「0歳児」に関する質問 (522ページ目)


復帰後初めての土曜保育。 0歳児も含めて全クラス合同でいつもと環境が違うから不安。 上の子4歳児は大丈夫だろうけど、1歳になったばかりの下の子は大丈夫だろうか。 私が土曜日も休める仕事だったらな。
- 0歳児
- 4歳児
- 保育
- 夫
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

0歳児のお散歩についてです。 ①暑くなってきた今の季節からベビーカーでのお散歩に使えるオススメのブランケットを教えてください✨ または、今使われているものを教えてください🥺 ②日焼け止めを塗って散歩されてる方、帰宅後はどうされてますか?拭きとってますか?お風呂まで…
- 0歳児
- お風呂
- ベビーカー
- 日焼け止め
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 10


長男(2歳)が札幌市の保育園に通っており、現在3ヶ月の長女がいるため育休中です。 今日子どもが保育園から16日から31日までの家庭保育への協力依頼のお手紙をもらってきました。前回の緊急事態宣言のときは仕事を休む訳にいかず、家庭保育はせずに預けていました。今回は育休…
- 0歳児
- 保育園
- 育休
- 2歳児
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 10










0歳児の読み聞かせ絵本のおすすめを教えてください。 三ヶ月の息子は、スライムぴぴぴがお気に入りです。 また、一日何冊か、読む時間帯なども教えて頂きたいです!
- 0歳児
- 絵本
- 読み聞かせ
- おすすめ
- 息子
- ちゃむち
- 3


0歳児(生後5ヶ月)を保育園に預けたら、やはり 体調不良で休む頻度たかいでしょうか? 半年くらい保育園に通えば落ち着きますか? こちらで1ヶ月出勤が10日しかなかったとかみてビビってます。 病児保育も検討中です
- 0歳児
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 病児保育
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 2


皆さん保育園着どこで買われてますか? 6月で満1歳で0歳児クラスに入ることになりましたが、まだあまりセパレートの服を持っておらず、今は緊急事態でお店も閉まっているので悩んでます。
- 0歳児
- 保育園
- 1歳
- 服
- セパレート
- Emma
- 5









認可保育園の0歳児保育の産休明けって何時からですか?? 0歳児保育の「産休明け」は産後56日を、「3か月」・「4か月」・「6か月」・「90日」はその期間を、それぞれ経過した翌月1日から保育します。 ってどういう意味ですか😂😂
- 0歳児
- 産休
- 産後
- 認可保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1

