「0歳児」に関する質問 (200ページ目)











私0歳児ワンオペ、旦那は自営業に転職して超多忙が続いていたため庭が写真のように雑草まみれです😂 軍手と鎌あたりを用意して、そこにプラスで雑草抜く道具を買ってこようと思うんですがおすすめありませんか?🌱
- 0歳児
- 旦那
- おすすめ
- 写真
- 道具
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在生後8ヶ月の子どもを保育園に預けています。 4月から通っていて、4月の下旬ごろ連絡帳に 音のなるおもちゃが好きなようで足をバタバタして嬉しそうでした。と書かれていました。 文章は違えど、下旬でおんなじような内容の文章が3.4回書かれてました。元保育士で、休憩もな…
- 0歳児
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

私が使っているスキンケアのクリームにミツロウが入っていて、その手で0歳児の顔の保湿などしてしまいました。 心配です。。ぬぐい落とすこともできないし、、ポツリヌス菌大丈夫でしょうか。
- 0歳児
- クリーム
- スキンケア
- 夫
- 保湿
- はじめてのママリ
- 1


0歳児と東横インに泊まったことある方 いらっしゃいますか? ビジネスホテルでサラリーマンが多く 泊まってるイメージなのですが、 赤ちゃん連れでも問題ありませんでしたか? 泣き声とか気をつけましたか?
- 0歳児
- 赤ちゃん連れ
- ビジネスホテル
- はじめてのママリ🔰
- 0








4月から0歳児クラスで保育園入園した方、お子さんの園での様子はどうですか?🥹 うちは生後9ヶ月なんですがバギー乗せたらギャン泣き、寝たと思って置いたらギャン泣きなので抱っこ紐かおんぶ紐で密着しておかないといけないようです🥲 確かに新生児期から変わらず細切れ睡眠だし…
- 0歳児
- 保育園
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- おんぶ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4

みなさん保育園の用意する費用どれくらいかかりましたか?? うちは0歳児で服も保育園用で全部用意してたら3万円は余裕で超えてびっくりしました😵 送迎用に電動自転車も考えてますがそれもまた高くて驚きが止まりません😵💫笑
- 0歳児
- 保育園
- 電動自転車
- 服
- はじめてのママリ
- 4




