「おかゆ」に関する質問 (173ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三回食になりやる気もなく、二人目だしということで ベビーフードに頼りっぱなし… 朝 パン スープ バナナ 昼 ベビーフード 夜 おかゆ ベビーフードのおかず ベビーダノン よく食べてくれます。本当は作りたいけど、やる気出ず。 皆さんどんな感じですか?
- おかゆ
- ベビーフード
- 二人目
- バナナ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期です。 2泊三日で旅行に行くのですが、きちんと離乳食1日2回すべきでしょうか?? 一食でも大丈夫でしょうか💦?? おかゆもキューピーの瓶は食べきれないし、どうしようか迷います💦
- おかゆ
- 旅行
- 夫
- 離乳食初期
- はじめてのママリ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝おかゆ作って小分けして、冷凍庫へ入れるの忘れた😭 冷房効いてたけど、子供にね… 旦那エアコンついてたから大丈夫とはいうけど、やめめておこう(>_<)
- おかゆ
- 旦那
- エアコン
- 夫
- 冷凍
- きいろキリン
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6カ月で保育園預けると離乳食はどうするのでしょうか? 卵とかまだたべさせてなくて..おかゆ にんじん ほうれん草とかの野菜のみしかまだたべてません☹️ お座りできませんがどのような体制とかでみてくれるのでしょうか^^;
- おかゆ
- 離乳食
- 保育園
- 体
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で、芋類はおかゆの代わりに与えますか?野菜として与えますか? 栄養的にはエネルギー源になってると思うのですが… 自分で考えたら米やパンの代わりにはならないなと思って😅笑 例えば便秘解消のために7倍がゆの代わりにさつまいもとかでもいいんでしょうか?
- おかゆ
- 離乳食
- 栄養
- さつまいも
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ9ヶ月になり、離乳食も3回食になる娘です。 ミルクっていつくらいまで飲ませたらいいですか?? 1日5回、800いかないくらい飲ませています。 だんだんミルク回数も減ったり、間隔も空いてくると思うんですけど、私自身3時間過ぎるとあげないと!ってなっています…
- おかゆ
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 野菜
- タンパク
- りっちゃん
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日ブロッコリーを初めてあげたところ、オエッとされてしまいました😭おかゆとかぼちゃは好きなようでパクパク食べてくれます。もったりめが食べやすいようでその2つはわりとペースト状?にしてます。 ブロッコリーはお粥と混ぜてみてもオエオエされて、しまいには嫌がられてし…
- おかゆ
- かぼちゃ
- じゃがいも
- ブロッコリー
- ブレンダー
- ママリ
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月です。(修正生後8ヶ月になります。) しらすと三つ葉のおかゆをつくっていましたが、 気づかずしらすはそのままおかゆに入れて、冷凍してあげていました。4日分です。 食塩が入ってると知らず、塩抜きしてませんでした。 症状に変化はありませんが、4日全てあげてい…
- おかゆ
- 病院
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7歳の女の子です。 月曜夜吐いて救急で胃腸炎の診断をうけて 今日は落ち着きおなかすいた連発で食べたがるのですが うどんやおかゆを少量ずつあげています。 ほしがるままにあげるのは不安ですがあげていいのでしょうか...
- おかゆ
- 女の子
- うどん
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「おかゆ」に関連するキーワード