「妊婦健診」に関する質問 (573ページ目)


埼玉県の戸田市にある戸田中央産院について、ぜひ教えてください。 妊娠がわかり問い合わせたら、 初診で一万超えるかもといわれました。 口コミにも度々高いとかいてあり、 できれば個室希望なのもあり、びびっています。 ・妊婦健診での毎回の手出しはいくらか ・出産費用と…
- 妊婦健診
- 口コミ
- 戸田中央産院
- 妊娠
- 普通分娩
- はじめてのママリ🔰
- 1



来週の火曜日に予定帝王切開を控えてます!今日が最後の妊婦健診だったのですが、モニターで張りが頻繁にあったみたいで薬を飲んでもう1時間モニターをして少し張りが治まったので帰れました!でも、張りがあったらすぐ電話するように言われました。夜中にここ何日間か前駆陣痛?…
- 妊婦健診
- 前駆陣痛
- 予定帝王切開
- 緊急帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 1




富山市民病院での妊婦健診ですが、診察室まで夫が付き添い、エコーを一緒に見たりすることはできますか? 別の個人病院では、コロナ対策として妊婦しか院内に入れなかったため、気になって質問させていただきました!解答お待ちしております!
- 妊婦健診
- 病院
- 夫
- エコー
- 富山県
- はじめてのママリ🔰
- 2



みなさんの通われてる産科では、妊婦健診の時、助産師さんと話をするタイミングってありますか? 私が通うクリニックでは、診察前に検尿、検温、アンケート記入をします。その時対応されるのは検査技師の方で、母子手帳など提出して終わりです。診察も、流れ作業でまずエコー、…
- 妊婦健診
- 母子手帳
- エコー
- 先生
- アンケート
- はじめてのママリ🔰
- 5

妊婦健診 毎回2時間は待たされる。 つわり中だとほんとにきつい。 予約の意味あります? 普段なら待てるけど体調悪いからイライラしてしまう。 初の妊婦健診で子宮癌検診したけど痛すぎてびっくりした 激痛だったし赤ちゃん大丈夫か心配なる😰
- 妊婦健診
- つわり
- 赤ちゃん
- 夫
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 4







神奈川県川崎市麻生区のABC(芥川バースクリニック)で出産された方!! 36週以降のNSTを含めた妊婦健診、どのくらい時間かかりましたか? 今までも午後健診でトータル1時間半とか平気でかかっていたので2時間は覚悟しているのですが、どうなのかなと思いました!
- 妊婦健診
- 妊娠36週目
- 神奈川県
- 出産
- 芥川バースクリニック
- ママリ🔰
- 1


38週0日の今日妊婦健診で子宮口が柔らかくなってきてて1cm開いてると言われました! その後NSTで15分の間に2回お腹が張りましたが、数値的にはそんなに高くなかったです。 子宮口の確認だけでぐりぐりとか刺激はされてませんが、夕方にネバーっとした粘液栓?の塊が出ました。(1…
- 妊婦健診
- 妊娠38週目
- 妊娠40週目
- 40w5d
- 子宮口
- 🔰ゆい
- 3

現在10w6dで1回目の妊婦健診を行ってきました。 補助券を使用しましたが、今回のお会計が1万3千円ほどでした。 毎回そんなに高いのでしょうか?😅
- 妊婦健診
- 妊娠10週目
- 10w6d
- 補助券
- ママリ
- 10


宮城県にお住いの方に質問です! 現在妊娠7ヶ月で総合病院で妊婦健診を受けていて 出産もそこの予定なのですが 4Dエコーは滅多にやらないと言われました😂 4Dエコーだけ撮ってもらえるとこ知ってる 実際に4Dだけ別の産婦人科でやってもらったよー って方コメントよろしくおね…
- 妊婦健診
- 産婦人科
- 妊娠7ヶ月
- 出産
- 総合病院
- natsuki
- 3

現在妊娠26週です。 週数的には妊婦健診は本来2週間に1回ですが、都合によりもう1ヶ月も行けていません。 行けるのはさらに3週間後になりそうです。(子供のコロナ感染、夫の急な転勤で県外に引っ越しなど色々重なりどうしても難しそうです) 今のところ体調は良く赤ちゃんもお腹…
- 妊婦健診
- 病院
- 妊娠26週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

38w6dの初産婦です🤰 さっき妊婦健診に行ってきたら子宮口2.5センチで内診グリグリされ、3センチにしといたからね‼︎って言われました…😂 1週間前の健診でもグリグリされましたが、2日間出血🩸ありそのまま普通のおりものに、、ドロっとしてたのでおしるしかな?って思って陣痛待ちし…
- 妊婦健診
- 陣痛
- おりもの
- おしるし
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「妊婦健診」に関連するキーワード