



子供は可愛いのに毎日しんどい… 2人目を産んでから、仕事も辞め、上の子は保育園も辞めました。 自宅保育、育児中の皆さんは、どうやってストレス発散してますか。 毎日毎日、ため息しかでません。 さっき、子供はこんなに可愛いのに、どうして毎日毎日こんなにしんどいのか…と…
- 2人目
- 保育園
- 育児
- 上の子
- ストレス発散
- はじめてのママリ🔰
- 1


化学流産だと思います…はぁ。。ただの吐き出しです。 私40歳、夫48歳、子供4歳。 人工授精2回目。 私的に2人目は、いたらとても幸せだけどリスクが怖くて、どちらでもいいと思っていました。 ですが、夫が強く欲しがっていたので、不妊治療開始しました。1人目が男の子なので、と…
- 2人目
- 不妊治療
- 人工授精
- 生理予定日
- 女の子
- はじめてのママリ
- 1








2人目が産まれてから夫は1人目と2階寝室で寝てて、私は2人目とリビングで寝ています。 夜泣きとかの関係で寝室を分けていた方は、いつ頃から一緒の寝室で寝るようになりましたか?
- 2人目
- 夜泣き
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


2人目のときに緊急帝王切開になり、麻酔前に陣痛室で尿道カテーテル入れられたんですが、予定帝王切開でも麻酔前に入れられますか?🥹 1人目の産後も出血多量でカテーテル入れられたんですが、あれ地味に痛くて嫌いです、、🥹笑
- 2人目
- 陣痛
- 産後
- 予定帝王切開
- 緊急帝王切開
- 🌻
- 3






3人目妊娠中39週です。 陣痛の時間って感覚短くなりますか? 1人目2人目促進剤で産みましたが2人とも5時間ほどで産まれました。 痛みを知ってるからこそ怖くて😢 勇気ください
- 2人目
- 陣痛
- 妊娠39週目
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ
- 4






分娩時間が長かった方、2人目の出産時はどうでしたか? ひとり目30時間越えでした。一般的に2人目以降は早まることの方がメジャーだと思うのですが、是非具体的な時間を教えていただきたいですー!
- 2人目
- 出産時
- 体
- 分娩時間
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ39歳です。 3人目授かりたい。 でも夫とはそういう行為一切なし。 2人目の時は子作りのための行為でした😅 高齢出産だし、金銭面の余裕もないのに諦めきれないこの気持ち💦 同じような境遇の方いますか?
- 2人目
- 子作り
- 高齢出産
- 3人目
- 夫
- わたぼうし
- 2

関連するキーワード
「2人目」に関連するキーワード