
子供がお腹痛いと言い、下痢が続いています。水分を摂りすぎたのか、胃腸炎なのか不安です。様子を見ていますが、アドバイスをお願いします。
先ほど上の子がお腹いたいと言い出し排便をさせたら最初は普通のうんちでしたが後半下痢でした。
お腹痛いと言う前の夕方にもうんちでてます。
夕飯のあとヤクルト飲んでお茶のみました。
お風呂のあとはコップ半分くらいのお茶を2杯飲んでます。
お腹痛いといいつつ寝てしまいました。
水分とりすぎましたかね?
それとも胃腸炎?
とりあえず様子見ますが子供の腹痛はいまいち判断つきません。
どなたかアドバイスいただけませんか??
- ママさん(7歳, 9歳)
コメント

ひらり
この時期だと、朝晩涼しくなってきて冷えたとか、冷たいもの取りすぎたとか。
胃腸炎も流行っていますが、嘔吐や気持ち悪さもあるのが多々みられる場合が多いです。
24時間以内に嘔吐が見られなければほぼ大丈夫だとは思いますが、少しの間は嘔吐にも注意が必要かもしれません。
季節の変わり目は、お腹にくる風邪が流行りますので
暖かくしてビオフェルミンなどの整腸剤があれば飲ませてあげると安心ですね。
普通便が出るまではヤクルトやヨーグルト、牛乳などの乳製品は避け、冷たいものは取らず、寝冷えしないよう暖かくしてお休みくださいね😊

たかこ
お熱はどうですか?
私なら水分とれてて、ぐっすり眠れているのならば様子みますかね~。
明日も続くようなら念のため病院行きます。
お大事になさってください☺️
-
ママさん
熱は今のところありません。
そうですね!
今のところ寝ているので様子みたいと思います☺️
ありがとうございます❗️- 9月18日
ママさん
涼しくなってきたのに水分は変わらず飲ませたのも原因かもしれません。
胃腸炎も流行ってるんですね。。。
夜嘔吐などにも注意したいと思います☺️
ご丁寧に教えて下さりありがとうございます‼️