女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳になってからすごい泣き虫になりました😓 後ろに反り返り、キックキックしてきます、、笑 9ヶ月くらいまで夜泣きは凄まじく、抱っこでしか寝ないし、ほんと手のかかる子だなと思っていたのですが 夜泣き以外はそれほど泣かないし、ひとり遊びも良くしてくれていたので、寝ると…
離乳食三回食について。生後9ヶ月です。 夜19時〜20時頃に就寝し、24時くらいに一度ミルクを飲んで、5時半〜6時頃起床します。 7時に朝の離乳食を食べさせたいのですが お腹がすいたとミルクをあげると案の定7時半くらいに離乳食をあげてもあまり食べません… 6時に離乳食は早…
家にいると授乳時間も短くなってしまうってあるあるですかね? 3回食も始まり出かけてる時は8時12時の離乳食の間お茶でも我慢できますが家にいると間の10時に母乳タイムが必要になります。 母乳は飲めるだけ飲ませていいといいますが… 後3ヶ月で保育園なのでそろそろ辞めさ…
5か月の離乳食スタートの時、 ストローマグ、スパウト、スプーンの 何でお茶や水をあげてましたか?!
普段、時短勤務をしています。 実は、いま第二子、6週目です。 毎日ムカムカとだるさがあります。会社にはまだ言ってません。。。 そんな中 昨日から、長男39度5分お熱があり夕方に病院に行き 扁桃腺が腫れてると言われ、抗生剤や解熱剤を貰いました。夕方と、寝る前に抗生剤を…
昨夜から38度台の熱が出ています。日中は空咳が気になっていました。そして、鼻くそは岩のように固まって片方はスーピーしてます。取らせてくれません。 お茶、りんごジュース、イオンドリンク、とにかくいつも飲んでくれるものは全て嫌! 頓服をゼリーに混ぜたけどイヤ!! お手…
流産の手術について 昨日繋留流産の手術をしました。 ネットで調べたり、知り合いに聞いたところ10000〜18000円で、保険内だったよとのことでした。 しかし実際のお会計で 25000円でした。 そのうち8500円は自費負担とだけ書いてあり、内容はありませんでした。 聞いても、途中…
下の娘が昨日から発熱しました。 夜中しんどいのか愚図って寝られなそうだったので 体温を測ると40℃超え。 可哀想だなと思い、座薬を使いました。(2時頃) 結局その後も愚図りはなくならず、 熱も下がらないままです。 2〜4時までは眠すぎて熱測れてないですが 4時ちょいすぎに測…
明らかに量が少ないお茶のポットがあるのに、何で新しい方を飲むのかなぁ⁇ 古い物から飲むってわからないのかな⁇ いちいち番号書かないとわからないのかな⁇ 実家でどんだけ自由だったんだよ…って思えてくる
もうすぐ4ヶ月をむかえます! 昨日、離乳食講座を受けてきました。 そこで、「今の時期の授乳は時間を決めて1日5回の授乳にしてくれていると思います。3時間ぐらい間隔が空かないなら、ぐずっても決まった時間になるまで抱っことか遊んで気を紛らわしてあげてね。」と言われま…
こんな時間にイライラ。旦那にホントイライラします。 私は今妊娠中です。 仕事から帰ってきて手を洗わず冷蔵庫をあけて お茶を飲んだりご飯を食べてて気持ち悪すぎるー 普段から手洗いうがいは帰ってきたら絶対してな! と言ってるのに、手は洗ってもうがいはしません。 今妊娠…
祖父と、息子の関わらせ方に悩んでいます。 祖父母が育児をしていたのは50年前。 最近の育児の事なんてもちろん知らないので、 虫歯菌の事を説明して、 大人のお箸で食べ物をあげない。 同じスプーンを使わない。 同じコップを使わない。 大人が口をつけたものは与えない。 を…
ずっと子供のお茶はペットボトルのを買っているんですが、出費がバカにならないので大人と一緒にしたいです😭我が家は鶴瓶さんの麦茶パックを水道水で沸かさず水出ししているんですが、1歳1カ月の子には大丈夫でしょうか?また、子供の分は薄めた方がいいんでしょうか?教えて下さ…
ここのところ下痢が続き 病院にて二日間点滴をして 脱水は 良くなったのですが 先生にOS-1イオン飲料飲ませてねと言われ OS-1飲ませようとしても 嫌がります お茶も嫌がります。 OS-1のゼリータイプのやつを、買ってきて 無理矢理スプーンで 飲ませています。。ギャン泣きしてい…
息子の便秘がひどいです😭 1歳の誕生日で断乳をして1週間くらいたちました。 水分摂取量が大幅に減り(それまでは添い乳&頻回授乳でめちゃくちゃ水分とってました) 食事量がめちゃくちゃ増えたからだと思うのですが、 便秘っぽいです……… 出たとしても、うさぎのうんちかな?と思…
息子が母乳母乳ばかりで離乳食を食べてくれません。眠たくない時間帯にあげてるのに朝昼は完食することは滅多になくて夜は子供茶碗半分よりちょっと下とおかず10g程くらいなら全て完食してくれます。 3時間すら授乳時間が空かない時もあるのでお茶などをストローであげようとし…
チョット気になったので質問します! 水筒に残った麦茶、翌日でも飲みますか😵❓ 麦茶自体は前日か当日に水出ししたのを 保冷専用水筒に氷と一緒にいれてます。 直飲みタイプです。 旦那が仕事にお茶を2リットル 持って行ってるのですが最近涼しくなって バカスカ飲まなくなったみた…
旦那が素敵すぎてママリに記録させてください。 長男に続き次男も切迫になり入院。 16週から入院なのでこのままもつことができれば5ヵ月弱の入院。 旦那は平日保育園の送り迎えをして保育時間ギリギリの19時に迎えに行ってご飯食べさせお風呂入れて喘息持ちなので飲み薬とネブラ…
出血を1日だけして、病院に行ったら切迫流産といわれ安静にしてと指示されました。 とりあえず、次の検診まで仕事はお休みしています。 一昨日から、気持ちが悪く、食べたいけど食べたくない水と麦茶飲むのをためらい、CCレモンが唯一飲めるので飲んでいます。夜も、梅のお茶漬け…
先ほど上の子がお腹いたいと言い出し排便をさせたら最初は普通のうんちでしたが後半下痢でした。 お腹痛いと言う前の夕方にもうんちでてます。 夕飯のあとヤクルト飲んでお茶のみました。 お風呂のあとはコップ半分くらいのお茶を2杯飲んでます。 お腹痛いといいつつ寝てしまい…
つわり… あれ、冷奴もダメ?ダカラも飲めなくなった? あれ?いけると思ったのに全部トイレに流れ… なんか飲めるもの探さないと… カフェオレは飲めても1日1杯って決めてるし お茶❌ ダカラやアクエリアス系❌ 柑橘系欲しくない… 試してみる?いやぁ… 炭酸水かなぁ 暑くもない…
1歳8ヶ月の息子がいます。この夏より寝る前にお茶を欲しがるようになりあげていたのですが、今週から夜中目を覚まして更に欲しがる様になりました。 お陰で毎日夜中にオシッコが漏れています…泣 お茶の欲しがり方も喉が渇いていると言うより、寝たく無くて欲しがってる感じがしま…
なかなかマグで飲めません😅 コップ飲みから始め、だめだったのでストローに変え、お茶もお白湯もダメ、ジュースを薄々にしたのであれば吸って飲んでくれる時もありますが、ほぼほぼ吸っても口から流れ出してきます😩お茶、お白湯は100%口から出します(笑)温度を変えてみたり、お…
8ヶ月の完ミです。 現在2回食で離乳食を120〜140g程食べさせてます。 その後のミルクもほぼ毎回200飲み干してしまいます🍼 今も夜中何度か起きますし、ミルクの量が離乳食始める前と比べても全然減りません。 みなさんは離乳食の後ミルク飲ませてますか? それともお茶等にしてま…
【熱海の子連れスポットのオススメ教えてください!】 来月半ばに、夫婦の木婚式記念に熱海旅行へ行く予定です。 …実は実家が伊豆なのですが、熱海は学生時代に海に遊びに行ったきり全く分からないので。。 授乳中の0歳児が一緒でも安心でベビーカーで行けるスポットやお店、食…
ママ友について。 保健センターのイベント(健診や教室など)へ 参加するたびに主人から 「ママ友作らないと!」 「話したなら連絡先交換すれば良かったのに!」 と言われます。 保健センターの方等達も 「せっかくですからこの機会に交流を深めてみては…」と おっしゃってくだ…
ビエラ大津のカフェについて質問です。 土日に京都〜草津あたりで友達とお茶をすることになりました。 10時ごろの待ち合わせの予定なのですが、京都駅近辺は午前でも混んでると思うので…大津駅のスタバかカレンダーどちらかにしようと思っています。 土日の午前中の混み具合って…
私が悪いんですか? 私は毎朝子どもたち(ちょうど3歳ともう2歳になる)ご飯準備して食べさせて準備させて7時半保育園出発。送り届けてそのまま仕事へ行く。 旦那は自分の準備だけして仕事へ。早く起きてもギリギリまでゲーム。たまに子どもに一口だけ食べさせるだけ。ゴミの日で…
子供の飲み物についてです。 前までは作ってもほぼ飲まない状態が続いてたので粉末のお茶を買い少量ずつ作ってました。 最近飲み方をマスターして、たくさん飲むようになってきて 作って、冷ます作業を繰り返すのが面倒になってきました。 みなさんは子供のおちゃどうしてますか?
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…