
コメント

aimin
5月に藤田産婦人科で出産し、6月末に産後健診に行った際、分娩は1月までの張り紙を見てショックだったので先生に直接聞いたところ、ご年齢と持病の関係で分娩は1月で辞めるとのことでした。一時的にではなく今後もう分娩はしないそうです😢
入院中に仲良くなったママ友さん曰く、健診は続けるみたいですよと聞きました!
aimin
5月に藤田産婦人科で出産し、6月末に産後健診に行った際、分娩は1月までの張り紙を見てショックだったので先生に直接聞いたところ、ご年齢と持病の関係で分娩は1月で辞めるとのことでした。一時的にではなく今後もう分娩はしないそうです😢
入院中に仲良くなったママ友さん曰く、健診は続けるみたいですよと聞きました!
「妊婦健診」に関する質問
16週終わり頃の妊婦健診時に、胎盤と子宮の入り口が近い(6mm)ので、もしこのままだと帝王切開になる可能性がある。週数が進むにつれて離れることが多い。と言われました。 安静指示もされず、マタニティヨガへの参加もOK…
妊娠32週まで 妊娠前から体重−6キロ (肥満なので増やさない〜減らしてもいいっていう指導なので減って大丈夫) 32〜33週の1週間で+3キロ そんなバカな😶🌫️ 妊婦健診で何も言われてないけど、、、 1週間で…
傷病手当について! 妊婦健診と出産した産院が別です。 妊婦健診での病院で切迫の診断書を書いてもらっていたのですが、そこに依頼すれば傷病手当の申請書って書いてもらえますよね?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え、そうなんですか?!?!2人目ができたらお願いお願いする予定だったのでショックすぎます😓😓😓😓
時代の波に乗れない
コメントありがとうございます。
やはりそうなんですね…ショックです😭
産婦人科に通う予定はもうないし、会える機会は健診くらいしかないのは変わりないですが…
やっぱり寂しいです💦
時代の波に乗れない
出産予定のない私もショックです…😭
香芝は林さんしか産婦人科がなくなってしまうんですね😣💦
aimin
私も2人目お願いしたかったのでショックでした😢