
コメント

aimin
5月に藤田産婦人科で出産し、6月末に産後健診に行った際、分娩は1月までの張り紙を見てショックだったので先生に直接聞いたところ、ご年齢と持病の関係で分娩は1月で辞めるとのことでした。一時的にではなく今後もう分娩はしないそうです😢
入院中に仲良くなったママ友さん曰く、健診は続けるみたいですよと聞きました!
aimin
5月に藤田産婦人科で出産し、6月末に産後健診に行った際、分娩は1月までの張り紙を見てショックだったので先生に直接聞いたところ、ご年齢と持病の関係で分娩は1月で辞めるとのことでした。一時的にではなく今後もう分娩はしないそうです😢
入院中に仲良くなったママ友さん曰く、健診は続けるみたいですよと聞きました!
「分娩」に関する質問
来月帝王切開で出産を控えているものです。 分娩費用が536,900円 差額病室が日額6,600円×9日で59,400円 合わせて596,300円くらいになると思いますが 一時金の50万があり手出し96,300円 これは退院時に自動的に高額医療…
今日、妊娠して初診して 心拍確認できました。 その産婦人科は分娩は取り止めになっているため 他の産院で分娩予約することになってます。 現在6週で明日には7週なのですが 現時点で分娩予約してもいいのでしょうか? 次…
36w逆子で来週の検診でまだ逆子だったらそこで帝王切開手術の日程を決めます。 ちょっと前までどうにか治ってくれ赤ちゃん〜!って祈ってましたがもうお腹を切る覚悟を決めました。 もちろん手術はこわいですが、心配な…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え、そうなんですか?!?!2人目ができたらお願いお願いする予定だったのでショックすぎます😓😓😓😓
時代の波に乗れない
コメントありがとうございます。
やはりそうなんですね…ショックです😭
産婦人科に通う予定はもうないし、会える機会は健診くらいしかないのは変わりないですが…
やっぱり寂しいです💦
時代の波に乗れない
出産予定のない私もショックです…😭
香芝は林さんしか産婦人科がなくなってしまうんですね😣💦
aimin
私も2人目お願いしたかったのでショックでした😢