![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が始まって2週間。野菜を食べるとむせるが、おかゆは食べられる。野菜を続けて大丈夫か、コツを教えてほしい。ありがとうございます。
離乳食を始めて2週間くらいなのですが、にんじんやかぼちゃなど食べると軽くむせます。ブレンダーを使ってポタージュ状にし、お湯でのばしてあげているのですがまだうまく飲み込めないのでしょうか?おかゆは上手に食べ、野菜もむせはしますが完食してくれます。
首すわりがゆっくりだったので6ヶ月半頃からはじめました。おすわりできないので今は角度をつけたバウンサーにのせてあげています。
野菜はこのままあげ続けて大丈夫でしょうか…?上手に飲み込めるまでお休みした方がいいですかね?
なにかコツなど教えていただけるとありがたいです。
- ままり(妊娠27週目, 2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べていくにつれて
飲み込むのが上手になるので
休んだりせずにほんと少量ずつ食べさせるのがいいかな、と🙆♀️
あとは単純に嫌い、って事もあります😂
ままり
ありがとうございます!
少量ずつあげて、様子見ながらすすめていこうと思います😊✨