※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
子育て・グッズ

離乳食について悩んでいます。固形食への移行が不安で、スマッシュケーキを迷っています。アドバイスをお願いします。

もうすぐ11ヶ月になります。
離乳食についてです。

おかゆは5倍粥、
お野菜はみじん切り、
お野菜単体ではあげずにいつも
とろみのあるホワイトソースやコーンスープで
あげてしまっています。

固形を与えて喉に詰まらせるのが怖いです…

でももうすぐ1歳のお誕生日なので
スマッシュケーキをやろうか迷っています。
それまでには固形の練習をしておかないと
いきなりはあげられませんよね…

ここからどうやってもぐもぐして食べるものに
移行していくべきか分からず…
アドバイスが欲しいです💦

矛盾してるかもしれませんが、
ハイハインは手で握って齧って食べられてます!
よだれで溶けるからと思い、見守って与えてます…🙏

コメント

マァァ

食パンはあげていますか?
レンジで10秒ほどチンしたパン(耳を取り除いたもの)なら固形ですがだいぶ柔らかいので食べやすいかと思います🙂
あとは、30分ぐらい茹でた野菜をサイコロ状にするといいと思いますよ!(心配でしたら圧力鍋でも可ですが、だいぶ柔らかくなりすぎます😅)
あとはお豆腐もオススメです😉
うちの子は豆腐好きで手づかみで食べてます😅よくつまめるなーと思います笑