「腹部エコー」に関する質問 (9ページ目)

13w3dの妊婦です🤰🏼 今回の健診で性別が覆りました。(病院ではじっくり見てもらいましたがまだわからないと言われました) R先生のこの感じはまだ性別が覆る可能性がありますかね…?? ★前回(12w5d) 腹部エコー、膣内エコー動画送信 【返信】 2分56秒以降が縦断ナブです…
- 腹部エコー
- 病院
- 妊娠10週目
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- nono
- 1



やってしまいました...。 今日、検診の帰りに実家へ所用があり寄りました。 母がいて初めて腹部エコーをして大きくなったお腹の子のエコー写真を見せて説明して、マタニティウェアを初めて買ったら楽になったとか説明しました。 顔を見せたら凄く嬉しそうな反応で体の心配もして…
- 腹部エコー
- マタニティウェア
- 赤ちゃん
- 妊娠前
- 検診
- ちぃ☺︎
- 7

「やっと授かったのに糖尿病かよ。」 「お腹の子が可哀想。」 実母の言葉です。私は妊娠糖尿病です。 元々肥満体型という事もあり妊娠した時から赤ちゃんに負担かけちゃうなぁと考え出来ることはやっていました。 22歳で結婚して子供はほんとに大好きで結婚してすぐにできてもいい…
- 腹部エコー
- 病院
- 里帰り
- 妊娠糖尿病
- 肥満
- ネギトロ浴びるように食べたい
- 13



お腹の張りで受診すると みなさんの産婦人科はどういった診察をされますか? 私の予想では、 内診?で子宮頸管はかったり NSTやったりするのかなーと思ったら 普通に腹部エコーだけでした笑
- 腹部エコー
- 産婦人科
- 内診
- お腹の張り
- NST
- ママぴ
- 2




妊娠8ヶ月です。 高齢出産ということもあり、総合病院にかかっています。 今は2週間に1回健診があります。 その健診が毎回膣エコーと診察だけです。(あとは助産師さんが心音とお腹測ってくれます) 一人目の時は個人病院で毎回腹部エコーだったので、、、ちょっと不安です。 ち…
- 腹部エコー
- 妊娠8ヶ月
- 高齢出産
- 総合病院
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠4ヶ月です🐥⸒⸒ まだお腹はそんなに出ていないのですがいつからマタニティマークをつけまじめましたか?👶🏻♡ 下着はいつからマタニティ用に変えましたか?☺️ 検診の時、ワンピースで行きたいなとも思いつつ腹部エコーでめくり上げるのでズボンで行く事が多く、どちらで行く…
- 腹部エコー
- 妊娠4ヶ月
- 検診
- マタニティマーク
- ワンピース
- mama
- 2




9ヶ月妊婦です。次の検診は腹部エコーなのですが性別が曖昧で性別を見てもらいたいのですが逆子だとお腹からのエコーでは性別は分かりにくいですか?
- 腹部エコー
- 逆子
- 性別
- 妊婦
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2










切迫早産で入院中、本日で33wになります。 28wから入院しており、2週間に1度腹部エコーがあります。入院中に合計2回行ったのですが、両方とももう頭が下に下がり過ぎていてエコーで見えないとの事で、頭のサイズも測れず胎児の体重がハッキリと分からないと言われました。発育が…
- 腹部エコー
- 体重
- 妊娠28週目
- 妊娠33週目
- 切迫早産
- あんころ🔰
- 1

<夫の付き添いについて> 次回から腹部エコーに切り替わる妊婦です。夫は2回のみ一緒にエコーを見に診察室に入ることができるのですが、どのタイミングで付き添ってもらうか悩んでいます。あまり早すぎても遅すぎてもどうなのかな...🤔と。 おすすめの週数等ありましたら教えて欲…
- 腹部エコー
- 妊娠13週目
- 妊婦
- おすすめ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

おりもの検査の時以外ずっと内診はないのですが、アプリをみてるともう子宮口開いてるとかそういうのをみかけます。 あとは、子宮頸管とかもはかるのは気になる事があった時だけでしょうか?(ちなみにそれは腹部エコーでも分かるものですか?) やっぱり38週でも内診ないのは珍…
- 腹部エコー
- おりもの
- アプリ
- 妊娠38週目
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 6