
夫の職場に連絡したら恥ずかしいからやめろと怒られました。小学生の娘…
夫の職場に連絡したら恥ずかしいからやめろと怒られました。
小学生の娘の体調不良で私の職場に連絡があったのですが、抜けられる状況じゃなく、夫がちょうど当直明けで帰れそうな時間だったので連絡しました。
電話が繋がらなかったので夫の職場に連絡し、夫が迎えに行くことができました。
私は看護師で、スマホ持ち歩いてもすぐ出れないのですぐ確認したくてしょうがなく電話しました😅
夫だって緊急連絡先に名前入ってるので、私が電話出なかったら夫に行くわけですし、、
みなさんはこういう場合どうします?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
同じく看護師なので、いつでも確認できない状況わかります!
どこが問題あるのかわからないです。恥ずかしいからやめろって、何が恥ずかしいの🙄
その場ででないなら職場にかけます!

はじめてのママリ🔰
当直明けの夫に子供の通院でよくお願いしてます
眠れなかったらしんどいみたいで怒ってますが、気にしないようにしてます😅
当直明けを良いように利用してます

ママリ
職場に連絡したことはないし、夫が職場に連絡してきたら、何事かとびっくりします🫢
そしてやっぱり恥ずかしいです💦💦
保育園から電話があって、自分が抜けられない場合は、ちょっと電話できる状況じゃないので、夫に連絡してもらえませんか?と保育園に打診
がいいと思いました!

たまちゃん🐤
私用で連絡してるわけじゃなく、子供の事なのに何が恥ずかしいのか理解できない派です 😂
驚く気持ちは察しますが、こればかりは夫婦で協力することだと思うので私は当たり前だと思います !!

はじめてのママリ🔰
子どものことで連絡してるのに、恥ずかしがる意味が分からないです😇
ママリさんに繋がらなかった時など、保育園から直接職場に連絡が入ってもそんな事言うんですかね?
職場に連絡されたくなかったら、1回で出ろや!って思います🙄

りんご
我が家も夫婦で病院勤務(違うところです)なので、携帯には出れないことが度々。
夫からも、携帯に出なかったら病院にかけてって言われてます!
先日、私が①携帯に出なくて、②夫の携帯も出ず、③私の病院に電話が来ました。院内放送で「◯◯さん、病棟におりましたらナースコールでお知らせください。小学校から電話が入っております」って流れて、それは確かに恥ずかしかったです😂
コメント