![二児の母になったよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デキ婚でお金の話し合いができず、申し訳なさを感じています。話し合いの流れや同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
夫にお金を出してもらうことに申し訳なさがあり、お金の話し合いができません。
現在切迫早産により、予定より三ヶ月早く産休に入っています。
社会人二年目で妊娠が発覚し、いわゆるデキ婚状態です。
彼は9つ年上で、半年程同棲をし子どもを授かりました。
本題であるお金についてですが、
私は社会人一年目に車をローンで購入しており、
毎月の車のローンの返済と保険料で毎月5万円が無くなります。
さらに奨学金を借りて大学へ進学しているため、毎月一万円の返済もあります。
デキ婚ということもあり、お金の管理は未だに別々です。
彼は家賃、光熱費、一緒に出かけた際のお会計は全て負担してくれています。
一緒にいない際の支払いについては私が出しています。(妊婦健診費用、ガソリン、平日の食費、スマホ)
出すこと自体が、嫌というわけではなく、貯金が底を尽きるのでお金を出してほしいのですが、何から何まで払ってもらうのが申し訳なく思い、お金の話し合いをすることができていません。
同じように申し訳なく感じてしまう方いらっしゃいますか?( ; ; )
また、どんな流れで話し合いをすれば良いでしょうか?
貯金なしで出産を選び、自業自得なのは承知の上で質問をしております
- 二児の母になったよ(生後11ヶ月, 2歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
申し訳ない気持ちは分かります。
でも、無い袖は振れないので…。
赤ちゃん生まれたら本当にお金かかるし、今のうちに例えば「児童手当の口座は貴方になるんだけど、このお金はどうやってこうか?ついでに産休で私も収入が少なくて、これからの生活費どうしようかなって思ってる」みたいに切り出して話し合った方が良いですよ!
お金のこと話し合ったことなかったね😊、みたいな切り出し方なら話しやすいかもです🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
「これからお金の管理はどうやってやっていく?」とストレートに聞けば良いと思います。
ママリさんが働けないのはママリさんだけの責任ではないでしょう。もし妊娠して働けなくなったのが旦那さんだったら「申し訳なさそうにしろよ」と思うのでしょうか?
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
結婚したなら旦那さんに払ってもらうべきです!!妊娠中で働けないんだから旦那さんに家族なんだから払ってってお願いするべきですよ!
保育園とかに入れて働きだしたら主さんが車のローンとかは払えばいいと思います!!
私も働けてなかった時は全部旦那が払ってました!
スマホは旦那名義にしたので旦那が支払いしてますよ🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
助け合っていくのが結婚です!!
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
結婚したら助け合いです^^*
同じような状況でした!
私もデキ婚ですが、入籍前に切迫流産で仕事を辞めました!
車のローン、奨学金も残ってますが払ってくれています。現在進行形で働いておらず専業主婦してます!
早いうちにお話していた方がいいと思います、支払いが滞ってからでは遅いので…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通帳開示して、今後お財布を一緒にしていきたいと言わないといけないかなと。
働きたくても働けないのは仕方ないことですし💦💦2人の子供を産むのですから、ご主人にもサポートしてもらいましょう!
コメント