「おかゆ」に関する質問 (156ページ目)


離乳食の目安の数量なんて全然食べません、、、。 5ヶ月から初めて最初の一ヶ月間は全くと言っていいほど食べず、ギャン泣きしてました。 いま7ヶ月ですが、割と食べる果物などを含め総量で30g食べるか食べないかだと思います。 おかゆは多分15g食べたらいい方です。 これくらい…
- おかゆ
- 離乳食
- 月齢
- 食べない
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1









コンビの離乳食調理セットを買ったんですが、おかゆの作り方が「沸騰するまで」というふわっとした書き方でよくわかりません💦 口コミで吹きこぼれやすいと見たのでなるべく失敗したくないんですが、600wで何分くらい加熱すればちょうど良いですか??😭
- おかゆ
- 離乳食
- 口コミ
- コンビ
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 0

離乳食つくって残ったおかゆを自分で消費してるんですが、おかゆ自体が苦手なため、どんなに味をつけても美味しく感じません😩みなさんどうやって消費してますか?美味しいリメイク料理とかありませんか😂
- おかゆ
- 離乳食
- 体
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 4



間も無く生後7ヶ月の赤ちゃんです。混合で育てています。離乳食は一回食で、おかゆ小さじ6野菜小さじ2です。 昨日の夜中23時から、突然母乳をのけぞって嫌がって飲まなくなりました。 ミルクは飲みます。 どうしたのでしょう。。? 頭がパニックです。、
- おかゆ
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ
- 0






生後6ヶ月女児です! 同じぐらいの時、離乳食どのぐらい食べてくれましたか? 二回食を始めて、一回が70g(おかゆ30g 魚20g 野菜20g) の140gほど食べてます。 少ないですかね?
- おかゆ
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 魚
- 野菜
- 兄妹まま。
- 2

旦那に「つわりじゃなくてただのワガママじゃない?」と言われました😓 現在7wで匂いづわりと食べづわりがひどく、毎日食べれるものがコロコロ変わります。 おかゆやそうめんしか受け付けない日もあれば、無性にジャンキーなものが食べたくなってガッツリ唐揚げ弁当やマックを食…
- おかゆ
- つわり
- 旦那
- 妊娠7週目
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 14





離乳食初期後半の量が分かりません。 いまいち分からないです。 現在2回食も初めていますが、 午前中は、うどん小さじ2、野菜類小さじ1ずつ(3種類)、タンパク質小さじ1食べさせています。 夕方はうどん小さじ2、野菜類小さじ2ほどです。 おかゆは小さじ5杯食べられます。 後…
- おかゆ
- うどん
- 野菜
- 離乳食初期
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「おかゆ」に関連するキーワード