「基礎体温表」に関する質問 (113ページ目)

先日クリニックで 多嚢胞性卵胞症候群 と先生に言われました。初めて行った時基礎体温表を見せたら 排卵は出来てるね と言われたのに排卵障害なんだ、、と落ち込んでしまいました。 多嚢胞性卵胞症候群でも妊娠された方いらっしゃいますか? 私に元気と勇気をください。
- 基礎体温表
- 排卵障害
- 卵胞
- 妊娠
- 先生
- haaaaaaana
- 1





前回の生理が2月26日~8日間。 1月の生理が来るまでは30日~33日周期で来てたのに、前回は45日。 そして今現在、前回生理から46日になります。 高温期が続いてたので思いあたる仲良しから3週間が経った時に妊娠検査薬をしてみましたが陰性でした。 二人目妊活を始めてからは…
- 基礎体温表
- 妊娠検査薬
- 病院
- 産婦人科
- 生理予定日
- こうmama57
- 1

おはようございます! 病院で排卵日見てもらい25.26日と言われ、家でも排卵日検査薬で確認取れててタイミングバッチリとれました! 12日前後が生理予定日ですが昨日の夜、トイレで拭いた時に出血でました!それ以来何も出てません。もしかして着床出血だったのでしょうか?基礎体…
- 基礎体温表
- 病院
- フライング
- 着床出血
- 生理予定日
- じゅんち♡
- 2




病院に行くタイミングを教えて下さい。 元々、多嚢胞性卵巣症候群で二人目が欲しくても中々できず2月13日の生理7日目からクロミッドを初めてのみました。 基礎体温も初めてつけたので自分の体温周期が分かっていません。基礎体温表を見ても排卵日がいつなのか私には分かりません…
- 基礎体温表
- 排卵日
- 病院
- 生理
- クロミッド
- RaphaelTai
- 3










二週間前に検査薬で陽性反応が出たので、2日後に病院に行きました。 でも病院の検査薬では反応が薄いし、胎嚢もまだ見えないと言われ、また2週間後に来てください。とのことでした。 それから一週間後くらいに血っぽいのが出たので、救急で病院に行きました。 そしたら胎嚢が見…
- 基礎体温表
- 病院
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 排卵
- あやか1014
- 2






多嚢胞性卵巣と診断され、不妊専門クリニックで治療を受けて1年が経った31歳の主婦です。 クロミッドの服用とHCG・HMGの接種をして卵胞を育て、タイミングの指導を受けて何度かチャレンジしましたが、妊娠には至っていません。 半年近く通った不妊専門クリニックの先生との折り…
- 基礎体温表
- サプリメント
- hCG
- hMG
- クロミッド
- しばさや
- 4
