子育て・グッズ 0歳児にりんごをあげる際、すりおろしていても生は良くないのでしょうか… 0歳児にりんごをあげる際、 すりおろしていても 生は良くないのでしょうか? 調べても、すりおろしではなく 小さく刻んだものの話がおおくて よくわからなくなってきました。 最終更新:2024年6月24日 お気に入り 0歳児 りんご はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント ぽぽ うちは生であげてましたが、気になるならレンチンしたものを冷やしてあげてみてはどうでしょうか? 6月24日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます!保育園から、生のりんごを0歳に出すので試してこいと言われ、どうだったっけ?と思って質問させていただきました💦 加熱した方が安心だなぁとは思うのですが…園では生です!と言われてまして😅すりおろしだと大丈夫なもんなんですかね? 6月24日 おすすめのママリまとめ 離乳食・りんごに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!保育園から、生のりんごを0歳に出すので試してこいと言われ、どうだったっけ?と思って質問させていただきました💦
加熱した方が安心だなぁとは思うのですが…園では生です!と言われてまして😅すりおろしだと大丈夫なもんなんですかね?