





1人目より2人目の方がつわり始まるの早く終わるのも早かった方いますか? 1人目の時は9週からピークに入り始めて来て11週頃に吐き始めてそこで峠を越した感じで徐々に吐く回数が減り14週頃にはケロッと治り何でも食べれるようになってました。 2人目は7週から吐き始め、8週少し…
- うどん
- つわり
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 1








ワンオペ日の食生活について(ほぼ毎日同じ) 朝ごはん とくに無し 幼稚園送迎後 白米0.5合程 水煮ツナ 味噌汁 あればアイス(下の子はおやつ) 昼寝(あれば) 冷凍うどん一袋 ねぎ 水煮ツナ 醤油とごま油の味付け 夕方 …
- うどん
- 寝かしつけ
- おやつ
- 運動
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後9ヶ月半なんですが、ゆでうどん(200g)の半玉を1回の食事にあげるのは多くてまだダメでしょうか? 他のおかず(野菜や果物、タンパク質)は合わせて110gくらいです。
- うどん
- 生後9ヶ月
- 食事
- おかず
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1


つかみ食べをしないです😭 パン、おやき、野菜、果物を試しましたが興味なし! ハイハインは食べてます(笑) 床に落ちてたうどんは食べてました('_') 何からどう試せばいいのでしょう、、、💦
- うどん
- パン
- 野菜
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 1








関連するキーワード
「うどん」に関連するキーワード