※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の空き状況について、市のHPで公開される情報を参考に申し込みを検討しているが、0歳児と1歳児の枠での申し込みの関係性が気になります。

認可保育園の空き状況について

自治体により異なることは百も承知ですが、どう対応される自治体が多いのか気になり、質問させて頂きます。

市のHPで公開される保育園の空き状況で、
例えば0歳児枠に1~2名の空きあり、1歳児枠で空きなしとなっていて、0歳児の申し込みがなく1歳児で申し込みがあった場合は1歳児はやはり保留となるのでしょうか?

どう申し込みを行うかの参考にさせて頂けたら幸いです。

コメント

み

ウチのところは保留になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり基本的には保留ですよね、もう少し検討してみます!
    ありがとうございました!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

うちも保留になります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保留が大半ですかね…そりゃそうですよね特に0歳児枠は保育士さんの数も必要ですしね💦ありがとうございました!

    • 6月24日
りむ

園よると思いますが私の場合年少空きなし年中年長空きありでした。

見学に行った際に他が空きがあって先生もいるから申し込みして大丈夫と言っていただけて申し込みして来月から通えることになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、年少、年中くらいになると少し変わってくるのですかね🤔
    未満児はなかなか難しそうですね💦
    ありがとうございました😊

    • 6月24日