ママリ
悩まれるお気持ちは分かりますが、まずはお住まいの地域の待機児童の状況を確認された方がいいと思いますよ。
0歳児での途中入園が可能なのかどうか、それが厳しい場合1歳4月入園の枠も少ないことがほとんどですから0歳児の間に入れなかったら保育園入園が絶望的な地域もあります。
保育園に入園できなかった場合育休は延長できますが、2年とかの延長が終わっても入園できない場合は退職となってしまいます。
そういう状況になってもいいのかよくないのか‥ひとつ復帰時期の判断材料になりませんかね?
ママリ
悩まれるお気持ちは分かりますが、まずはお住まいの地域の待機児童の状況を確認された方がいいと思いますよ。
0歳児での途中入園が可能なのかどうか、それが厳しい場合1歳4月入園の枠も少ないことがほとんどですから0歳児の間に入れなかったら保育園入園が絶望的な地域もあります。
保育園に入園できなかった場合育休は延長できますが、2年とかの延長が終わっても入園できない場合は退職となってしまいます。
そういう状況になってもいいのかよくないのか‥ひとつ復帰時期の判断材料になりませんかね?
「職場」に関する質問
職場にお土産を渡す際、 バラのお菓子を渡すのは失礼でしょうか😂 他の方は、お茶コーナーのところにお土産箱ごと置いて これ食べてくださーいて声をかけてる感じです。 ちなみに有給は3日連続でいただいていますが1人し…
何人目の妊娠報告まで、純粋におめでとう〜!って思えますが?? 4人目を授かるのが夢です。でも周りや職場に「まだいくの〜!?」と思われるのではないかと心配です😓 (周りの目で決めることではないですが…) 正直な感…
なんか罪悪感がいっぱいで休日を満喫できません。 今は週4日で働いています。先週息子のクラスが学級閉鎖になり木金と急遽お休みいただいて、土日は職場が休み、今日は私の休みの日なので5連休となります💦 と言っても先…
お仕事人気の質問ランキング
コメント