※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
兄妹まま。
子育て・グッズ

同じ時期の離乳食量について相談です。6ヶ月女児が二回食で一回140gを食べているが、少ないでしょうか?

生後6ヶ月女児です!
同じぐらいの時、離乳食どのぐらい食べてくれましたか?
二回食を始めて、一回が70g(おかゆ30g 魚20g 野菜20g)
の140gほど食べてます。
少ないですかね?

コメント

S

魚20gは多いと思います💦
タンパク質は消化の負担になるので目安守った方がいいと言われますが、中期…7~8ヶ月の子の目安でも魚は1食10~15gです😣
6ヶ月なら1食10gに留めるといいかなと思います💦

全体量としては6ヶ月なりたてなら十分、6ヶ月後半なら気持ち少なめかなという印象です🤔

  • 兄妹まま。

    兄妹まま。

    コメントありがとうございます!
    魚多いですかね💦明日から10gにしてお粥を増やそうと思います!ありがとうございます!!

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月半の娘はこんな感じ↓です😊
トータル量はあまり変わらないです!

おかゆ 45g
タンパク質 10g
野菜(3種) 20〜25g
(合計75〜80g)

ステップ離乳食のアプリでは、同じタンパク質でもお豆腐なら20gが目安になってますが、娘はお豆腐が好きではないようで食の進みが悪くなるので、一律10gにしています😭