![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
整腸剤の飲ませ方について、いい案ありますか?院内処方の整腸剤は冷たいものに混ぜても大丈夫。ジュースも飲ませてもOK。白湯も考え中です。
整腸剤の飲ませ方について、なにかいい案ありますか😣
生後6ヶ月の子がうんちの回数が増えたので、小児科を受診したところ最近流行りの胃腸風邪だろうとのことで整腸剤を出してもらいました。
院内処方なので、受付の方から薬をもらう時に冷たいものになら混ぜて大丈夫です。プリン、アイス、ヨーグルトとかね!って言われました。
離乳食始めてやっと1ヶ月で、おかゆ、野菜三種類、お豆腐、白身魚しか食べさせてないですって伝えたら、ジュースでもいいよって言われました😂
おそらく前回、風邪薬をもらった時に飲ませ方がわからないと言ったので受付の方が気を利かせてくれたのかなと思います。
ジュースも飲ませたことないし、冷たいものもあげた事ないです。逆にお腹悪くなりそう😅
白湯で飲ませようかなと思いましたが、冷たくないかなと思い…
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたし母乳混ぜてあげてましたよ!スポイトで!
冷たいものでって言われたことないです🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
水にねって混ぜてはダメですか?
うちの子は少しの水に溶かしてスプーンとかでそのまま飲んだけど、1.2滴の水で練ってまとめたものを口にいれてスプーンでお水飲ませて流し込んだりでもありです。
![nic](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nic
うちも先月の胃腸炎になり、常温のアクアソリタゼリーで薬をあげていました。
ミルクや母乳は薬を混ぜると飲まなくなる可能性があるのでダメと言われてしまい....
市販のお薬専用ゼリーだと月齢的にあげられるものがなく。
アクアソリタなら赤ちゃんも大丈夫だそうで、私は粉薬にゼリーの汁?2,3滴(またはゼリーひとかけ)を入れて練ってあげました。
離乳食を初めているなら、ゼリーをスプーンであげてもいいと思います!
うちはこの方法で薬拒否なくなりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
整腸剤くらいであれば離乳食のときに野菜に混ぜてあげても大丈夫ですよ。
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私もゼリーや果物に混ぜてあげてました!
整腸剤くらいならそこまで苦くないので問題ないかもですが、主食とか食べなくなったりして困るものには混ぜないでねとは言われてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返信すみません。みなさんありがとうございます!
病院の方から言われたから、冷たい何かに混ぜなきゃと思い込んでいました😣
とりあえず、帰ってすぐ授乳だったのですぐできる、水で溶かしてスプーンであげたらごくごく飲んでくれました😳
今後水を嫌がるようであれば、みなさまのアイデアを参考に娘に合うものであげようと思います☺️
コメント