※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に麦茶を飲ませる際の注意点について教えてください。

ずっと子供のお茶はペットボトルのを買っているんですが、出費がバカにならないので大人と一緒にしたいです😭我が家は鶴瓶さんの麦茶パックを水道水で沸かさず水出ししているんですが、1歳1カ月の子には大丈夫でしょうか?また、子供の分は薄めた方がいいんでしょうか?教えて下さい🙇‍♀️

コメント

s

同じ麦茶を水道水沸かしてから作ってます☺️
1歳すぎてからは薄めずに飲ませてますよ⠉̮⃝︎︎

m

沸かしてから飲ませてました😋
うちは1歳前くらいからもう薄めずに大人と一緒の飲んでました😋

tmhnm✨

うちは1歳頃からノンカフェインなら大人と同じものを飲ませています。ペットボトルのお茶や家でつくったものも。
ただ、水出しではなく必ず沸騰したお湯にお茶パックを入れて煮出しています。
水道水そのままは私たち大人が飲むにしてもちょっと抵抗があるので😅

ママ

水道水であれば、水出しではなく沸かして作った方が安心かな?と思います😊大人のも沸かして作るように一緒にしちゃいましょ!1歳過ぎてたら薄めなくても大丈夫と思います。

ままり

初めから同じ麦茶を飲ませてます!水道水沸かせて薄めたり薄めなかったり、、😂
水道水沸かせたら大丈夫と思います!

(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))まあ

上の子の時はベビー麦茶を1歳くらいまで買ってましたが
下の子はもうすでに鶴瓶さんの麦茶です(笑)ちなみに水出しです!

a

1歳すぎれば水道水オッケーと聞いたので水出し麦茶あげてます!
土地柄もあるかもしれませんが大人が水道水を飲むことに抵抗はないので1歳以降は大人と同じ麦茶あげてますよ🙆‍♀️

  • R

    R

    横からすいませんm(__)m
    水道水飲んでる人いてるんですか!?
    水道管の中見たことありますか?
    サビ、カビ、雑菌だらけですよ!!

    • 9月19日
  • a

    a

    実際見たことはないです。
    飲んでると書いたので私は飲んでいますよ。

    • 9月19日
R

お茶とかジュースも勿論ですけど、腎臓に負担かかりますし、出費にもなるので、浄水のお水がオススメですよ(^^)

はじめてのママリ🔰

皆さまご回答ありがとうございました😭✨まとめてのお返事で失礼致します🙇‍♀️
やはり沸かしてからの方が安心ですよね😁これからは沸かして作って、それを一緒に薄めず飲ませようと思います✨大変助かりました╰(*´︶`*)╯♡

うちモン

こどもが喜ぶ麦茶

というのを使っています!
大人も子どもも飲めるから使ってます。
一歳過ぎて、もうそろそろつるべさんのに戻しても飲めそうだと思う今日この頃です。

ちびすけ

うちは最初からノンカフェインの麦茶を一緒に飲んでます。最初の頃は少し薄めたりしてましたが、いつからかそのままあげてます。
水道水そのままは嫌なので、一度沸かしてから作ってます。