てる時間が唯一のお楽しみ時間って思っちゃうくらいです。笑

でももちろん息子の事は誰よりも愛してますし、自分の命に代えてでも守りたい存在であることに代わりはありません。

私も育児を楽しめているとは言いがたいので偉そうな事は言えませんが、私の場合は息子が寝たら自分の時間を満喫するようにしています。
そうする事でメリハリがついて、また息子に向き合うパワーが湧いてくる気がします😊

頑張りすぎず、周りと比べず、ゆるーく適当にっていうのを心がけています👍

長文すみません💦
お気持ち分かるなーと思いつい長々と書いてしまいました(^◇^;)

ママリン

うちの子も私にべったりで、似たような感じの赤ちゃん時代でした。
正直、子育てなんて全然楽しくない!!!!!って思ってましたが、それでも必死に育ててました。

我が子は可愛いですが、子育てが楽しいかと言われたら、今も楽しくはありません笑
向いてないな〜と常に思ってます。。
でも産んだからにはちゃんと育てなければ!と使命感だけですかね😅笑

SNS、私もランチしたりした時は写真載せたりしてました。
でも、結局グズグズされてご飯も食べた気がしなかったり、大変は大変でした。
他の子はみんなおとなしいのに、何でうちの子だけこんなに落ち着きないんだろう、とか、一人で遊んでてくれないんだろう、、ってずーっと思ってました。
他の方も楽しそうに見えても、結局そんな感じの方も多い気がします💦

色んなことに悩みもがきながら、ようやく3歳になり、会話も出来る様になった今、ほんの少しだけ楽にはなりましたよ!
まだまだママになって8ヶ月、たまには赤ちゃんに合わせるんじゃなく、ママの好きな音楽やDVDをお子さんに付き合ってもらうのも良いんじゃないですかね?
ママが楽しく笑ってるのが、どんなオモチャより、子供は一番楽しいと思いますよ〜!☺️

Sally

なかなか大変ですね…
寝れなかった日々のこと、懐かしく思い出します。
私は子供の相手も大事だけど掃除や洗濯はきっちりやりたい方なので、子供を見えるところに寝かせて、泣いていてもそのまま家事を終わらせてから相手してましたよ。「洗濯物干したら遊ぼうね~」なんて言いながら。じゃないと、なーんにもはかどりません…
それと、月に一度は息子を預かってもらって映画とかランチとかいってましたよ。主人の職場の託児所に、一日2000円で。市の託児サービスとかないですか?保育園で一時保育してくれるところは?ご家族に頼れないなら、こういう方法もあります
息抜きできる方法を探してみてくださいね

deleted user

大丈夫ですか?頑張られてますね❗お疲れ様です。
私もそんな感じです…今はつかまり立ち、ハイハイ、後追いで抱っこ紐がないと何もできません😭💦
対策として、支援センターに週数日通ってます😁そこに行くと広いしおもちゃも沢山あるのである程度1人で遊んでます♪その間に他のママさんとお話しするのが楽しくて、家にいるより断然楽になりまし✨そして疲れて夜中も起きません。

A

一緒です〜🙌😊
娘も、一人遊びが最初からできない子で、近くにいないと遊んでくれません。
なので家事は寝てる間しかできませんでした💦

外に行っても1人だけグズグズ、1人だけずっと抱っこって感じでした😅

でも家にこもって2人きりは
私が無理だったので、
ほぼ毎日おでかけしていました!
ママ友さんとランチしたり、
オープンスペースなど行ってました!
すごく行儀悪いですが、
立ち食いもしょっちゅうで、
せっかくの美味しいものを
5分くらいでかきこんだりも当たり前のようでした😅
友達に先食べてもらって、
次交代で抱っこしてもらって
私がダッシュで食べる、とか。笑

そんなんだったら行かない方がいいって思う方もいらっしゃると思いますが、
私は家に子供と2人でいるのがストレスだったので、
外でどんなに大変でも、
ほぼ毎日でかけるようにしていました!
周りの子と比べて、
自分の娘のことをこのように言いたくありませんが、
育てにくい方だと思ってます💦
でも、それだけ他の子と比べたらスキンシップはたくさん取れてる😊!って前向きに思うことにしました!
手がかかるほど可愛いって言いますし、
私のことが大好きなんだなって思ってます😅笑

ゆっくりランチできるママ友を見て、本当にうらやましく感じたこと何度もありますが、
手がかかってもやっぱり我が子は愛おしくてたまりませんよね!

こんなに求めてくれるのも、今しかないかもしれませんし、逆にそれを喜びにかえて、今の時間を大切に思えたら少し楽になるかもしれませんね😊🎶

偉そうに長々とすみません💦

頑張りすぎず、
一緒に頑張りましょう✨

ゆ

こんばんは!!
私の娘も8ヶ月頃は同じ様な感じでした。
一瞬でも私の姿が見えなくなると泣く、声をかけながら少しずつ離れていく作戦でも泣く、その頃人見知りもピークでとにかく私じゃないとダメだったので旦那にも頼れずでした。
なので料理するとき、洗濯物を干すときはベビーラックに寝かせて片足で揺らしながらやったり、機嫌が良いときはバンボに座らせて歌を歌いながらやってました。
普段からわらべうた?で歌いながら遊んでたのでその歌を歌えばニコニコしてたし、
雨の日はベランダの窓を開けて二人で座っておやつ食べたりボケーっとしてました。笑
最初から最後まで抱っこに付き合うときりがなかったので出来るところは手抜きをして、遊ぶときは遊んで。オンとオフを私の中で作ってました。それで意外と乗り越えられたので、かわうそちゃん様もオンとオフ作ってみてください!!

はな

…分かります!!😭😭
子供さん、お母さんの事、本当に大好きなんですよね。

うちもその頃は、まだまだ一人遊びなんて出来なかったです…私がちょっとでも離れると泣いちゃって大変😭

育てにくいのかも、と思ってやってきたタイプです。
ママ経験者に聞いても、やはりうちは大変な方らしいです💦

だっこやおんぶしながら、時に心で泣きながら、色々やってました。。
でも子供って、本当に悪気がないし、お母さんを困らせようとしているわけではないんですよね〜😅

子供のする行動は絶対に悪くない、と自分に言い聞かせて、気持ちを落ち着かせていました。(必要があってやっている)

とはいえ子供をもっともっと愛でる時間があったら どんなにいいか…☕️ そして疲れない体があったらどんなにいいか、としょっちゅう思っていました😅💦


1歳を過ぎて 何ヶ月経った頃に、
あれ?ちょっと楽しい瞬間を味わっているかも…
という感覚がちょこちょこ出てきて、今に至ります。


話が飛び飛びで恐縮です…
うちは、8ヶ月前後から習い事(〜ママが子供と通い、子育てを教わるような知育教室〜)に行って 月3回ペースで 気分転換をして不安を解消していました。

そこで色々知ったのですが、抱っこ(やおんぶ)って、子供にとっていい事みたいですし(ママは大変ですが)、
散歩を沢山するのも、いいみたいですよね。
散歩しながら、語りかけなんかもよくしていたのですが、
(見ているものの実況中継とか)、

これがいつか花開いて、賢い子に育ちますように…と夢を思い描いてみたりしていました😌

まとまらずにすみません😅

こと

私の子は基本育てやすい子だと周りに言われます!
でも外面がいいだけで家では怪獣です、、

私の限界来たらしばらく放置します。泣いても放置
泣いてるからって死にはしません。
飲み物はこまめに!
安全なところに放置したら泣いてる間に家事終わらせてあとはゴロゴロが日課です!

頑張ってますね。
偉いです!!これからも子供のためにもう少しだけ頑張りましょう

あずさ

育児お疲れ様です。🤗
うーん。、その赤ちゃんによるのですかね?
今はあとおいでお母さん居ないとすぐ泣きます😂
まあまあ大変ですよね?😅誰にも預けれないし😌
うちのこは、一人遊びをけっこうしてくれるので助かりますが
ハイハイでどこにでも動くので目が離せませんよね?😅

うに

おすわりができるのなら筋肉は発達しているはずなので、ズリバイやハイハイの練習たくさんさせてあげてはどうですか?

泣いて怒るから抱っこしてしまっている部分もあるのではないでしょうか??

子どもに気を遣っていると物凄く疲れるし楽しめないので、泣いてもいいや!泣け泣け〜♪くらいの気持ちでいると一気に楽になりますよ😊
泣くのも肺の発達には大事なことですし☺︎

不器用なタイプの娘さんなのかもしれません。
寝るのも遊ぶのもちょっと下手くそなだけ。

今の時期は暑いですし、離乳食の時はシャツ1枚で食べさせて終わったらそのままソッコーシャワーとか、あなたが泣こうが何しようがやることはやらせてもらいますよ、というスタンスを貫くようにすると段々と赤ちゃんも分かってくると思いますよ。

みさき

こんばんは^ ^

うちの息子も8ヶ月の頃は後追いがひどく、一日中足元に絡みつき泣いていました!と同時に、我が子はハイハイも掴まり立ちもしていたので、いたずら放題で、家事をしている間は、足元で泣く→おもちゃコーナーへ連れて行く→おもちゃ飽きていたずら始める→怒る→泣く→また足元に絡みつくという無限ループでした。今思うと、なんであんなにイライラしたのかもわからないくらい、イライラして、いたずらされても怒ったし、足元で泣かれても怒っていました。
娘さんの場合、まだ移動できないので、安全な所に置いておいて、多少泣かせるのもありかと思います!私も息子が動けない頃は、泣いたらすぐ飛んで行ってましたが、今になって、もう少し放ったらかし(もちろん声かけはしますが)にしておけば良かったと思っています。で、終わった後にごめんね〜、待っててくれてありがと〜ってぎゅっと抱きしめてあげるっていうメリハリも大事かな?と。

あと、お家で遊んであげるときは、抱っこからすぐに座らせるのではなく、うつ伏せ状態で下ろして、うつ伏せ遊びをしっかりしてあげると動くようになると思います!うちの子寝返りが遅く6ヶ半でしたが、寝返りができる前からずっとうつ伏せ遊びさせてたので、寝返りよりズリバイが先で、寝返りとハイハイがほぼ同時くらいでした!そこからは目まぐるしすぎて、正直ねんねの頃に戻って欲しいです(笑)周りのハイハイしない子は、たいてい座るの好きだからとうつ伏せさせてない子が多いです!もしやってたらごめんなさい🙏

カフェとかは、まず子連れ大歓迎みたいなところからはじめてみたらどうですか?おすわりしっかりできるなら、ベビーカーじゃなくて、赤ちゃん椅子とか、大人の椅子にチェアベルトで固定するとかした方が、お母さんとの距離が近くて、景色も変わるし、もしかしたら楽しいかもしれません!

私も小さな事で悩んでは、母や児童館の先生にしょっちゅう相談しまくってます!お近くに相談できる方はいませんか?ため息出ないお母さんなんていないと思うので、どうか気に病まず、たまにママリで吐き出しながら、お互い程々に頑張りましょうね^ ^

chantea

わかります😭うちは4番目が今まさに抱っこマンです😭
多分、自我がメチャ強いです
五分も持たないです笑
寝転んで側にいないとガン泣きです。
料理や掃除、洗濯もおんぶか抱っこでします💦
肩が骨みたいに硬いし首が回らないです笑🤣
けど上に5歳双子と3歳のいたずらBOYがいるんで、やる事が沢山あります笑
抱っこマンは抱っこしてたら満足で寝ちゃうんでランチいきます笑🤣
ランチしながら、膝に抱えて構いながら食べます!
母乳も抱っこしながら抱っこ紐であげます笑
けど双子に比べたら、まだ楽です🤣
初めて育児で自我が強い子はなかなか大変ですよね💦
けど4歳なるまでくらいはかなり大変なんで、無理せずに家事もほどほどがおすすめです。
我が家はインテリア大好きなんで、家具をこだわって、物を少なくです。掃除が楽だから
料理は冷凍も利用します。
冷凍の豚汁の具で味噌汁や焼くだけの肉など刺身で誤魔化します。
洗濯は早朝にまとめて旦那いるうちに干します。
掃除はおんぶしながら、歌を歌いながらしてます笑🤣

お互い抱っこマン抱えながらがんばりましょ

☆

過去のコメントに失礼いたします。
うちの子も8ヶ月、一日中抱っこではないと泣き叫ぶ?怒る?子です。
そしてズリバイもハイハイもできません。
本当に本当に大変で…毎日辛いです。

ドーナツさんの娘さんは今は落ち着かれましたか?
それともまた違う悩みがありますか?
差し支えなければ教えていただけないでしょうか?

  • たぬきち

    たぬきち

    こんにちは!コメントありがとうございます。

    あれからうちの子は9ヶ月でハイハイ、1歳1ヶ月から歩き始めました。1歳5ヶ月の今、こちらの言ってることはほぼ理解していてコミュニケーションがとれるようになりました。

    今この過去の質問を見て、あぁこんなに悩んでたんだ。辛かったんだと思い出しました🙇‍♀️💦
    皆ハイハイや歩き始めたら大変だよ〜と言いますが、私の場合は抱っこの時間が少し減り楽になりました。そしてコミュニケーションとれるようになると楽しいし、お手伝いしてねーとか言って家事手伝わせるふりしたり、ほんとに少しずつ、少しずつですが、育児が楽になっていると実感する今日この頃です。(一歳過ぎると自我が出てくるで逆に大変になる方もいると思いますが…)

    1歳過ぎて卒乳し夜も起きなくなったので私もよく眠れるようになりました。あれだけ育てにくい…と感じていた子ですが、最近はとても育てやすい方なのかもとすら思っています…

    ⭐︎さんの今大変な気持ちは凄くよくわかります>_<
    特に今は自粛自粛でどこも行けず大変な状況ですもんね。
    一日中家で抱っこってほんと辛いですよね…。
    うちはちなみに今はスマホもおやつもTVと隠れてじゃないと欲しがって騒ぐのでダメになりました。なので夫婦交代で隠れて食べたり、スマホもテレビも普段は隠して生活してます…。
    あの時はそんな事しなくて良かったので、抱っこしながら好きなおやつ食べてスマホでも見て少しでもストレス発散してれば良かったと思っています笑
    ⭐︎さんももし可能なら少しでもストレス発散して下さいね😭

    あと私の場合は育児本を読むと育児に対するモチベーションがあがりました。佐藤ママという方の『私は6歳までに子供をこう育てました』って本がとてもいい本だと思いました。

    • 4月23日
  • たぬきち

    たぬきち

    ちなみに、うちはズリバイなしでいきなりハイハイでした!しそうな気配ありますか?
    たぶん一日抱っこマンの子だと、動き始めた方が楽ですよ!8ヶ月ならあと少しじゃないのかなぁと思います。
    動き始めたら動けるのが楽しくて、機嫌も良くなるというのあるみたいです。
    早く動いてくれるといいですね🥺

    • 4月23日
  • ☆

    お返事ありがとうございます( TT )
    全てじっくり読ませていただきました。
    中々スマホが見れない中での丁寧なお返事…本当にありがとうございます。

    1歳5ヶ月でコミュニケーションが取れる…!頭の良い子なのでしょうね☺️
    徐々に楽になったというお話を聞かせていただいただけでも心がとっても救われます。

    うちの子は最近は歩行器に乗せていると機嫌が良いので歩行器様に頼ることばかりです…笑

    佐藤ママの育児本読んでみますね!
    今は抱っこ紐で寝かせることが多いので、その時間にモチベーションを上げたいと思います💪

    ズリバイなしでハイハイだったのですね!
    お母さんはビックリですよね😂
    ぐるぐる方向転換したり、何故か掴まり立ちしそうな雰囲気はあります…
    生後3ヶ月頃から脇を持ってぴょんぴょんするのが好きなので(かなりしんどいです笑)動けるようになれば違うかなと思っていたので、ドーナツさんのお言葉が嬉しいです😭
    今は大変ですが今だけ今だけと思って頑張ります!本当にありがとうございました😭

    • 4月25日