女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳7ヶ月の子なんですがタイミングが合えばトイレでおしっこができるようになりました。 でも普通のパンツを一回履かせてみたらスースーして気持ち悪かったのか?嫌そうな顔をしてオムツがいい!とそれから履くのを嫌がります💦 保育園が今月で退園になるので、来月から昼間は…
暑さも本格的になってきましたが お子さんのお茶や飲み物は 冷蔵庫の温度のままで あげていますか? 私は冷蔵庫の温度のままだと 冷たいしお腹下すかなと思い お湯を足してあげています! もう1歳半過ぎてるしお湯を 足さなくても冷蔵庫の温度の ままあげても大丈夫でしょうか…
壁ドンによるクレームで引っ越しをしたいです(泣) まだ、生まれて2 2日目の新生児と暮らしてます。 今、住んでいる賃貸マンションで音をたててしまうと、すぐ壁ドンや大きな足音をたてられたり、部屋を移動してもすぐ壁ドンをドンドンと叩かれて困っています。 ときには、ずっ…
器のちっちゃい内容ですが 4月の義母の誕生日に コロナ渦真っ只中、妊娠中の私が、誕生日ケーキとお茶(送料込で1万弱)を夫の名義でおくりました。届いたと、夫の方にお礼の連絡がきており、私が手配したことを伝えてくれていました。 しかし6月の私の誕生日には義母からなにもあ…
乳腺炎で母乳外来へ行きマッサージを受けて しこりが取り切れなかった方おられますか? 元々すぐにおっぱいが詰まる体質らしく しょっちゅう旦那さんにゴリゴリしてもらったり 子供に逆さ吸いしてもらったりでなんとか難を逃れていたのですが、子供が今修正月齢6ヶ月で離乳食も2…
離乳食中期の方 お子さんはどれくらい食べますか?😄 またどんな様子で食べてますか?😊 本当、それぞれだと思いますが、興味があるので良かったら教えて下さい〜✨ 娘の場合 ✿炭水化物50〜100 たんぱく質10〜50 ビタミン30 だいたい120g位になるように作ってます。 ✿食べムラがか…
ストローの練習について教えてください! リッチェルのいきなりストローマグを使用しております。 すえることは吸えるようになったのですが、多分ほとんど飲み込まず出してます…😅 哺乳瓶でお茶をあげる時は出さないので、嫌いなわけではなさそうですが…… このまま根気よく…
目を離してた私がわるいのですが テレビ台でぶつけて下の歯茎から 出血をしてしまいました。 血は今止まっていますが病院に行った方がいいでしょうか? 血が固まってるので、それはガーゼなどで 拭き取ってます。 お茶など問題なく飲んでます。
鼻風邪をひいた娘に薬を飲ませたいのですが、バニラアイスに混ぜて飲ます際はどんなアイスがいいでしょうか? 例えばラクトアイス(爽系)かアイスクリーム(スーパーカップ系)どちらが良いとかあれば教えてください🙇♀️ お薬のめたね、ヨーグルト、ジュース、お茶、水など何…
離乳食始めて11日目です。 完食できたことがないのですが、まだそんなに気にしなくて大丈夫でしょうか?? 野菜ペーストはいつも残さず食べるのですが(小さじ1)10倍粥が好きじゃないのか、量が多いのか(大さじ1)残します。 授乳前にあげてて、お腹すぎてると号泣して食べなか…
今日上棟なのですが上棟式とかはなく…まだ1回も現場には行ってないのですが今日行くべきなのでしょうか?😭💦 ただ、旦那は仕事なので私と4ヶ月の息子だけで行くことになるのですが🙄 お茶とか持っていくべきですか?今週の祭日は旦那も休みなので一緒に行けるのですが…
おすすめのノンカフェインのお茶や紅茶、コーヒー系があれば教えてください!😊 不妊治療を頑張っていた親友がこの度妊娠しました。 お誕生日が近いのでもともと紅茶好きの親友に、ほっと一息つけるような妊婦さんOKの飲み物をプレゼントできたらなと思っています😊 なにか良い物…
今鶴瓶さんの麦茶を3倍くらいにお湯で薄めてあげてるんですが、いつまで薄めてあげたらいいのでしょうか?? これから暑くなってきたら冷蔵庫のお茶を常温に戻してからあげた方がいいのでしょうか?? ※普段はお湯で大きめのタッパーにお茶を作って冷めたら冷蔵庫に入れてます!!
食べづわりの方で仕事中にもつまめて尚且つ太りにくいおすすめの物があったら教えてください😭 最近やっと吐きづわりが落ち着いてきて3食吐かずに食べられるようになってきましたが胃がかなりちっちゃくなってしまって普段食べていたご飯の1/4くらいしか食べられず次のご飯を迎…
1歳2ヶ月の娘についてです! 7/4から断乳開始して成功!! 今までお昼寝も夜もお茶を飲んで勝手にゴローンとして 寝てくれていました! 7/9からお昼寝の時大泣き! それから毎日泣いて抱っこして寝る!って感じです! 昨日はお昼寝はせず、夜1時間以上抱っこしてても ずっと大泣…
娘はもともと便秘体質で1ヶ月頃から綿棒浣腸じゃないと便が出にくかったです。月一で病院に浣腸しに行ってましたし、出ない時は何週間も出なかったです。1ヶ月ぶりに浣腸無しで自力でうんちした時は嬉しくて涙が出ました。 現在離乳食を初め一回食です。うんちも沢山するかと…
入院当日、息子の保冷水筒に氷とお茶を入れ持っていくのは重くて邪魔ですよね?😅 ストローがついていてたくさん入るので普段私が愛用していて、、😅息子にはガブ飲みタイプの水筒を渡しています。 ペットボトルだとすぐにぬるくなる感じもして。かといって冷蔵庫からいちいちと…
みなさんの本当のところを〈いいね!〉教えてください。 お茶ポット毎日つかってますよね? 洗う頻度教えてください(^^)❤️ ちなみに私は、できるだけ洗うようにはしてますが、めんどくさい時は2日に1回にしてる時もあります笑 ※洗うとは、洗剤をつけて洗うこと、 ゆすぐとは、…
隣人の神レベルの優しさにただただ感謝した出来事です😭 現在1歳11ヵ月の長男と生後1ヵ月の次男を育てています。 住まいは社宅で、親同士近い年齢の子育て世代が多く入居しています。 とは言え、住人同士での交流は密にあるわけでもなく、会えば挨拶程度、子供同士が年齢近ければ…
1歳11ヶ月の娘がいます。 言葉の発達が、遅くどのようにしたら喋れるようになりますか? ママ、マンマ、いる、いらん、する、にゃー、ワンワン、うわぁー、わわわわわなどは言えるようになってきましたが、まだ、言葉にならない喋りをしてます。 このようにしたらいいなどありま…
一年ぶりくらいに娘が風邪をひいたかんじです💦 今日の夕方から下痢をしだして18時ごろに一度寝てしまい 30分ほどで起きてきて体が熱かったので熱をはかったら38.0度でした💦 朝昼と食事は普通にしており夜は熱が出てきて元気がないなと思いつつ様子を見ているとジュースは飲めるよ…
娘にガラスのコップでお茶を飲ませようとしたら 勢いあまって歯にコン!と言って当たりました😱 泣かずにニコニコしてましたが 前歯の乳歯が折れてないか心配で 寝た時に確認しましたが変色はしてませんでした。 何もなってなさそうに見えても 歯医者に見てもらった方がいいでし…
子供に夜作ったお茶を 次の日の夜まで飲ませれますか?
子供の水筒についての質問です!今はリッチェルの320ml入るストローマグを使ってます!これからもっと暑くなるし、お茶もぬるくなるので、保冷できるマグを買おうかなと思ってます!おすすめのマグありますか?あと、ストローじゃなくて、そのまま飲めるタイプのほうが良かったり…
あー、やらかした。。 ショック。。 最近知り合ったママさんと初めてお家で遊ぶことにしました。 飲み物とお菓子にケーキを用意していたのですが、ママさんもお茶菓子にとたくさん焼菓子を持ってきてくれました。 なのに、自分が買ってきたケーキだけ出して、ママさんが持ってき…
夜ご飯を食べていたら旦那に今のうちはパパは優しいけど2歳のお誕生来たら叩いてでもマナーは教えるからな?と息子に言っていました。 まだお茶碗も抑えないしスプーンもフォークもすくったり刺したりが出来ません… それに息子はイライラしてるのかいつも手掴みになってしまいま…
ミルクについて🌼 帰省した時のミルクについて悩んでます💦 今生後11ヶ月で保育園行ってる時はおやつのあとに100mlくらいのんでるみたいです😀 でも、休みの日はミルクは全くミルクあげてなくて別に欲しがったりもしないし離乳食ももりもり食べてます😀 夜も離乳食食べて夜中むくって…
びっくりするくらい空気が読めない、 相手の気持ちを察する事が出来ない旦那さんを お持ちの方いらっしゃいますか? うちの旦那がそうなのですが、 イライラが止まりません💦笑 その日は「なんか今日超眠い」と言って、 朝からゴロゴロ。 「体調悪いの?」と聞くと 「いや、昨…
生後9ヵ月の娘のことでご相談です。 ここ数日、眠りが浅いのか1時間置きに起きてしまうようになりました😭 1日のスケジュールは 9〜10時完全起床 10時離乳食 14〜15時に30〜1時間お昼寝 16時ミルク 18時離乳食 19時半お風呂 20時ミルク、授乳 21時就寝 1時起きる そのあとは1時間…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…